2023年11月13日

酉の市

ookuni1.JPG
さんぽも兼ねて今年も府中の大國霊神社の
酉の市に言ってきました

ookuni2.JPG
コロナ中は寂しかった参道も
熊手の屋台と人で賑やかです

ookuni3.JPG
とにかく人が多すぎて
入らないようにすると上半分しか撮れないのでした>_<

ookuni4.JPG
人形に名前を書いて大麻を振り振りして(^_^;
流水に流す、独特で面白い人形流しをやりました
コロナの時は1度くらいしか来れなかったので
今回で4度目かも?

ookuni5.JPG
参道の熊手もチェックしつつも
やっぱりいつもの大鷲神社で
去年の熊手をお納めしたあとに

ookuni6.JPG
来年ちょこっとやりたいことがあるので
願掛けも兼ねて思い切って
去年より一回り大サイズを購入,゚.:。+゚
とは言えいつも通りの
のろのろマイペースで頑張るです(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| おさんぽ(旅行、里山、他)

2023年11月11日

雲田月子さんの原画展

tsuki2.JPG
くだん書房さんで始まった
原画展に行ってきました(⌒∇⌒)

tsuki5.JPG
自作のぬいぐるみと

tsuki3.JPG
キャラ両方の展示です
既に売約済みになってましたが
このイラストが一番お気に入りです(^-^*)
右キャラのぬいぐるみ(実物)も可愛いです

tsuki6.JPG
「あかずきんちゃん」の原画も
配色や構図が本当に素敵でした,゚.:。+゚

tsuki4.JPG
どちらもフルカラーの2冊を
お家にお迎えさせて頂きました♪

丁度展示を見に来たMちゃんとお会いできて
久しぶりに楽しい時間を過ごさせて頂きました
ありがとうございました(⌒∇⌒)

原画展示&販売は
11月10日より〜23日まで開催中です
千代田区神田神保町1−34高瀬ビル301
くだん書房(13:00〜18:00/日曜休み)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| 三月館通信

2023年11月10日

MGM2-41ただいま参加者募集中です

2024年1月14日に板橋で開催される
MGM2-41サークル参加者の募集を開始しました
ご興味があるかたはこちらからどうぞ
https://twitter.com/MGM2_staff

私の新刊が間に合わずに参加出来なかった間に
本当にいろいろあったみたいなんですが
引き継いだ5代目のMくんが知人と言うこともあって
支援も兼ねて久しぶりに参加させて頂く予定です
(私はTwitterをしてないのでご本人に直接表明しました)

それに併せて、ぷち新刊を出そうと思ってます
いま描いてる有翼人のヤツがそれです(^-^*)
最近バタバタな日々ですが間に合わせたいです
どうぞよろしくお願いいたします
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2023年11月09日

ちまちま描いてます

te1.JPG
次作の中の、ちっこい絵
前に出した「森の風物詩」という本の中のキャラの
スピンオフみたいなのを描いてます
https://bookwalker.jp/de78dc4b2b-0169-409d-86b5-7b934b686422/

最近観てるアニメは
「ウマ娘」「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」
「シャングリラ フロンティア」と
電脳コイルの監督の新作「地球外少年少女」が
12日からNHKで始まるので楽しみです(⌒∇⌒)
フリーレンのエンディングがとても綺麗ぴかぴか(新しい)

図らずもハマった「どうする家康」と
「篤姫(再放送)」が同じ徳川枠なんで
便乗して「歴史探偵」とか色々観て楽しんでます♪
posted by さえぐさじゅん at 22:21| お絵かき・お仕事

2023年11月08日

お昼とおやつ♪

lunch.JPG
お手軽なんでお皿1枚にのっけたプレートランチ
栗ういろうをパンに挟んだら不思議な美味しさに,゚.:。+゚

merofuru.JPG
デザートはフルーチェみたいに
牛乳を加えて作るひんやり系♪
子供の頃よく作っては食べまくってました
寒天ものよりも更に時短化してます…(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| ごはんもの

2023年11月01日

ゆるゆる

2024114.JPG
ラクガキで描いた、ちっこいカラー絵にヒントを得て
のろのろ新刊の準備に入り始めました
間に合えば1月14日のMGM2-41に
出す予定です(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:51| お絵かき・お仕事

2023年10月31日

ちょこっと変わった月

先日お泊まりした根府川の
離れのやど星ヶ山での星空は本当に綺麗で綺麗で
窓辺に椅子を置いて寝こけながら時々
カーテンの隙間から移動する星空を楽しんでました
(お陰で寝不足ボケボケでしたが(^_^;)

10moon.JPG
ちょこっと前の深夜に見た月が
割と綺麗だったんで撮ってみたら
なんか黒っぽい?

段々と気温が下がってきたせいか
それなりに星空が見えるようになってきて
ちょこっと楽しみな今日この頃,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 00:00| 三月館通信

2023年10月23日

黒イチジク〜(⌒∇⌒)

ithi.JPG
去年あたりから見かけるようになった黒イチジク
横浜水信で食べてからやみつきに,゚.:。+゚

hanbaka.JPG
何年かぶりにハンバーグを作ってみた!
大根おろしとソースをたっぷりかけて
盛り付けは大皿の周りにロースト野菜を並べて
ガッツリ食べました〜〜!
うま〜い(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 21:37| ごはんもの

2023年10月18日

ちょこっとリハビリ

ian1.JPG
何年か前の滝廻りでちょこっと捻った足の
リハビリのための温泉に行ってきました

ところがここ
湯船に行くまでの道が階段で下る下る(;´Д`)

もう一つのお湯もやっぱり階段で
登ったり下ったりを繰り返して
それがリハビリにもなったっぽい
温泉はとっても良かったんですがトホホ

ian2.JPG
星空が有名な場所らしく
満点の星空に天の川に流れ星も3つ見ました

ian3.JPG
早朝の海と左端の朝日

関東大震災の時の石碑が駅にもありましたが
ここも被害が大きかったようで
予約は何ヶ月も前に取ってたんですが
その数ヶ月後の9月にTVで関連番組を観て
偶然オーナーが出演してたので驚きました

お宿は東海道線の根府川駅下車
離れのやど星ヶ山でした(^-^*)
本格的なログハウスって初めてだったんで
ちょこっと楽しかったです♪

ian4.JPG
少し調子も良くなったので
フルーツパフェを食べて

ian5.JPG
小田原駅のフュージョンダイニングFにあった
食パン一斤をお土産に買って
晩は温泉卵サラダに厚切りトーストで
たんのーしました(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 23:34| おさんぽ(旅行、里山、他)

2023年10月15日

リボンが好き♪

ribon.JPG
リボンを描くのが好きで
ストライプ柄のを描いてみました
色は初音ミクを意識したカラー(^-^*)
↑ちょこっと色々…ナイショ(^-^*)

sakep.JPG
今日のゴハンは秋のプレート
秋鮭とキノコとカボチャと
サツマイモ、生姜の炊き込みご飯

ロロンという種類のカボチャを買ったけど
大きいから中々消費できないので
あちこちに入れまくってます
シチューに入れたら美味しかも?

ひらめき只今ブックウォーカーさんで「秋の大還元祭」開催中です(⌒∇⌒)
https://bookwalker.jp/select/2488/
完売してしまった「ぴ〜とちび魔女1」とか
「山旅と珈琲」などいろいろ電子版で配信中です
https://bookwalker.jp/author/106392/

本画集3冊はブックウォーカーさんだけの配信となります
zuroku2.JPG
https://bookwalker.jp/de73ec4ed3-2e2c-4b94-9710-6803d6864231/
https://bookwalker.jp/dea0b491ca-a497-4710-85b7-d992488a063b/
https://bookwalker.jp/de9773a627-04af-4a86-8428-a2a0dbf22c20/
posted by さえぐさじゅん at 14:13| お絵かき・お仕事