2023年10月01日

完売情報

「山旅と珈琲」
yamatabi2.JPG
お陰様でTAMAコミで残りの本が完売しました
お買い上げ下さった皆様ありがとうございました,゚.:。+゚

ご希望のかたがいらっしゃいましたら電子版でぜひ…(^^ゞ
https://bookwalker.jp/de36799b34-e439-4dfa-b353-ab017fbbef83/
(アマゾンKindleなど、各ストアさんでも配信中です)
posted by さえぐさじゅん at 23:48| 同人誌関連

TAMAコミ情報(最新版)

10月1日TAMAコミ7東京たま未来メッセ(八王子)
配置A07、08サークル名「三月館(さんがつかん)」
開催時間12:00〜16:00
久しぶりにイベントに出品いたします

かわいいTAMAコミ新刊「ねこまつりちゃんのこと」
tamacomi5.JPG
ねこまつりちゃんとお祭りの話とカラーイラスト(100円)

かわいい「ねこまつりちゃん」の原画を販売します
(ご希望のかたは声をおかけ下さい)
nekomatsuri8.JPG

かわいい種類はぜんぶで4点
nekomatsuri6.JPG
nekomatsuri5.JPG
かわいいそれぞれの原画サイズはこちらから
http://blog.sangatsukan.com/article/190517355.html
http://blog.sangatsukan.com/article/190554161.html

かわいいTAMAコミ初売り「それは世界の扉2」&3
majyoko12.JPG
シングルマザーの母に森で育てられた少女は実は
世界に点在する魔女ちゃんの一人だったのでした…。
tamacomi1.JPG
魔女ちゃんシリーズの中の6〜9作目が3部作になります(各300円)

かわいい「ぴ〜と、ちび魔女ちゃんシリーズ2,3,4,5」
tamacomi2.JPG
「月のきざはし」
majo5.JPG
(各種1冊300円)
完売してしまった1巻目はブックウォーカー他、
Kindleなど各ストアさんの電子版でも配信中です
(最初の数ページは無料で読めますので
中身を確認されたいかたはこちらからどうぞ)
https://bookwalker.jp/series/194030/list/

BookLive honto dマーケットBOOKストア
amazon GooglePlayブックス kobo(楽天)
Sony Reader Store コミックシーモア
ebookjapan U-NEXT
(↑こちらは「ブックウォーカーセレクトさえぐさじゅん」で
検索してみてくださいね)

かわいい近刊&既刊
コロナでイベントがお休みになってから出した本もあります
tamacomi3.JPG
(各1冊300円です)

「コロナワクチンの副反応が出まくった話」
korowaku.JPG
https://bookwalker.jp/dea1919df2-bb58-4975-821d-6913feba46e5/

本左2冊目から
「ばたばた原画展」2019年に開催された
「アナログの手仕事展」の原画展に至るまでの話を描きました
https://bookwalker.jp/defdb093b3-6253-46a8-ac7d-bd9f04564fd5/
図録電子版2冊はこちらから
https://bookwalker.jp/series/224714/list/
「食べること。作ること。」
https://bookwalker.jp/de28612a65-1bc1-4338-b6bb-22336272cec2/
「トリさんぽ」
https://bookwalker.jp/de35971cf3-c2a7-4827-8807-ab940e1bef34/

「山旅と珈琲」
yamatabi2.JPG
ほんの少しだけ在庫がありましたので出品させて頂きます
山と珈琲のぐだぐだ話(300円)
https://bookwalker.jp/de36799b34-e439-4dfa-b353-ab017fbbef83/

かわいいトリちゃん図鑑
tamacomi6.JPG
擬人化トリちゃん達のぷちカラーイラスト本
(1冊100円です)

かわいい「森の王国」
tamacomi4.JPG
2022年のミニ原画展にも出品させて頂いた
B5/42ページのカラーイラスト集
gengaten34.JPG
oukoku1.JPG
↑こんなイラストなどいろいろ
掘り出しものなのでオフ価格の1冊300円です(^_^;)

ひらめき新刊と初売り以外の既刊本は少部数ずつだけお持ちしますので
もしも売り切れてしまったらすみません>_<
お手数をおかけしてしまいますが通販か、
または電子版でお求め頂けましたら幸いです<(_ _)>

A08スペースの角で曽祢まさこ先生の「ちゃうネコ日記」3種を出品させて頂きます(⌒∇⌒)
どうぞよろしくお願いいたします,゚.:。+゚

いろいろ長くなっちゃいましたが
インフルエンザやコロナ感染者も増えてきたみたいですし
感染対策などを万全に、皆様どうぞお気をつけ下さいね(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:07| イベント

2023年09月28日

朝の楽しみが…!

朝の楽しみにしていた
「あまちゃん」と「らんまん」が
同時に終わっちゃう〜〜>_<
なんで同時に始まったんでしょ?
ずらして再放送してくれたら良かったのにね(T^T)

osoba.JPG
今日で残暑も終わるかも〜〜〜?
とか思いつつ作ったお蕎麦
(相変わらず麺が見えませんが(^_^;)

「らんまん」の舞台が明治時代なので
そのころ四谷あたりに住んでいたらしい私の曾祖父は
もしかしたら牧野富太郎博士の事を
新聞記事とかで知っていたのかも?
…とか想像すると、何だかちょっと面白いのでした(^^ゞ
posted by さえぐさじゅん at 15:35| ごはんもの

2023年09月25日

豚丼うま〜い(⌒∇⌒)

butadon.JPG
沖縄豚を見つけたので
豚丼を作ってみました(^∞^)
(露出絞りすぎて色が濃くなっちゃった)

タマネギと長ネギと生姜ニンニクに
日本酒、醤油、みりん、ハチミツを加えて
仕上げに七味唐辛子とシソをちらしてみました
甘辛くてうま〜い(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 15:41| ごはんもの

2023年09月24日

TAMAコミ情報(一部更新)

10月1日TAMAコミ7東京たま未来メッセ(八王子)
配置A07、08サークル名「三月館(さんがつかん)」
開催時間12:00〜16:00

久しぶりにイベント出品いたします
nekomatsuri7.JPG

かわいいねこまつりちゃん原画販売のお知らせ
nekomatsuri6.JPG
http://blog.sangatsukan.com/article/190554161.html

かわいいそれぞれの原画サイズはこちらから
nekomatsuri3.JPG
http://blog.sangatsukan.com/article/190517355.html

「ねこまつりちゃんのこと」TAMAコミ新刊
tamacomi5.JPG
1冊100円です
いきなり創った突発本(^_^;

「それは世界の扉」1,2,3
tamacomi1.JPG
構想練りすぎて1巻目のあと1年も抱え込んでいた
新刊2冊がようやく出来ました
お待たせしてしまってすみません(;´Д`)
魔女ちゃんシリーズ各300円

「魔女ちゃんシリーズ2,3,4,5各種」
tamacomi2.JPG
1冊300円です
完売してしまった1巻目は電子版で配信中です
https://bookwalker.jp/series/194030/list/

近刊&既刊
tamacomi3.JPG
コロナでイベントがお休みになってから出した本もあります
各300円
上記4種は電子版でも配信中です
https://bookwalker.jp/author/106392/

「トリちゃん図鑑」
tamacomi6.JPG
擬人化トリちゃんのカラーイラスト本
1冊100円です

「森の王国」
tamacomi4.JPG
2022年のミニ原画展にも出品させて頂いたカラー本
掘り出しものなのでオフ価格の1冊300円です(^_^;)

本お隣では曽祢まさこ先生の「ちゃうネコ日記」3種を出品させて頂く予定です(⌒∇⌒)
どうぞよろしくお願いいたします,゚.:。+゚

インフルエンザやコロナ感染者がまた増えてきたみたいなので
感染対策など、皆様どうぞお気をつけ下さいね(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:55| イベント

2023年09月23日

ズコットうま〜い(⌒∇⌒)

ms.JPG
売り出しのシャインマスカットを買いに行きつつ
ズコットを見つけたので
半分こずつ飾り付けてみました
シャインマスカットも半分にすると
沢山たべた気分になるのでした(^-^*)

oage.JPG
甘い味に炊いた稲荷揚げの中に
ゴハンを入れるのが面倒くさくて
出汁ごとのっけたお稲荷もどき
下にゴハンが隠れてます(^_^;)
味付け手羽がお供♪

sake.JPG
先日おさかなコーナーで秋鮭半身というのを見つけましたが
お値段もさることながら…でっか過ぎて買う勇気が持てず
こっそり一切れだけ買ってキノコと盛り合わせ
副菜はヒジキの煮物(お惣菜買ってきちゃった(^^ゞ)

でっかいフライパンで
ちゃんちゃん焼きとかすると良いのかなあれ?

旬の物が安くなってきて嬉しい初秋です
posted by さえぐさじゅん at 18:16| ごはんもの

2023年09月21日

ニラのチジミ

面倒くさくて買い物に行きたくないときの
出来合いゴハンの定番のひとつ

nira1.JPG
材料は水で溶いた白玉粉に卵を加え
残ってた野菜のニラをみじん切りにして
彩りにアミエビ一袋を加えて
揚げ玉いれてフライパンに

nira2.JPG
あ…何かもふもふしてきた
今回のは水分がちょっと足りないっぽい?

nira3.JPG
ソースにマヨと青のりとオカカを加えれれば
お好み焼きになっちゃうんですけどね(^-^*)
今度はもう少し水を足してみます

torigohan.JPG
節々予防にコラーゲンスープを作ってみました
卵雑炊風

スープ用に出汁を取った鶏手羽を生姜醤油で炊いたら
皮がでろでろで食感が良くなかったんで
今回はフライパンでカリカリに焼いてから
カレースパイス風の味付けをしたら大成功でした(⌒∇⌒)

シシトウ100個で100円の袋を見つけました
一個1円って…安っ(*゚ロ゚)
でもたまに唐辛子に帰化したヤツが入っててめっちゃ辛い
ウチではハズレシシトウとか呼んでるヤツです(;´Д`)
茄子も5個入りで120円でした(^^)v
ここの最安値かも??
posted by さえぐさじゅん at 23:44| ごはんもの

2023年09月20日

夏のイチゴ

natsuithigo.JPG
9月だというのにスーパーの片隅に
こんなイチゴが入ってました
サマープリンセスですって(^-^*)

試しに買ってみたら安くてうま〜いぴかぴか(新しい)
もう1個買っとけばよかった…(´・ω・`)
また入荷しないかな
posted by さえぐさじゅん at 00:33| 三月館通信

2023年09月19日

新刊、発送済みです(^^)v

tamacomi5.JPG
いきなり突発的に創った新刊
「ねこまつりちゃんのこと」を
昨日の便で購読会員の皆様に発送しました
いきなり本…お楽しみ頂けましたら幸いです(^_^;

初売りは10月1日のTAMAコミになります
どうぞよろしくお願いいたします
posted by さえぐさじゅん at 23:04| 購読会員&発送情報

2023年09月12日

楽しみにしていた2冊

続きが出るのをとても楽しみしていた2冊です

「マロニエ王国の七人の騎士8」
marro8.JPG
岩本ナオ(小学館フラワーコミックス)

「舞妓さんちのまかないさん24」
maiko24.JPG
小山愛子(小学館)

どちらも心に染み入る巻で
少女マンガっぽいけど?少女マンガとはちょっとちがう
でも、自分はこんなお話が読みたかったんだ
…と思わせる2冊でした
たたかうなら友と同じ道を歩もうとする
3月のライオンみたいなのが好きで
読むとちょっと重いけど
やっぱり好きなんだとしみじみ…。
ヴィジの続きがどうしても読みたくなって
本屋さんに月刊フラワーズ買いに走っちゃいました(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 22:47| 漫画&アニメの話