2023年08月28日

すっぱ>_<

sumomo.JPG
直売所で見つけたスモモが美味しそうだったんで
一口食べたら…口が梅干しを食べたみたいに>_<

それで細かくカットしてハチミツ漬けにして
ヨーグルトに入れてみたけど…
まだちょっと酸っぱかったので
さらにハチミツを加えて食べました

なんであんなに酸っぱいの売ってたんだろ?
それとも酸っぱい品種??

地元産の梨があったので買ってみました
これは当たり〜〜!
ウマ〜い(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 00:09| お茶&カフェ

2023年08月19日

バッキーがウマすぎ〜〜(⌒∇⌒)

bucky.JPG
徒歩圏内にシャトレーゼが無いので嘆いていたら
セブンイレブンのアイスケースに
チョコバッキーが〜〜〜〜exclamation×2ぴかぴか(新しい)(*゚ロ゚)

保冷バックに保冷剤を2個詰め込んで
ダッシュで買いに行って思わず4本つかんでレジに…。

しかもそのあとローソンでは袋入り6本セットの
チョコバッキーが〜〜〜〜exclamation×2(゚◇゚)

もちろんダッシュで…(以下略)
バッキーがウマすぎて怖い(^_^;)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年08月05日

カエル?

kero.JPG
こんなん見つけました
ケロトッツオだって(^_^;)
中身は…あんこクリームでした

mujitya.JPG
最近のイチオシは無印の麦茶
毎日つくって飲みまくってます
ただの水を飲むよりも渇きが癒やされるのは
やっぱ昔の人の知恵なのかな?
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年07月29日

ひんやりデザート

kanten.JPG
久しぶりに寒天デザート
黒みつが無かったけど
桃とあんずのジャムとブルーベリーと
ハチミツと、きな粉をかけて食べてみたら
割とイケました(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年07月15日

お気に入りのおやつ

ao.JPG
青梅市にあるアオティアというパン屋さんの
ちょっと懐かしい、やさしい味の
シュークリームがお気に入りです(⌒∇⌒)
ブルーベリーにカスタードをからめて食べると
めっちゃウマい

ao2.JPG
青梅駅からはちょっと距離があるんですが
キツネとカワセミ?のマークが
可愛いパン屋さん♪
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年06月26日

桃とハーブ

kamo2.JPG
ミントとカモミールの束を180円でゲット♪

kamo.JPG
満開の花もがっしりぶっちぶちで
葉っぱもマッチョなミントを摘んでお茶にしてみたら
ものすんごく甘ーいお茶になりました(⌒∇⌒)
↑しまった!こんなに美味しいんだったら
もう一束買っとけばよかった〜〜>_<

momo1.JPG
箱売りの安い桃は甘さがイマイチだったんで

momo2.JPG
てん菜糖とシークワーサーで煮て
甘さひかえめなシロップ漬けにして
うんと冷やしてみたら絶品デザートに♪

おうちゴハンだとそこそこ節約できるんで
作ったおかずをスライドしながら色々やってます

最近割と気に入ってるのが
シラス+ゴマ+紫蘇ごはんのオニギリおにぎり
小さめのを2つ作っておいて
一つはそのまま食べて、残りを焼きオニギリにしたり
出汁で海苔をちらして食べたりしてます(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年06月18日

カロリーゼロ

godiva.JPG
ゴディバとローソンがコラボした
こんなすごいチョコレートのデザートが…!
チョコのザクザク感や
甘さ加減も絶妙だけど
どう転んでもカロリーゼロとか言えない〜(;´Д`)

産直市場で仕入れたブルーベリーをトッピング♪
お値段も恐ろしいけど美味しかった(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 22:15| お茶&カフェ

2023年05月10日

ずんだ餅を作ってみました(^-^*)

直売所で朝もぎ空豆が手に入ったので
よくわからないけどテキトーに
ずんだ餅っぽいものを作ってみました(^_^;

zunda1.JPG
茹でた空豆は皮をむいて

zunda2.JPG
すり鉢でつぶして

zunda3.JPG
てんさい糖で甘みをつけて
(うっっ…ちょっと入れすぎたかも?)

zunda4.JPG
更に混ぜ混ぜつぶして

zunda5.JPG
小さく切って焼いたお餅に絡め
朝採りイチゴとブルーベリーをのっけて
出来上がり〜〜〜(⌒∇⌒)

そこそこ美味しかったんですが
なんだか間抜け味になってしもた
なんでだろうと思ってたら
塩を加えるのを忘れてました>_<

イチゴとブルーベリーは美味しかったです…(-_- )
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年04月06日

ぷち贅沢

大分前の話なんですが
旅行支援クーポンが出たので
それでお茶にしようと思って注文したら

cafe.JPG
すごいのが出てきました(*゚ロ゚)
フレンチトーストですって,゚.:。+゚

美味しかったけど…驚いたー!
小田原のフュージョンダイニングFは流石
富士屋ホテルのレストランでございましただ,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年03月19日

花粉と桜

どうしても必要な素材があったので出たら
ばしばし花粉にやられました〜>_<
咲いていると思っていた桜もまだまだで

tea2.jpg
悔しいので前からずっと気になっていた

tea3.jpg
季節限定のフルーツティーというのを
思い切って注文してみました

tea1.jpg
ブランデーの香り漬けハチミツで優しい味に
ちょこっとだけホッと出来ました(^-^*)

素材も無事に見つかって、めでたしめでたし♪
またゆっくり仕上げ作業に頑張ります(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 21:11| お茶&カフェ

2023年02月09日

デコイチゴ

ithigo.JPG
イチゴのケーキをデコってみたら
赤い要塞みたいになってしもた(^_^;

kasei.jpg
コンデジで撮った火星は相変わらずボケボケ
イクラとか珊瑚の産卵みたい?

下絵はぼちぼち進めてます…(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年01月18日

ワクチン接種の帰りに

ちょろりと足を伸ばして
さんぽしてみました

miyakonoharu.jpg
和菓子「みやこのはる」と「ゆきつばき」をお土産に♪

数年ぶりに歩いた道は
シャッターだった店舗が様変わりしていて
焙煎コーヒー屋さんや
パンとケーキ屋さんになっていたりして
今度また来てみようかな?

nerikiri3.jpg
帰宅してダンナちゃんと2人でお茶しました(⌒∇⌒)
夜は作り置きしておいた出汁でうどん♪
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2023年01月16日

春の味♪

nerikiri.jpg
1月なので和菓子は寒椿かわいい

nerikiri1.jpg
淡桃色の椿と花びら餅でお茶を楽しみました(⌒∇⌒)

和菓子って時々いきなり食べたくなるので不思議
色も見た目も綺麗でほっこりします,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 21:27| お茶&カフェ

2022年12月12日

イチゴケーキ♪

ichigo.jpg
誕生日にイチゴのケーキ買ってもろた〜(⌒∇⌒)
なんか猫ついてる♪

ミニ原画展が終わってほっと一息なんですが
やっぱり2019年の時と同じで
ちょこっと疲労感が抜けなくて
ぼ〜〜っとしながら次の作品のラフとか
徐々にやってます(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2022年12月03日

京都の

イノダコーヒーさんから
冬の贈り物が届きましたぴかぴか(新しい)

inodasan.jpg
クッキーとケーキと珈琲の詰め合わせです,゚.:。+゚
いつもありがとうございます!(⌒∇⌒)

moritokumo.jpg
昭和の森の上空では雲の動きがめまぐるしいです…。
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2022年10月19日

まいばすけっとで

お気に入りの
ふらのっちを見つけてしまいました(⌒∇⌒)

furano.JPG
でもポテチはカロリー豊富な食べ物なので
ちょっとだけおやつに…。

原画展の準備にがんばってるから
カロリー0!…とか言ってみたい(^_^;

くだん書房さんが作成して下さった
あの素敵なトップ画像のチラシが
もうすぐ出来上がってくるそうですぴかぴか(新しい)
お気に入りなのでめっちゃ楽しみですわーい(嬉しい顔)
posted by さえぐさじゅん at 16:05| お茶&カフェ

2022年10月06日

くだん書房さんに行ってきました♪

kudan.jpg
くだん書房 さんで開催中の「茶谷明茂原画展」に行ってきました
明後日、10月8日まで開催中ですぴかぴか(新しい)
https://twitter.com/kudan2002

↑ここのスペースで
11月12日〜26日まで
原画展示&販売をさせて頂きます(⌒∇⌒)
http://blog.sangatsukan.com/article/189624294.html

kinone.jpg
くだん書房さんのビルの前にある
水曜日しか開店していないはずのお店が
偶然にもオープンしていて(*゚ロ゚)

kinone2.jpg
ようやく「きのね堂」さんの焼き菓子を買うことができましたぴかぴか(新しい)

展示の時にお時間がありましたらぜひご一緒に
このお店の焼き菓子もオススメです(⌒∇⌒)

私も展示の準備の時にまた買いに行きたいです(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:00| お茶&カフェ

2022年09月28日

秋の味覚

kuri1.jpg
でっかい栗を手に入れたので
茹でてつぶして保存するところ

kuri2.jpg
麦味噌みたい…(^_^;
生クリームを加えてなめらかにすると
栗のクリームみたいになりました(⌒∇⌒)

丁寧に裏ごしして絞るとモンブランになるけど…ぴかぴか(新しい)
(面倒くさいからパスしてただのクリームたらーっ(汗)
秋の味覚はやっぱり美味しいです(⌒∇⌒)

あっっっ!そうか、茶巾しぼりみたいにすると
恵那の栗菓子みたいになるのかも??
恵那の栗きんとん…あれ美味しいんだよね〜〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

risu.JPG
ドングリが好きな栗鼠ちゃんですが
栗の名が付いてるって事は
栗も大好物なのかなぁ…?



posted by さえぐさじゅん at 17:16| お茶&カフェ

2022年09月12日

おやつ

oyatsu.JPG
桃もシャインマスカットも高いけど
たまに売り出しで良い品を見つけることもあるので
そのときだけの特別なおやつ…?
(なんかポスペみたいたらーっ(汗)
うちのポスペの猫も
友達のおそろい猫も、あのお墓にいるのかなぁ…もうやだ〜(悲しい顔)
posted by さえぐさじゅん at 23:47| お茶&カフェ

2022年08月18日

あずき白熊

ice.JPG
氷菓の上にあんこがのった
アイス白熊を見つけました(*゚ロ゚)

ice2.JPG
天文館むじゃきのちっこいサイズ
ベビー白熊ですぴかぴか(新しい)

あんこのヤツはあんこしか載ってませんでした…(´д`)
ちょっと甘かった…(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 12:25| お茶&カフェ

2022年07月16日

夏の風物詩

京都の老舗コーヒー屋さん、イノダコーヒさんから
コールコーヒーとクッキーと
ケーキのセットが届きました(⌒∇⌒)

inoda.JPG
早速アイスカフェオレにして
クッキーは昼と晩で食べきってしまいましたぴかぴか(新しい)

うまーーーいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)

また感染が拡大しちゃってますが
いつか京都に足を運ぶことが出来たら
イノダさんの本店でお茶して
大好きなチーズクッキーを買いたいです(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 22:10| お茶&カフェ

2022年05月03日

いちごシロップ

ichigo.JPG
お徳用ジャム用イチゴたっぷりサイズを見つけたので
ヨーグルトとかデザートの飾り付けにお役立ちの
シロップ漬けを作ってます(⌒∇⌒)

posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2022年05月02日

今日のおやつ

エディブルフラワーのビオラを見つけたので
台湾カステラにのっけてみたら

hana2.JPG
なんかビオラの花まみれでカステラが見えん>_<

hana3.JPG
アップにしたら隙間からようやくカステラらしきものが(^_^;
いろどりにブルーベリーも散らしてみました

忙しくて中々原稿が進まないので
色んな事を試みる今日この頃(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 22:29| お茶&カフェ

2022年02月05日

椿のお菓子

ohagi.JPG
もうほとんど上生菓子なノリの「おはぎ」さんどす
椿の花が美しすぎ…綺麗かわいい
この日の限定品だったのか、偶然であいましたぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2021年12月04日

ケーキと珈琲

inoda1.JPG
京都のイノダコーヒさんから
ケーキとクッキーと珈琲のセットが届きました
わーいハートたち(複数ハート)
いつもありがとうございます〜〜〜(⌒∇⌒)

inoda2.JPG
そのままスーパーにお買い物に行ったら偶然
京都フェアをやっていて
見たことが無いパッケージのやつを見つけました♪
これでしばらくはイノダさんの珈琲三昧が出来そうですぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 23:26| お茶&カフェ

2021年10月24日

おやつ♪

oyatsu.JPG
今日のおやつ(⌒∇⌒)
チョコバナナサンドと赤肉メロンサンドに
イチジクとシャインマスカットをのっけてみました♪

posted by さえぐさじゅん at 21:25| お茶&カフェ

2021年09月29日

くり〜!,゚.:。+゚

お墓参りに行く近所にあるアイスクリーム屋さんに
季節&数量限定のモンブランアイスが…!

kuri.JPG
ミルクアイスの上に和栗しぼりがもりもり乗っかってて
しかもこれが最後の一個でしたぴかぴか(新しい)
ケーキを食べるよりも満足度高そう
(カロリーも…?たらーっ(汗)

posted by さえぐさじゅん at 00:24| お茶&カフェ

2021年09月18日

本日のおやつ

aotia1.JPG
大好きなアオティアのシュークリームを
20%オフで見つけてしまいました(⌒∇⌒)

アオティアさんの製品を委託しているお店で
チョココロネとかクリームパンとか
天然酵母のパンを時々買ってるんですが

aotia2.JPG
ここのマークって可愛いんですよ〜♪
キツネとカワセミなのかな?

そして以前どこかのニュースで目にした
新しい品種の栗、ぽろたん(すごい名前…(^_^;)
何故か激安スーパーにあったので
思わず買って茹でて粗めにつぶして
てん菜糖を加えて軽い甘さの砂糖煮に。

aotia3.JPG
アオティアのシュークリームを二つに割って
梨と生クリームと、ぽろたんでトッピングして
珈琲タイムを楽しみました〜(⌒∇⌒)

青梅のアオティアさんにパンを買いに行ってみたいなぁ,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 23:01| お茶&カフェ

2021年07月13日

夏の風物詩

coffee1.JPG
我が家の夏の風物詩
京都のイノダコーヒさんから
コールコーヒーとクッキーのセットが届きました(⌒∇⌒)

コールコーヒーを牛乳で割って飲むカフェオレが
めっちゃウマいんですよ〜〜〜ハートたち(複数ハート)
なんであんなに香りが良いのかなぁ…?

coffee2.JPG
今回の焼き菓子はレモンピールの入ったクッキーと
ショートブレッドクッキーでしたぴかぴか(新しい)

アイスオレとレモンクッキー♪

いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)
また3年前みたいに関西方面の友人達とみんなで
京都でお会い出来る日が早く訪れますように…!
心より願ってます
posted by さえぐさじゅん at 21:22| お茶&カフェ

2021年05月27日

皆既月食は見られなかったけど…

moon.JPG
昨日のスーパームーンの皆既月食は残念ながら
雲間にボケボケにしか観測できませんでしたが
一昨日たまたま撮っておいた月をアップしてみます

コンデジでもここまで撮れるんだからきっと
皆既月食も真っ赤っかですごかっただろうなぁ…う〜んあせあせ(飛び散る汗)(-_- )

oyatsu3.JPG
お月見のお茶菓子は水まんじゅうと煎茶でした喫茶店
posted by さえぐさじゅん at 16:25| お茶&カフェ

2021年05月14日

5月のおやつ

oyatsu2.JPG
新緑の季節らしい緑色をあしらった上生菓子と

oyatsu.JPG
おそろいの色の御抹茶でおやつタイム♪

これからの季節には生菓子ってちょっと管理が難しそう…。
上生菓子を置いてあるお店が近所に無いので
ちょっと寂しいです(;_;)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2021年05月08日

こっそりと…(^_^;

kossori1.JPG
養老先生の聖地巡礼をしました(^_^;

kossori2.JPG
人のいない静かなガーデンではウグイスが鳴き
ガビチョウが飛び、台湾リスが木々を駆け抜け

kossori7.JPG
ガマガエルが低い音楽を奏でて、鳶がくるり♪

kossori3.JPG
そこでスコーンとお茶のセットを頂きました(⌒∇⌒)
ここのスコーンは絶品ですぴかぴか(新しい)

kossori4.JPG
もうひとつは例の3段のアレを…たらーっ(汗)
(ここのは2段ですが(^-^*))

kossori5.JPG
暑くなってきたので冷たい飲み物を頂きながら

kossori8.JPG
お庭をさんぽして
ぼ〜〜〜っと過ごしてました

kossori6.JPG
ジューンベリーは美しい新緑に彩られ

kossori9.JPG
薔薇は盛りを過ぎた頃

kossori15.JPG
上空をたまに米軍機が通過して行きます
横須賀が近いからなのかな?
結構プロペラも見えるほどの低空なので怖いですあせあせ(飛び散る汗)

そのうちテーブル席も埋まって賑やかになってきたので
そろそろ退散してお寺の中に

kossori10.JPG
お寺の梅の木には寄生した蘭の花が

kossori11.JPG
あちこちに…かわいい

kossori12.JPG
田んぼに浮かんでるのをよく採取してきて
瓶で育てていた大好きな浮き草もぴかぴか(新しい)

kossori13.JPG
山門にあった「建長素堂書」の文字の下のカタツムリまで
いちいち可愛すぎてツボってました(^-^*)

kossori14.JPG
帰りに市場で見つけた爆安150円のエディブルフラワーを
茹でたスティックセニョーラのサラダと
初夏の野菜のペペロンチーノにのっけて食べました(⌒∇⌒)

本当に久しぶりのお茶でちょこっとリフレッシュしましたが
午後になると大学生らしき観光客の方が増えてきたので
お昼過ぎには早々に帰宅あせあせ(飛び散る汗)

帰宅したらキュウリの雌花が3センチほど生長してました(*゚ロ゚)
そろそろ夏の気配(まだ5月なのに…!)
今年は季節が半月ほど早いような気がしてます晴れ
暑いの苦手なんで困ったなぁふらふら
posted by さえぐさじゅん at 23:17| お茶&カフェ

2021年05月06日

エディブルフラワーと牧野富太郎博士

ohana3.JPG
いつも行く食材やさんでエディブルフラワーを見つけました!
しかも減農薬でたっぷり入って200円台………(*゚ロ゚)
面白いので文旦のシフォンケーキにちりばめちゃった( ̄∇ ̄)
お花ゴハン…?いや、ティータイムかな〜(^_^;

外食もテイクアウト弁当もほとんど買わないので
(外ゴハンってやっぱり割高になっちゃうのでたらーっ(汗)
浮いた予算で色んな食材をお試ししたりしてます♪

ohana4.JPG
花ゴハンということでお花の話かわいい
ほんの2センチほどのイングリッシュデイジーの
花の中心にある黄色い部分(花)が開き始めました♪

「8Kで体験!牧野植物ふしぎ図鑑」という番組を見て
キク科の植物の中心にある部分も花…という話を思い出して
じ〜〜っくりルーペで見てしまいましたよ(^-^*)
ほんとにもこもこ咲き出したんで驚き!おもしろ〜いぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 23:00| お茶&カフェ

2021年04月17日

こっそりと…(まねっこ(^-^*))

kossori1.JPG
富士山は見えないけど鳥の声と新緑に囲まれたラウンジで

kossori2.JPG
アフタヌーンティーセットを頂いてます♪
(お茶はマリーアントワネットかわいい
実はこれ何種類でも何杯でも飲み放題でした(゚ロ゚)
流石にお腹がぽんぽんで2種しか飲めませんでしたが…たらーっ(汗)
2種類目はアッサム、バリをいただきました喫茶店
ものすごーく香りがよくて美味しいぴかぴか(新しい)

kossori3.JPG
何ヶ月も前から予約していて

kossori4.JPG
ようやく来れた

kossori5.JPG
年に一度のご褒美なんですぴかぴか(新しい)

kossori6.JPG
それにしても派手…(°°;)

イチジクのスコーンとクロテッドクリームが絶品でぴかぴか(新しい)
サンドイッチもオードブルも上品で
レモンパイもスワンシュークリームも
スイーツがとても上品な甘さで美味しくて幸せでした(T^T)
posted by さえぐさじゅん at 23:41| お茶&カフェ

2020年12月08日

イノダコーヒさんのお茶セット♪

イノダコーヒさんからお歳暮に
スペシャルブレンド珈琲と、ケテルさんのシュトレン
大好きなチーズクッキー入り詰め合わせが届きました(⌒∇⌒)

inodacoffee.JPG
いつもありがとうございますぴかぴか(新しい)

コロナが終息して、また関西方面のみんなと
早く会える日が来るように願ってます…!
posted by さえぐさじゅん at 21:59| お茶&カフェ

2020年12月01日

秋のデザート

先日ちょっとしたお礼の代わりに
こんなデザートをご馳走になってしまいました( ・_・;)

最近はどこも怖いのであんまり出掛けないようにしてるので
ここもお客様が少ないかどうかを確認してから入店しましたたらーっ(汗)

teatime.JPG
ホットケーキと秋のフルーツと
マロングラッセを使ったパフェのセットですぴかぴか(新しい)

teatime1.JPG
ハリネズミくんのクッキーが可愛すぎる〜〜!
なんか可哀想で食べられない>_<

teatime2.JPG
パフェは甘々でした…(^_^;

普段はもったいないので外食もテイクアウトもしないで
珈琲やお茶もほとんどおうちオンリーなので
久しぶりにお茶を楽しみました♪
もちろん食事以外はマスクを付けて
こんなご時世なので会話は控えめに(^-^*)

春先の不足気味だったころに見つけては買い置きしておいた
アルコールティッシュがまだかなり余ってるので
常備して出先でも使いまくってます(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 21:04| お茶&カフェ

2020年11月13日

秋のダリア

daria4.JPG
こんな時季に花屋さんでダリア発見( ・_・;)
シャーベットというんですってかわいい

daria3.JPG
一輪をワイルドストロベリーと一緒に飾ったら
なんだか和菓子みたいで美味しそう(^-^*)

wagash1i.JPG
このまえ見つけた和菓子の
ピンク色のヤツにちょっと似てるっぽい?

朝晩が冷え込んできましたが
ダリアには新しい蕾が4つほどついてます
咲くかなぁ…どうでしょう??
最近花屋さんの季節感がちょっと変で
夏の花を今頃売ってたりするので驚きます
なんでも温室とかでずらして栽培してるんだそうな
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2020年10月13日

上生菓子が食べたいよ〜(^_^;

namagasyi1.JPG
ちょっと前に北鎌倉の甘さ控えめの上生菓子を食べて以来

namagasyi2.JPG
なんとなくあの味が恋しくて

namagasyi4.JPG
4個入りセットとか言うのを買ってきたけれど

namagasyi3.JPG
…なんか違ったっぽい?
おまんじゅうの上にお花のっけたのは
上生菓子じゃないような気がするんだけど…たらーっ(汗)

もう何年も前に見かけた、京都の片隅に何のお店かわかりにくい
のれんがかけられた所があったんですが
あれってきっと上生菓子のお店だったんだと思います
だって、和装の常連さんが頻繁にのれんをくぐってましたもん

一見さんの入りにくい雰囲気があったんだけど
入ってみれば良かったと今頃になって思うのでした(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2020年08月19日

横浜さんぽ

私用でちょっと横浜まで行って
こんなすごい物を食べてしまいました(゚ロ゚)
(しかも相方のおごり…!)

teaset1.JPG
ホテルのアフタヌーンティーセットですよ〜ぴかぴか(新しい)

teaset2.JPG
桃のコンポートが半身も入ったゴージャスな
ピーチメルバも付いてますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

量が多すぎるので相方とシェアしましたが
2人で1つの注文は流石に…あせあせ(飛び散る汗)なので
ランチセットを注文してそちらもシェアしました

こんな豪華なお昼&ティーセットは初めてで
本当に美味しかったです(⌒∇⌒)

この日はあまりの暑さで一歩も外に出ることなく
ホテルとビルの中だけを移動して帰ってきましたたらーっ(汗)
週末ころから気温が下がるそうですが
高温もコロナも早く終息して欲しいですね…>_<
posted by さえぐさじゅん at 22:04| お茶&カフェ

2020年07月15日

イノダコーヒさんのお中元♪

inoda3.JPG
京都の猪田さんから夏のギフト
リキッドコールコーヒーと
クッキーのセットが届きました(⌒∇⌒)

inoda4.JPG
私はこのゴーダチーズクッキーの大ファンなんです♪
ありがとうございますexclamation×2(*^O^*)

3年前にコミケの元サポートスタッフの友人達と
猪田さんやHさんと皆で京都でお会いしたときに
たまたま道の途中でケテルさんを見つけてしまい
(ケテルはイノダコーヒさんのケーキ工房なんです♪)
ほくほくゴーダチーズクッキーを買ってきて
ホテルで一人で翌朝ご飯代わりにむさぼり食べました<苦笑

ダンナちゃんは一人でカフェに行ってしまったのだ
私はそれほどお腹がすいてなかったので
クッキーとお茶の朝ごはん(^-^*)

またこのクッキーが食べられて幸せです〜〜ぴかぴか(新しい)
そのうちまた、京都で皆とご一緒したいですねるんるん
posted by さえぐさじゅん at 21:34| お茶&カフェ