2018年03月05日

MGM21お疲れさまでした(*^^)/次回は6月3日(MGM22・板橋)

昨日のMGM21では、
いろいろありがとうございました!

genga2-1.jpg
お陰さまで原画の方も常連の読者さん
お二方が名乗り出て下さって、
ぐにょぐにょ〜なたらーっ(汗)あみだくじを引いて頂いて
当選されたかたに無事、もらわれて行きました(*^O^*)

お二方とも、本当にありがとうございました!(≧▽≦)

V-1-1.jpg
新刊はもう、なんだかぐだぐだの
誤字は見つかるわ、通巻はポカミスするだ…で
これも花粉症の影響でしょうか!?
(↑なにかのせいにするべからず…教訓トホホもうやだ〜(悲しい顔)

それでも買いにいらしてくださった皆様、
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
ポカミスは希少価値なので、ご笑納下さいまし(^_^;

こちらの2冊も、お陰さまで完売いたしましたです(^^)v
※諸國漫遊瀧廻り・1
※MRすぺしゃる・2
お礼申し上げますぴかぴか(新しい)

それから始まる懇親会…るんるん

mgm21-6.jpg
例によってお料理がずら〜りと並びます♪

mgm21-7.jpg
別注文の、ちょっと高級素材のお寿司やら

mgm21-8.jpg
こってり好き派にはチーズだの揚げ物だの(笑)

mgm21-9.jpg
ちょこっとずつお皿に取って
端っこに座って女子会です(*^O^*)

それにしても今回、朝からスープを作って
調理パンまで焼いて、調子が良かったはずなのに
段々と頭がイベントハイな状態になってきて
開催中は稼働率が80%ほど、
懇親会ではぐんぐん下がり、

mgm21-10.jpg
ビンゴ大会でこんなものを当てたりして

終わった頃には花粉症と相まって
65%位まで低下していたと思われ…たらーっ(汗)

いやぁ…この季節はもう、ダメダメでございますよ〜〜(>_<)
ボケ発言かましてしまったかたへは、お詫び申し上げまする。
(いまさら??<苦笑)

差し入れもありがとうございました!

mgm21-1.jpg
朝イチで頂いちゃったTさんからのお菓子ぴかぴか(新しい)

mgm21-2.jpg
なななんかすごいぞ!地元の黒松さん\(◎o◎)/
(私の友人のひとりは十条在住なんです♪)

mgm21-3.jpg
甘さ控えめで、オーブンで焼いたら
カリカリふわふわで美味しかったです♪
牛乳と一緒に食べるととってもウマイ(*^_^*)

mgm21-4.jpg
Oさんのお友達さんからも
シトラスフレーバーのチョコレートを!

mgm21-5.jpg
Fちゃんお土産と合わせてみました(*^_^*)

懇親会ビンゴ景品が、れもん昆布茶だったんで、
今回はシトラスづいてる感じが?
まだ飲んでませんが、どんな味だろう…?

…そんなこんなで
楽しい一日を過ごさせて頂きました〜(^^)v

3月21日には、電子書籍の第2弾
いっせい配信にて2冊の本を出させて頂きますので
どうぞ宜しくお願いいたします〜〜るんるん
(何が出るかはどうぞお楽しみに…(^^))
posted by さえぐさじゅん at 21:15| イベント

2018年02月28日

MGM21のお知らせ

今週末、3月4日に開催されますMGM21にて
また、ちょこっと原画を販売させて頂きます。
http://mgm2-official.com/

genga2.jpg
A4サイズになります。今回はこれ1点のみになります。
以前、雑誌コバルトの口絵用に描いたもので
キャラは(森シリーズの)リーンデルルです♫
8000円?〜くらいで出品させて頂こうと思ってます(^_^;

新刊も出ます!←先ほどようやく原稿アップしました〜(>_<)
V-1-1.jpg
「うどんと軽井沢」
A5サイズ・300円(表紙込み22ページ)

donkaru1.jpg
おうどんさんのイケメン粉のお話と

donkaru2.jpg
その粉の行方(笑)と

donkaru3.jpg
ちょこっとプリティーな
秋の軽井沢のおさんぽ話など
短編3本が入ってます(*^_^*)

他の既刊もひととおり、持参しますね〜♫


え〜〜〜と、
原画を販売しようと思ったきっかけなんですが
実は…。
ぷち、終活をそろそろ始めようと思ったから…なんですよ。

少し長い話になっちゃうんですが、
ちょこっと年上の身内の親切な女性から
今できることは、今やっておいたほうが良い!
…というアドバイスを受けたこともありまして

たまたま終活の番組を見ていたら、
登山が趣味の独身のかたが、
事故で亡くなっても他人に迷惑をかけないようにと、
きれいさっぱり、ほとんど荷物も持たずに、
誰に何をどうするか…を、既に一覧にして記載していて、
本当に…ほとんど誰にも迷惑もかけずに
静かにこの世を去って行ったんだそうです。

これを観て、なんだかじ〜〜〜んとしちゃって。
これもまた美しい生き方だな…って。

自分も動けるうちに荷物を整理して、
原画も、欲しいと思って下さる方がいらしたら
欲しいというかたに、相場よりは安くお譲りして行こうかなぁ…
そんな風に思ったんですよ。
(有名なかたの作品だと、亡くなった場合は税金がかかる
…という話も耳にして、なんにしても家族に迷惑がかかるのかなぁ…と。)

でもって、少し売れたらありがた〜く軍資金に、ぷち登山などに行って
それをネタにまた小冊子を描いて行こうかな〜♫
…そんな感じに、ゆっくり楽しんで行こうと思ってます(^-^*)

原画展示販売のような形でやってみたい気持ちもあるんですが、
そんな大それた絵描きじゃありませんので(笑)
機会があれば…ではあるんですけどね−。

今はとにかく、出来ることにがんばって行こうと思ってます。
いろいろに、どうぞよしなに…でございます(*^^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:48| イベント

2018年02月12日

3月4日開催、MGM21の申し込み受付が開始されました!(^_^;

先ほど知りました〜〜(>_<)
申し込みご希望の方はこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/

カットのテーマは3月4日ということで、
さんしん…三味線だったはず?

むうぅ…だんだんとハードル高くなってくぞう(^_^;

あまり堅く考えずに、ネタが出ないかたはパスって
お好きなカットをお描き下さいね〜〜♫

そんなこんななMGM21のお知らせ(代行)でした。
これから申し込みしますんで、ではではまた(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 01:15| イベント

2018年01月22日

MGM御礼/次回は3月4日MGM21です

MGM20,無事に終わりました〜〜(≧▽≦)

mgm20-1.jpg
会場まで足を運んで下さった皆様
本当にありがとうございました(^^)v

mgm20-2.jpg
当日はこんなものをご用意して…
先着順だったので、早々と無くなってしまって
(Iさん、すみませんあせあせ(飛び散る汗)また後日…なにかお礼をたらーっ(汗)ぺこり)

rakugaki1.jpg
ラクガキ原画さんも、ご購入下さるために
わざわざ岡山からいらして下さったかたがいて
早々ともらわれて行きました(*^_^*)

mgm20-3.jpg
しかも…こんなお土産までご持参下さって
ありがとうございます!(購読会員のTさん)
へなちょこラクガキですが、気に入って頂けたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

mgm20-4.jpg
Oさんからも、またまた珈琲豆と

mgm20-5.jpg
かもさんからもバードフレンドリー珈琲豆さんを♪

mgm20-6.jpg
Fちゃんからは、瓶の可愛い日本酒も♪
(おからだ、どうぞお大事に…たらーっ(汗)
風邪とかじゃないとよいなぁあせあせ(飛び散る汗)

mgm20-7.jpg
なんだか差し入れもお菓子いっぱいだったりして
これ以外にも飛び交ってたんですが、
食べちゃったり交換したり…(^_^;

mgm20-8.jpg
そして始まるお約束の懇親会るんるん

mgm20-9.jpg
フルーツだ〜〜〜(≧▽≦)

mgm20-10.jpg
それをお皿に小分けして
テーブルで女子会の始まりですぢゃ(^-^*)

mgm20-11.jpg
苺のさしいれや

mgm20-12.jpg
ささつゆさんがお描きになられたお酒(一升瓶!)とか
Oさんの樽ワインに、シャンパンまでるんるん

病み上がりなので、ちょっと控えめにしておきましたが
どれもうま〜〜〜い(o^-^)

mgm20-13.jpg
とか言いながら、ビンゴではちゃっかり
梅酒とジャムをゲット〜♪

mgm20-14.jpg
よっぱらいが集まって、指で☆ですよ
このビール缶のトーテムポールは
酒豪おひとりの作品でござる(笑)

今日もホントに楽しい一日でございました(*^_^*)
MGMだとリラックスしながらイベント参加出来る上に、
新しい知り合いも増えて、嬉しい今日この頃です。

次回は3月4日…ということで、ご興味がありましたら
ぜひぜひ参加してみませんか?
(サークル参加はちょっとあれだけど、
懇親会には出てみたい…という
懇親会のみのかたの参加も可能です<笑)

サークル参加等、詳しくはこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/

次回も原画販売を予定しています。
なにしろ500枚もカラーがあるので<げたらーっ(汗)
発掘しつつ…ってな感じではあるんですが、
ハガキサイズのものなどをお持ちしようと思ってます。

あとあと、購読会員のみなさま、大変お待たせしました!
年始めにバタバタしてしまったり、気管支喘息っぽくなったりで
しばらく停滞してしまいましたが2月までにはなんとか…
冬コミ新刊の「森のはなし」と、今回の「ことりだんご」
の2冊をお送りさせて頂くつもりで頑張ります!

もうちょっとだけ待っていて下さいね。
ぺこりん。

そんなこんなで、充実した一日を過ごさせて頂きました(*^_^*)
原画をご購入下さったTさん、本を買いにいらして下さった皆様に、
沢山の感謝を込めて…ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ではでは、次回、3月にまた
どうぞよしなに…かわいい
posted by さえぐさじゅん at 01:02| イベント

2018年01月20日

間に合いました〜〜〜!(>_<)/1月21日(板橋グリーンホール)MGM20

なんかバタバタしてましたが
何とかなりました〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

rakugaki1.jpg
ラクガキ原画はこちら。
額縁つきで1点のみ、
2000円で販売させて頂きます(*^_^*)

ほんとーにラクガキなので、ご了承下さいね〜(^_^;

新刊も間に合いました(≧▽≦)
kotoridanngo1.jpg
「ことりだんご」
オールカラー12ページ、200円です

kotoridango4.jpg
こんなのや

kotoridango3.jpg
こんなのを楽しんで描きました(*^_^*)

なんで「ことりだんご」なのかは
明日、本をご覧になって頂ければ判ります(^^)v
どうぞよしなに…。

ではでは明日、本を買いにぜひぜひ!
MGMにいらしてくださりませませ〜〜わーい(嬉しい顔)

寒いので風邪引かないように、暖かい服装でねるんるん
posted by さえぐさじゅん at 19:37| イベント

2018年01月16日

ことりだんご/1月21日(板橋グリーンホール)MGM20

風邪が治らないけど、
なんとか新刊が間に合いますように…!

「ことりだんご」12ページ(予価200円)
kotoridango1.jpg
ただいま、こんなのや…

kotoridango2.jpg
こんなのを描いてます。
これから編集とかいろんな作業に取りかかります。

あ〜〜、でも、今日はもうしんどいから
明日から…。
ごはん食べるぞー(^_^;

MGM20では、冬コミ新刊の

T-1.jpg
「森のはなし」…と、

S-1.jpg
「丘上さんちのりんご園」と…

Q-1-1-1.jpg
「雨と避暑地と軽井沢」と、

http://blog.sangatsukan.com/article/180970628.html
こちらにあるバックナンバーの中の全てを搬入予定です

※この中の「山と滝と湖と…」
「ねこくんはずるい。」の2冊は完売しましたので、
ご了承下さいませ。

「諸國漫遊瀧廻り・2」山さんぽ本
「MRすぺしゃる2」の2冊は残りがあとわずかですが
お持ちする予定です(^_^)

rakugaki.jpg
ラクガキ原画も1枚のみですが、お試し販売で。
(うーんと…お酒飲まないから2000円かな?<苦笑)

…と、取り急ぎではありますが、
MGM20、どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 19:26| イベント

2018年01月12日

風邪ひいたっぽい?(^_^;/1月21日(板橋グリーンホール)MGM20

8日の夜あたりから
なんかちょっとぐだぐだしてます…たらーっ(汗)
お陰で進まない事ったら(>_<)

まだあちこちがピリピリしてるっぽいんですが
とりあえずは大分楽になってきたので
今日から新刊の原稿をはじめました
(…っていまごろですよ<ひ〜〜あせあせ(飛び散る汗)

「ことりだんご」
12ページ、200円の予定(^^)v

rakugaki.jpg
今回はお試し…ってことで、
ラクガキ原画を販売してみようと思います。
A4サイズ、これ一点のみになりますが、
ご好評ならまた持ってきてみようかと(^-^*)

そんなにお高く販売するつもりはないので、
懇親会の費用の3000円くらい
(またはお酒のまない2000円)の予定です。

冬コミで売り切れちゃった「軽井沢本」も
少しだけ持って行きますね♪

http://mgm2-official.com/

いろいろ、どうぞよしなに…(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 20:42| イベント

2018年01月02日

あけましておめでとうございます(^^)&冬コミ御礼&MGM20(板橋)1月21日開催告知

あけましておめでとうございます手(チョキ)

今年もなんやかんやで、
いろんなものを作って行こうと思ってますが
呆れつつお付き合い頂けましたら幸いです(^_^)
どうぞ宜しくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

冬コミ直後に筋肉痛になったので、
何もかも諦めて、今頃の更新ですが(^_^;
コミケ93では色々ありがとうございました〜〜!

comike93-1.jpg
早朝、会場に向かう途中で出会えたご来光晴れ

comike93-2.jpg
西ホールは…下はまだ整備中?

そして、今回はジャンル違いの中のコード112だったんで
多分そんなには売れないだろうと思い、
少なめにしか作って行かなかった軽井沢本が
予想外に、早々に売り切れてしまい(>_<)
なんかいろいろ計算ミスしまくりでたらーっ(汗)

わざわざ足を運んで下さったのに、
本を手に入れられなかったみなさま、
ご迷惑をおかけしてしまって済みませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
(次は1月21日に板橋グリーンホールで開催の
MGM20にて、再版&新刊だしますのでぜひ!わーい(嬉しい顔)
http://mgm2-official.com/

comike93-3.jpg
差し入れもたくさん、ありがとうございました(^^)v

comike93-4.jpg
Fちゃんからいただいた、にゃんこせんせいの
…まんじゅうこわい(*_*)は
企業ブースのものでしょうか!?

お手伝いさんと半分いただいて、残りは
新年会に持ち込んで笑いを取りに行きます<…(^_^;

comike93-5.jpg
一緒にわんこのパッケージが激カワなお茶と、
お芋のお茶菓子もありがとうございましたぴかぴか(新しい)(≧▽≦)

comike93-6.jpg
わんこつながりで、にゃんこのヤツは
えっと、Hくんのだと思うんですが、
間違ってたらごめんなさいです…(^0^;)
無理せず、どうぞお大事に…。

comike93-7.jpg
Fせんせーの奥さまからも

comike93-8.jpg
お菓子の詰め合わせを…(^_^)
お時間がありましたらぜひまたMGMで!(^-^*)

comike93-9.jpg
常連の愛知県の読者さんからも差し入れを♪
遠くからありがとうございます!

comike93-11.jpg
Kさんからはカレルチャペックのお茶と、
Oさんからお茶菓子を(^-^*)
MGMではヨロシクです〜〜ぴかぴか(新しい)

comike93-12.jpg
そして、いつも白樺の樹液をお持ち下さる
常連の読者さんもありがとうございます(^^)
さきほど3本目を飲み干して元気でましたー!

comike93-13.jpg
Iさんからは京都土産と、地元のサブレをるんるん
ありがとうございます(*^O^*)

comike93-14.jpg
あとあと、同人誌をお持ち下さった皆様も
ありがとうございます〜〜〜!
先ほどようやく読み終わりましたぴかぴか(新しい)

comike93-15.jpg
すっかり忘れ果てて頭から抜け落ちていた
NHKのうすい本をゲットしてきてくれた
Fせんせいにも、ありがとうです(≧▽≦)

毎年カレンダーを差し入れして下さる
Hさんへも、ありがとうございました(≧▽≦)
早速つかわせて頂いてます♪

冬コミおわって、ちょこっとほっとしてますが、
21日にはもう次のイベントが待ってるので、
そろそろ始めようと思ってます(^0^;)

今度のMGM20では、試作的に
ラクガキ原画を販売してみようかと…。

mgm20.jpg
こんな感じの、B5くらいのサイズのものなんですが
額に入れて、その日のサインとお名前を入れさせて頂きます(*^_^*)
時間があればもう少し色を入れたい所なんですが、
ちょっとビミョーではあります…(^_^;

1月はまた新年会ということで、ビンゴ大会をやるみたいです(^^)v
参加されるみなさまは、おうちのゴミ…たらーっ(汗)
いやいや、前に購入したけど、もう観なくなってしまった
DVDやCDディスク、ヲタク関連グッズなど
何かありましたらぜひお持ち下さいな(^_^;

捨ててしまったらゴミだけど、
もしかしたらそれを欲しいと思うかたが
いらっしゃるかも…かも…かも…(エコー…)

…と言うわけで、
三月館の本をご希望のかたがいらしたら、
コミケまたはMGMにてよろしくお願いいたします(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:29| イベント

2017年12月30日

冬コミお品書き(ちょこっと追記)/C93(30日)東イ−43a・三月館

ぎりぎりになっちゃいましたが、
週末の大まつり、冬コミ93での
お品書き情報でございます〜〜(^_^;)

スペースはこちら、
comike93.jpg
2日目(30日)の土曜日・東2ホール
イ−43a・三月館(さんがつかん)です

新刊はこちら…!
「森のはなし」
丘上りんご園のシリーズ最新作です♪
T-1.jpg
A5サイズ/フルカラー2P込み
20ページ・300円
なんとか間に合いました…(;´Д`)

もう一冊はこちら
「丘上さんちのりんご園」
S-1.jpg
A5サイズ/フルカラー4P込み
54ページ・600円
「丘上りんご園」と「りんご園の夏」が
完売になってしまったんですが、
夏コミで再版希望の声がありましたんで
まとめ本を作ることにしました。
表紙&裏表紙と、本文2ページ加筆しました。
あまり部数を作れなかったので、
品切れになってしまったらすみませんたらーっ(汗)
http://blog.sangatsukan.com/article/177299400.html
http://blog.sangatsukan.com/article/177219547.html

「ぐだぐだ雑景」
R-1-1.jpg
11月のMGM新刊です
A5サイズ/フルカラー2P込み
26ページ・300円

「雨と避暑地と軽井沢」
Q-1-1-1.jpg
9月のMGM新刊です
A5サイズ/フルカラー2P込み
14ページ・200円

※ここまでが夏コミ以降の新刊になります※
----------------------------------------------
その他の出品物はバックナンバーのこちらから…
http://blog.sangatsukan.com/category/1171844-1.html
(この中の「奇妙なおとなりさん」以外の本を全て出品いたします)

在庫がビミョーに少ない、4冊とか6冊とかもありますので、
この際なんで在庫僅少出品にしてみようかな…と♪(^-^*)

※森ぎつねくんたちのシリーズは
丘上さんとキャラが連動してますので、
ご興味がありましたらぜひ…ぴかぴか(新しい)

また、山さんぽのまとめ本を出したお陰か、
山関連のものもリクエスト頂く事が多いので、
在庫少なめのものを持って行くことにしました(^^)v

うどん打ちチャレンジ本も2冊持って行きますね♪

30日は年末ということもありますので、
すみません、少しだけ早めの撤収とさせて頂く予定です。
コミティアのほうには参加しておりませんので、
コミケまたは、1月21日開催(板橋)の
MGMにて、どうぞ宜しくお願いいたします。
(MGMでは原画販売も予定しています…(^_^;)

かわいいおとなりの「しるくむーん」さんには、
koubou19.jpg
koubou28.jpg
koubou20.jpg
布で出来たお花のイヤリング(冬向けのいろんな色です)と、

rey.jpg
玲さんのちっちゃなイラストの本もありますので、
ぜひぜひ!お立ち寄り頂けたら嬉しいです♪

ということで、年末に気温が下がりつつあるみたいなので、
風邪や体調不良などなさいませんように…。
みなみなさまがた、お身体ご自愛下さいねー!
posted by さえぐさじゅん at 17:24| イベント

2017年12月26日

MGM20(1月21日・板橋グリーンホール)の申し込み受付が開始されました!

ちょっとチェックし忘れてたらいつの間に…!!
ってなわけで、⇊こちらから
http://mgm2-official.com/
「参加申込」をポチッとして、お申し込み下され〜〜♪

ああ、私も申し込みしなくっちゃ…です(>_<)
あわあわ!

※今回は亜庭氏の命日ということでサークルカットが
あのテーマになったらしいんですが、
知らない人には??だと思いますので、
自分の好きなものを描けばいいと思いますよ〜〜(^_^;)

気張らない、ちょっとぐだぐだだけど
宴会が楽しみなイベントでもあります♪
サークルさんで、気になるという方がいらしたら
ぜひぜひ!参加してみませんか〜?(^-^*)

1月は多分…新年会を兼ねたビンゴとかを
かやるんじゃないかと思われ??
posted by さえぐさじゅん at 02:12| イベント

2017年12月21日

冬コミ情報/C93(30日)東イ−43a・三月館

冬コミ新刊は…順調に遅れてます(苦笑)
でもがんばります〜〜たらーっ(汗)

「森のはなし」
morino1.jpg
丘上さんシリーズ短編の予定です♪
これの他にもう一冊つくりました(^.^)

詳しい情報は後日また、お知らせしますね♪

※通販のお申し込みもありがとうございました。
イベント前ということもありますので、
18日をもちまして一時休止とさせて頂きますので
申し訳ございませんが、ご容赦下さいまし…ぺこり。

この、通販でビミョーに在庫が残っているものを
冬コミにて出品させて頂こうかと思っています。
(5冊とか…ほんとにビミョーな数なんですよ〜あせあせ(飛び散る汗)

この際なので、いっぺんに「在庫僅少」のものと、
バックナンバー通販でご紹介していた本を
端っこスペースにずらりと並べてみようかな…とか(笑)
↑ご興味がありましたらぜひぜひどうぞ〜〜(^_^;

そんな感じで、また作業に戻ります(^^)v
あ、そろそろ夕飯の支度だったりたらーっ(汗)

今夜はけんちん汁と、ゆず味噌、温泉卵と
土鍋でご飯をちょこっと炊きますだー手(チョキ)がんばるわーい(嬉しい顔)


あ、そだそだ!書き忘れましたが…(^_^;)
来年1月に開催されますMGM20から、
原画の販売を始めようかと思ってます♪
荷物を整理していたら、カラーのラクガキとか
いろいろ出てきたので…たらーっ(汗)

ご希望がありそうでしたら、少しずつ出品する予定です。
大きなイベントでは対応できないので、
取りあえずはちっちゃなイベントのみでやってみますね(*^_^*)
(原画にはサインと、お名前を入れさせて頂きますー♪)
どうぞよろしくお願いたしますですー(*^^*)
posted by さえぐさじゅん at 16:50| イベント

2017年12月15日

コミケ93カタログに…

へなちょこ漫画をのっけていただきました(^0^;)
投稿MRも全て採用して頂いちゃって、
ありがとうございます〜〜(≧▽≦)

ってなわけで、ワンパターンですが
ご紹介をば(*^^*)

1127記事ページ、トップ
………いつものヤツです(^-^*)
最近は芸能人のかたも参加されてて
賑やかなのがいいですね〜〜♪
ラスボスさんも、K姉妹さんも、見てみたかったですぴかぴか(新しい)

1169ページ、MR暑いネタ
………早朝のどしゃどしゃ雨天→涼しい…のと、
雨天じゃ無いけど暑いのと…どっちがいいんでしょう(^_^;)
曇りで涼しめ…がいちばんいいな−。

1196ページ、MR申し込みネタ
………いつもと違う、遠くの郵便局に支払いに行ったんですよ。
ここの人はみょーに詳しいので、次回は別のとこにします<(笑)

1204ページ、MRカタログネタ
………今回の冬コミもまだ、西館さんは
拉致されたままみたいですね…(^◇^;)

1209ページ、MR友人ネタ
………同ジャンルの友人の、そのまた友人さんと
お友達の別ジャンルの友人さん…そんな感じで、
イベント仲間さんとのつながりが
現在も増えつつある今日この頃で嬉しいです(*^_^*)
だからAさんみたいなイケないことするかたがいると
みんな見ていて知ってる…って事なんですね(*_*)
うーん。狭い世界だわー(>_<)

1235ページ、MRネタ
………夏コミまでの間は日数があるので、
とか思いつつ、限られた時間のがネタが出るのが
マーフィーの法則ってヤツでしょうか<苦笑

1232ページ、こわかったです(*_*)
………これ、朝のスペース内の共同のお友達んとことで
実際にあったことなんですが(>_<)
段ボールが6個、それを片付けていたら
ものすごい目つきでじーっと睨んでたそうです(*_*)
なんでしょかね!?段ボール数が多いからとか?

いろんな事があるのがイベントですが、
それでも、お友達さんや支えてくれる方々のお陰で
嬉しいことの方がずっとずっと多いので、
そんな心温まる友人達に会いに、参加してるのでした。

ちなみに…
過去に一番すごいと思った出来事は、
レジャーシートをどーんと広げていきなり、
製本を始めた人達がいたことでした\(◎o◎)/!
もちろんスペースは思いっきり周囲にはみ出しまくり、
開場してもそのまま地べたに座り込んだままでした。
しかも2スペースに6人も!(*_*)
なんか…ある意味…通り越して…ツワモノですねぇたらーっ(汗)
(いや、ものすごい迷惑だったんですけどあせあせ(飛び散る汗)
様々な人間模様のイベント会場です…(^_^;

そんなこんなで、あと2週間ほど…と迫って参りましたが
体調管理などに気をつけて、作り手さんたちも、
買いに来られるみなさまがたも、無理せずに。
どうぞどうぞお大事にーー(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 23:59| イベント

2017年11月09日

「コミケ・カタログ93」/C93(30日)東イ−43a・三月館

…の中の記事ページ扉に

c93.jpg
こんな変なノリの漫画を描かせて頂きました(^_^;

12月中旬ころ?発売されると思いますので
よかったら見てやって下さいな〜♪

運良く採用されてたら、漫画レポートも載ってるかも?
今回も沢山描いて送っちゃいましたんで…(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 21:15| イベント

2017年11月08日

次回のMGM20サークルカットの補足です…/冬コミ2日目・東イ−43a・三月館(さんがつかん)

テーマが「亜庭じゅん」…ってたらーっ(汗)

ご本人をご存じないかたにとっては、ちょっと…
描きにくいテーマなんじゃないかと思うのですが、
必ずしもテーマに沿ったものじゃ無くても
ダメなら、自由なカットでいいと思うんです。

でも、チャレンジしてみたいかたには
ちょこっとだけ情報をば…(^_^;

※たとえば…
武蔵小杉の会場での開催時間は12:00からだったんですが…。
「開催時間になっても主催者の亜庭じゅん氏がまだ来ていませんっexclamation×2
「(彼がいつも持参するので→)来ないとカタログが販売できませんっあせあせ(飛び散る汗)<苦笑」

…とか、
MGM19の表紙そっくりの、いしいひさいち氏の絵の
亜庭じゅんTシャツがコミケで販売されていたので、
それを買って(着て)本人の前に
「えへへ〜〜買っちゃったーるんるん」とか言いながら行くと…
笑いながらも、大変いや〜な顔をされてた…とか<爆

なんか、そんな当時からMGMは、気張らない
ゆる〜い雰囲気のイベントだったと記憶しておりますです(^_^;

そんな感じで、おもしろカットを描いていただけたら(^◇^;)
私も(ぜひぜひ)見てみたいです〜〜♪
…と、なにやらぐだぐだですが、そんな情報でした。


ああっ!そう言えば!
もっと大切なことを忘れてました(>_<)
亜庭氏はコミックマーケットを立ち上げた
初代のうちの、おひとりなのでしたexclamation×2
途中でコミケから離れて、MGMを立ち上げたのでした。
そんないきさつがあったりします。


次回は2018年1月21日開催ということで
もう少ししましたらサークル参加の
申し込み受付を開始されるみたいなので
チェックしてみて下さいね。
http://mgm2-official.com/

わたしもチェックするですよ〜(^_^;
文字ばっかりですみませんたらーっ(汗)
ではでは〜〜。
posted by さえぐさじゅん at 18:11| イベント

2017年11月06日

MGM19おつかれさまでした(^^)v/冬コミ2日目・東イ−43a・三月館(さんがつかん)

今回は6Fの会議室…ということで
小さめの…とか書いてた割にそんなことぜんぜんなくて、
ガラス張りのお日様がたっぷり差し込む明るい部屋で
隣の公園の緑も見えて、結構よいお部屋でございました(*^_^*)

閉鎖されたイベント会場よりも開放感たっぷりだったので、
普通にいつものサークルさんで集客できたので、
次回、もしもここで開催されることになったときは
安心して参加できますね〜〜(^o^)

mgm19-1.jpg
そしてお約束?の…
何もかもすっ飛ばして懇親会の乾杯に(^◇^;)

mgm19-2.jpg
開催する会場が上の階になっても

mgm19-3.jpg
お料理はぜんぜん変わりなく

mgm19-4.jpg
いつも通りのこんな感じでございます〜るんるん

私とお友達さんは食べるのが遅いので、
ちょっとずつお皿に盛って、並べていたら

mgm19-5.jpg
こんな事にーーーー\(◎o◎)/!
(これでお酒を呑まないひとなら参加費が2000円なんですよ!)

しかも、サークル参加しなくても、
お客様でも飛び入りで懇親会に参加出来るんです(^^)v
(今度は他のお友達も誘ってみたいです♪)

mgm19-6.jpg
飲めるみりんの本で、わくわくどんなのだろう!?
…と思っていた実物を差し入れにお持ち下さったSさんるんるん
(これ、美味しかったですぴかぴか(新しい)

mgm19-7.jpg
こんなカラフルなお酒の差し入れも…!

mgm19-9.jpg
…とかしているうちに、せいろ蒸しものが(*_*)
(もう、みんなお腹がぽんぽんですあせあせ(飛び散る汗)

いつもならここで宅配ピザが出るんですが、
今回は流石に無理でした〜〜(>_<)

mgm19-10.jpg
遊びにいらして下さった、かもさんのさしいれのお菓子と

mgm19-8.jpg
おちゃけを囲みながら始まるビンゴ大会♪

mgm19-11.jpg
私はちーともビンゴが来なくって(T_T)
狙っていた景品の丸山珈琲をOさんが半分わけて下さいました〜〜!
ありがとうございまする〜〜〜たらーっ(汗)ぺこぺこぺこ<(_ _)>

私のは右側にあるライチ茶…(^_^;)
それをSさんと半分こして頂いてきました♪

少しサークルさんが少なめでも、
楽しいイベントってやっぱりいいなるんるん

次はのイベントは
12月30日(土)の冬コミ・2日目
東ホール・イ−43a、三月館です。
(夏コミ以降の新刊は3冊+αの予定です。
どうぞよしなに…(*^_^*))
※今月開催のコミティアには参加しておりませんので、
冬コミにて、よろしくお願いいたします。
(またはMGMで…,゜.:。+゜)

次のMGMは、
2018年の1月21日開催です。
1月は原画販売をしてみようかと…いろいろ考えてます(^_^;)

いつもの1Fホールなので、ぜひぜひまた…!
Oさん、Sさん、Tさん、Uさん、Pさん、Nさん、
サークルの皆様がたとお会い出来ますように(*^O^*)

いろいろ、ありがとうございました〜(≧∀≦)
posted by さえぐさじゅん at 18:07| イベント

2017年11月05日

MGM19・原画展示のお知らせ/11月5日・板橋グリーンホール6F

ネームをいくら探しても見つからなくて、
どうやら描き終わったものは
シュレッダーにかけて処分してしまったようです(*_*)

それで、ごそごそ探していましたら…

botsu1.jpg
こんな懐かしいものが見つかりましたexclamation×2

botsu2.jpg
確か…「金と銀」がテーマの時に描いて、
気に入らないのでボツったやつです(^◇^;)

このころの…割と好きだったりします。

でも、当時はかなり気張ってて疲れたので
今のふにふにしたほうが好きなんですけどね…(^_^;)

しるくむーんさんとの共同企画、
お花のイヤリングも少しだけ持参しますのでかわいい
よかったらのぞいてみて下さいな♪

あ〜〜…もしかして、もしかしたら、
まだスペースに余裕があるみたいなので、
当日いきなり参加…も可能じゃないでしょうか\(◎o◎)/
お天気も良いので、気分が乗ったかたはぜひぜひ!
http://mgm2-official.com/

または、懇親会(宴会)のみ参加でも大丈夫ですよ<(笑)
18:00前くらいから始まりますので、
ご希望の方はぜひぜひ会場までどうぞ(*^_^*)

sashiire.jpg
10月31日に珈琲のみましたよ〜るんるん
ありがとうございますUさん(^o^)
良ければ今度ぜひMGMに遊びにいらして下さいなぴかぴか(新しい)

というところで、ではでは5日に板橋で(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 01:02| イベント

2017年11月03日

MGM19のお知らせ/11月5日・板橋グリーンホール6F

新刊もようやく準備出来ましたので
MGM19の告知をさせていただきます〜(^o^)

開催時間は11:00〜15:30(16:00までの延長もあり♪)
グリーンホールの場所など、詳しくはこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/

当日の新刊はコレるんるん
R-1.jpg
「ぐだぐだ雑景」
A5・26ページ/300円

「リハビリ(←漫画の)」
「アゲハふたたび」
「それでも まんが が好き♪」
「珈琲はお好きですか?」
「神社のお札」
イラスト&あとがきまんが

…などが入ってます(^.^)
もちろん全部、描きおろしの新作です♪

その他の出品物はこちら全種になります♪
http://blog.sangatsukan.com/category/1171844-1.html
(バックナンバー通販もお受けしておりまするんるん

コミケでの出品物は新刊と、近刊が中心となりますが、
MGMではちょこっと余裕がありますので、
それ以外の、少部数のモノも全種類出品しております♪

バックナンバーを実際に手に取って
購入したいと思って下さるありがたーい方がいらしたら、
ぜひぜひ!こちらをのぞきにいらして下さいな〜(*^_^*)

当日の展示は…
ぐだぐだいろんなネームのラクガキがあれば、
それを出品しつつ、1枚100円くらいで販売して、
こつこつ貯めて、被災どーぶつさんたちの
義援金カンパとかにしようかな…
何てことを、いろいろ考えておりますです(^_^;

ホントは過去に描いた小さめサイズのカラーの原画などを
ちょこっと販売しようと思ってるんですが、
今回は額縁とかいろいろ…間に合いそうに無いので、
次回の1月から考えてみようと思ってます(^_^;)

お見かけしましたら、こちらもどうぞよしなに…。

年内のイベントは、12月の冬コミ(予定)のみとなります。
2018年は1月21日・MGM20より参加予定です。
コミティアには参加しておりませんので、
お手数をおかけしてしまって申し訳ないのですが、
三月館の本をご希望の方はMGM19か、またはコミケにて
どうぞよろしくお願いいたしますです(^o^)

冬コミにも新刊が出せるように頑張りたいです(^^)v
ではでは、MGM19にて…ぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 21:30| イベント

2017年10月19日

MGM19への参加申し込みが開始されました!/11月5日板橋グリーンホール6F

MGM19のお知らせです。

今回のMGM2…の19回目は、なんとなんとexclamation×2
4ページ以上の、当日発行、初売りの新刊があれば、
参加費(1200円が)無料になるそうですよ\(◎o◎)/ぴかぴか(新しい)

詳しくはこちらからどうぞ…↓
http://mgm2-official.com/

イベントに参加してみたいけど…。
どうしても参加費が高いので…と、
二の足を踏んでるかたに、ちょこっとお試しで如何でしょう?

サークルカットの感じは、前に開催された回から、
参加されたサークルさん達のカットを見て
参考にしてみて下さいね(*^_^*)
(必ずしもテーマに沿ったカットで無くても大丈夫です)

申し込みはネットからでも、郵送からでも大丈夫ですが、
申し込みはネットのほうで、カットは郵送というのでもOKです。
(申し込みの時にカットをいつごろ郵送するか、
ひとこと添えておくと分かりやすいかも…?です(^^)v)

今のうちに進めておかなくちゃ〜〜!…と、
ぐだぐだ描いてるうちに24ページになっちゃいました(>_<)
現在進行形…28ページくらいになりそうで
どうしよう…こわいです<苦笑あせあせ(飛び散る汗)
ががが、がんばりまっす手(チョキ)

risu2.jpg
画像がなんにも無いのも寂しいので…
先日撮ったニホンリスくんをくっつけてみました(笑)

ではでは、MGM19にてわーい(嬉しい顔)
(開催日が近くなりましたらまた、
出品物などの情報を更新させて頂きますので
どうぞ宜しくお願いいたしまするんるん
posted by さえぐさじゅん at 00:31| イベント

2017年10月18日

次回のMGM19は、新刊があれば参加費が無料になります!/11月5日(板橋グリーンホール6F)

mgm2,19.jpg

他のイベントで創った本を初売り…ではなくて、
この日に発行する4ページ以上の本(コピー本可)があれば、
なんとexclamation×2参加費の1200円が無料になるんだそうです\(◎o◎)/

いまからネタ探しをしておかねば〜〜(^_^;
そんなこんなな、イベントのお知らせでしたーるんるん

締め切り日が10月27日予定だそうですので、
日付を締め切り日にさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:44| イベント

2017年10月12日

餃子もりもり♪/11月5日・MGM19(板橋グリーンホール6F)

またまた餃子を20個つくりました♪

niku.jpg
今回のは地鶏と豚赤身みっくすで、
キャベツの細切れと、
白菜の芯を茹でて細切れにしてみました。

半分は焼き餃子、残りは鶏スープと白菜で水餃子に。
肉汁じゅわ〜〜〜っっで、
うまうまでしたよーぴかぴか(新しい)(^-^*)

mgm19-2.jpg
合間にこんなのも描いてます(*^_^*)

もしかしたら…11月のMGM前に、
購読会員さんたちにお送りできそうです…exclamation×2

A5・26ページ(300円)の予定です。
MGM19には、現在通販が可能な本と、
コミケでは出品しない、在庫僅少のものも
全種お持ちしますので、
ご興味がありましたらぜひぜひお越し下さいませ(^o^)

余裕があったらぺーぱーとか…何か作ろうかな?

取り急ぎですが、MGM19へのご参加、
イベントに関する事柄はこちらからどうぞ(*^_^*)
http://mgm2-official.com/

ではではまた、作業に戻ります〜〜(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 12:40| イベント

2017年09月26日

やっとこさ、MGM19に申し込みました〜(^_^;/11月5日板橋グリーンホール6F

サークルカットのテーマが「ブラジル」ということで、
カットはブラジル・サンバカーニバル〜るんるんとか、

珈琲豆の銘柄(ブラジル)なんぞを
ちょろりと盛り込んでみました(^_^;)

参加申し込みをご希望の方はこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/

新刊、出しますよ〜〜(^^)v
24ページくらいの、
ぐだぐだ本になりそうです…(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 20:52| イベント

2017年09月07日

MGM18では、ありがとうございました!+追加(^_^;/次回は11月5日(板橋グリーンホール6F)

先日、開催されたMGM18は
いつにも増してものすごく楽しかったですね〜〜(≧∀≦)

お陰さまで、夏コミ新刊と、今回の新刊は完売してしまい
もう少し持ってくれば良かったと…反省してました(>_<)

Fさん奥さま、遅い時間にいらして下さった皆様、
すみませんでした…たらーっ(汗)
次の11月5日また持って行きますので、良ければこちらで…!
どうぞ宜しくお願いいたします。


例によって差し入れも…!ぴかぴか(新しい)
mgm12-01.jpg
わーいexclamation
なんだか色々、たくさんのお菓子やお土産と
大好きな珈琲やさんのマメさんですよわーい(嬉しい顔)

mgm12-12.jpg
Oさんのごまたまご〜るんるんとか、

mgm12-11.jpg
Sさんの素敵な金魚コースターとカバーのセットとか、

お久しぶりにお会いしたHさんには
同人誌なども頂いてしまったりで
サークルKさん、Oさん、サークルPさん、
Fさん、Nさん、その他いろいろ…
(お名前…思い出せない…すみませんたらーっ(汗)
ありがとうございました〜〜〜(≧∀≦)

mgm12-02.jpg
今回の懇親会はメニューがちょこっと違ってましたね?
棒々鶏ふう?鶏サラダとか

mgm12-03.jpg
「ちっちゃなミステリー」(Eテレ0655)
栗鼠くんの置き土産、エビフライや(笑)

mgm12-04.jpg
定番の、お寿司とか〜♪

mgm12-05.jpg
もちろん!フルーツもーーーぴかぴか(新しい)(≧∀≦)

…んでもって、立ち食いが苦手な私は
お友達とせっせと栗鼠のほおぶくろのように…

mgm12-06.jpg
じゃ〜〜〜〜んぴかぴか(新しい)
ちょこっとずつご馳走を溜め込んでーるんるん
…じゃなかった、食べるんです(^_^;)

Sさんのハムのセットも、いつもいつも激ウマで
ありがとうございます〜〜〜!

おちゃけはFちゃんから頂いた
フルーツ系な飲み物を2本持参しました!

mgm12-07.jpg
Fちゃん土産は…タイヤカスさきいか

mgm12-08.jpg
見た目がタイヤカスそっくりなんですがあせあせ(飛び散る汗)
意外とウマイ♪

mgm12-09.jpg
お腹もいっぱいになってきた頃には、
さらにトドメのフルーツが…(*^O^*)

でもって、いつもはリーチだらけで中々来ないビンゴが
ほんとうに久々に、早めに来てくれました〜〜(*^^)

mgm12-10.jpg
お陰でまだ残っていた、こんな良い賞品をゲットしました(^^)v
我が家の棚で眠っていたゲームやCDも無事にもらわれて
良かった良かった手(チョキ)
なんだかんだで、今回、ホントに楽しかったですね〜〜♪



次のMGM19の開催日は11月5日になります。

この、次回のMGM19では、なななんと…!
4ページ以上で、当日発行の新刊があれば(コピー本可)

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)1200円の参加費が無料exclamation×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

…になるんだそうですよ\(◎o◎)/!

次回は会場が6Fということもあるそうですが、
最近のイベント参加費は、なんだかとても高すぎて、
サークル参加者さんの制作費を圧迫してるので、
それに考慮しての、サービス回なんだそうでするんるん
なんか…嬉しいですよね〜〜(*^_^*)

新刊は出す予定ですが、でもでも…
大丈夫なんでしょうか!?どきどき…あせあせ(飛び散る汗)
なんだかそれでは申し訳ない気持ちなので、

カンパとかで参加…なんてのは如何でしょ?
カンパ用の箱をつくって
余裕がなければ200〜300円とか、
あれば500円くらいを入れる…みたいな?

ちょこっと考えながら、新刊をたずさえて
参加させて頂こうと思います♪

新刊、頑張って創りますので、
今回買い逃した2冊とともに、
ぜひぜひ買いにいらしてやって下さいまし〜〜♪

ではでは、次回までるんるん


11月は、MGM19が終わるとあとは
恒例の(>_<)法事だのなんだのでバタバタしてしまうので、
23日のビッグサイト・イベントには参加いたしませんたらーっ(汗)
(こちらで購入を予定して下さってた皆様へはすみませんあせあせ(飛び散る汗)

MGMか、または冬コミにて…るんるん
どうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)

今後のイベント予定は…
11月5日・MGM19(板橋グリーンホール6F)
12月30日・冬コミ(申し込み済み)
2018年1月21日・MGM20(板橋グリーンホール1F)
3月4日・MGM21(板橋グリーンホール1F)
3月はまた法事だけど…たぶん大丈夫たらーっ(汗)
3月7月11月とあと、都内にある親族の墓所4カ所にも
お墓参りにも行きたいので、追々と…。
23日はお墓もまたゲキ混みしそうですね(>_<)

11月下旬はまた、紅葉の季節でもありますので、
可能なら奥多摩の山さんぽに行こうと思ってます♪
お墓のある場所2カ所が、ハイキングコースの近くなので
今から少しずつ筋トレしておこうと…<苦笑
いろいろにがんばりますね…(^_^;

-------------------------------

ちょこっと、おまけ(私信<笑)
ブログを読んで下さってるみたいなので、
ここに書かせて頂きます(^_^;)

えとえと、お花の本を買わせて頂きました◯とーさん!
さっそく読ませて頂いたんですが、あの、奥付の方にある、
ビオラにくっついた黒い…むいむいさんというのは
スミレを専門に食べ尽くしてしまう、キョーフの

ツマグロヒョウモンマダラの幼虫なんですよーー!>*0*<

我が家のプランターで大切に育てていた
フイリヒナスミレと、エイザンスミレは
ツマちゃんたちに根こそぎ食べ尽くされてしまいました(>_<)

15種ほどの全てのスミレが茎だけになってしまって
あまりにも被害が酷いので、チェックしてみたら…
88匹もいたんですよーーーexclamation×2
(うぎゃーーーーがく〜(落胆した顔)

早急に¢( ・・)ノ゜ポイして下さい〜〜exclamation×2

…と、お知らせ私信でした(^_^;)

ではでは〜〜。
posted by さえぐさじゅん at 00:09| イベント

2017年09月02日

こんなギリギリですが…/9月3日(日)板橋グリーンホール

モンベルのフレンドフェアに遊びに行ってきて
帰りが遅くなってしまいました〜〜(>_<)
しかも久しぶりにちょっぴり呑んだらふらふらに…あせあせ(飛び散る汗)
よっわ…たらーっ(汗)

それはさておきまして、
明日のMGM18の新刊も無事に間に合いました〜〜ぴかぴか(新しい)

mgm18-2.jpg
「雨と避暑地と軽井沢」
A5・14ページ(200円)です

mgm18-3.jpg
こんな感じにぐだぐだ描いてますので、
どうぞヨロシクです(*^_^*)

あと、展示の方も、ゴミっぽいモノから
昔の表紙のラフ描き、下絵もどきなどなど…
ちまちまとした色んなモノを集めてみましたので、
こちらも宜しければ…お立ち寄り頂けましたら
幸いでございます(^^)v

ではでは、お友達さんたちも皆々様方も、
明日、板橋で〜〜〜るんるん
posted by さえぐさじゅん at 23:16| イベント

2017年08月30日

いや〜ん…もうひとつ(しつこいって<苦笑)/9月3日(日)板橋グリーンホール

たったいま思い出しました!
そろそろMGMのサークル一覧(&カット)が
公表される頃かと思いますが…

「地べたにゴザ派」…じゃなくて
「縁側にゴザ派」…の間違いでした(>_<)
えんがわ、都会では少なくなりましたよね−。
古民家くらいかな…?

縁側にお布団を干しておくとたまに
野良猫がやって来てお昼寝してます。
そこにそぉ〜〜〜っと忍び寄って(笑´∀`)
以下略…。

夏向けにスポンジの入ったゴザ布団なんてのもあって、
涼しくて良いんですよ〜〜♪

Twitter並に更新してる、とほほです。
そろそろ夕飯の下ごしらえに入ります。
ではでは〜〜。
posted by さえぐさじゅん at 16:13| イベント

もひとつめっけ!/9月3日(日)板橋グリーンホール

MGM18のビンゴ景品

cd.jpg
クラシックがお好きなかたにはBGMを…。
片付けしてたら出てきました。
サプリのオマケ品ですが…(^_^;)

そろそろ作業を復活しまーす…たらーっ(汗)
忙しいんだか暇なんだか(>_<)

でも、お買い物と夕飯の支度はしたのさっ(^^)v

今夜はゴーヤチャンプルーと、うどん…。
posted by さえぐさじゅん at 15:51| イベント

あっ!そだそだ!/9月3日(日)板橋グリーンホール

MGM18開催後のビンゴ大会に
こんなん出しまっせ〜〜あせあせ(飛び散る汗)(^_^;

うっひゃ〜〜〜exclamation×2

keihin.jpg
なんだったかな、プレイし終わったゲームを
友達と交換こしてもらったヤツだったと思うんですが

結局やらんかった…(*_*)

それを横流し〜〜るんるん

スマホゲーム全盛の今日この頃ですが
欲しいかた(いるのかなたらーっ(汗)
もらって下され…(^_^;)
posted by さえぐさじゅん at 13:38| イベント

半寝しながら…/9月3日(日)板橋グリーンホール

ネームの入力作業をしていたら誤字誤字だった…(>_<)
そんなマヌケをしでかしたので
一日休んで、改めていま作業をしています…(@@;)

健康第一ですね(^-^*)
…って、ちょっとちがうとおもう。

また誤字になってませんように…。

今回の本の元ネタみたいなものが、
あくせくイベントに参加するのをちょこっとお休みして、
イベントに参加したつもりになって、
それをこつこつと貯めて、たまには旅に出てみよう♪

…そんな感じのものでした(^_^;)

ああ、でも、2〜3回休んだだけで
そこそこ素敵な旅が出来て、心の保養が出来たんで
これはかなり良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

結局、主催者さんサイドの考え方ひとつで、
そのイベントの趣旨そのものが変わってしまうみたいなので、
イベントひとつとっても、なんだかいろいろと難しいみたいですね。
自分とうまが合いそうな、楽しいイベントに
参加してゆきたいとは思うのですが…。

もう既にお二方とも亡くなってしまわれてるのが残念ですが、
もとコミケ主催者でMGMを立ち上げたおひとりのA氏と、二代目のY氏も、
以前はサークルさん達と同じように、絵を描いて同人誌をつくって
売るという、同じ立場を経験しているかたがただったからこそ、
あの、同じ目線で、みんなで盛り上げようという
独特の雰囲気が出来てきたのかも知れませんね?

特にコミケットスペシャルは
(本はあんまり売れないそうですが(>_<)しくしく…たらーっ(汗)
参加するのが本当に楽しいので大好きです♪

教科書のすみっこにぱらぱら漫画を描くのが大好きだった私は
自分で作品を描くよりはむしろ、
他のおもしろい作品を楽しみに読ませて頂く方が好きなので、
そっちの方に頑張ろうと思います<こら!(^_^;)

まあ、そんなこんなで…。
一度はプロの世界にも脚を突っ込みましたが、
しみじみ、裏では嫉妬や足の引っ張り合いで、どろどろ〜な
あのハードな世界には向いてないよアンタ…と、
お友達にもざっくり言われたとおり、
今は色んなコンセプトで本を創る職人みたいなのに
楽しんで行こうと思っておりますんで
呆れつつもお付き合い頂けたら…嬉しいです(^_^;

…とか書いておきながら、
新刊は頑張りますね!
印刷では出来ないような事をしてみたい…ぴかぴか(新しい)
が、ちょこっと楽しみです<(笑)

どうぞよろしくお願いいたしまする〜〜。
なんだか文字ばっかですみませんあせあせ(飛び散る汗)
ぺこり。

おまけ
そうだ!いきなり思い出したのが…
A氏の本は確か…昔のコミケで買ったんですよ(^^)v
本を買いに行きましたらば、A氏ね、
笑いながら、それはそれは嫌そ〜な顔をなさって(^_^;

「え?なに?買うのーー?」
うん、買っちゃうもんね(私)

そんな感じのやりとりで、イベントでよく見かける顔馴染みから、
段々と回を重ねて知り合いになっていった様な気がします。
そんな人もすごく多かったんじゃないでしょうか…。
まだコミティアが無かったころのおはなしです。

とは言え、私がMGMに参加し始めたのは
ここから何年も経過した、大分あとになってからではあるんですが
相手が知人だからと言って、特別扱いや依怙贔屓しなかったのが
ブレないA氏の良いところなんだと思います。

個人的には、
A氏の奥さまのほうにウチの本にゲストで描いて頂いたりして
いろいろお世話になったという経緯があるので、
最初のMGM100まで、微力ながら
イベントを支えて行きたいなぁ…と思ったのでした。
それがずるずると続いて…今は結構楽しいです(*^O^*)

コミケの最初の頃の時代は、
出会うと直ぐに仲間や友達になれた…ぴかぴか(新しい)
ほんとうに素敵な時代だったと思います(*^_^*)

今はなんだか友達をつくりにくい時代でもありますよね。
そんな中でも、少しずつでも何らかの出会いがあると嬉しいので
模索している今日この頃です。
posted by さえぐさじゅん at 10:05| イベント

2017年08月28日

MGM18追加情報♪/9月3日(日)板橋グリーンホール

モノクロ版をカラー表紙用におこしてみたら
こんな感じになりました(*^_^*)

MGM18の新刊です。
あと半ページで仕上がります(^^)v

「雨と避暑地と軽井沢」
mgm18-2.jpg
A5・表紙カラー込み14ページ・200円

この他には、こちらにあるバックナンバー全種と
http://blog.sangatsukan.com/article/180693867.html

夏コミ新刊
P-3-3.jpg
「丘上さんと嵐」と、

あと2種ほど持って行く予定です♪

お天気もよさそうでほっとしています。
ではでは週末に…(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:02| イベント

2017年08月26日

MGM18に参加します♪(^^)v9月3日(日)板橋グリーンホール

来週末の日曜日に開催されますMGM18に
新刊をたずさえて遊びに行きます(^-^*)

ただ今がんばって進行中です(>_<)
ざっくりこんな感じの絵を描いてたり…たらーっ(汗)
mgm18.jpg
A5・14ページ200円(予定)

この他に、夏コミ新刊を含め、
全てのバックナンバー既刊を少部数ずつお持ちしますので、
通販よりは…直接手にとって買いたい♪
というかたには、ぜひぜひオススメです(^o^)
どうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

rakugaki3.jpg
なんとなく…ぐだぐだと、こんな
ラクガキ展示もしようかと思ってます(^_^;)

rakugaki1.jpg
使っていた紙の企画が変わってしまい、
初めて使った紙の試し書きに、描いてみたラクガキとかも<苦笑


私にとってのMGMの存在って、
ただイベントに参加するというだけじゃなくて
親しい仲間との同窓会みたいな場でもあります(笑´∀`)

夏コミでは久しぶりに、べるさん、かやさん、
K護室その他のお友達さんなどなど…
(私が夏バテでしんどい…と書いたからなのかなあせあせ(飛び散る汗)
昔ながらの仲間や、お友達や、サークルの方々など
いつも以上に沢山のかたがスペースに立ち寄って下さって、
本当に嬉しかったんですけど、コミケとは別に、

何というか…最近、あんまり無い雰囲気のイベントなので
(ぐだぐだ感が…?ユル〜いところが?<苦笑(^_^;)
数少ない貴重な存在でもあったりしますんでるんるん
だからこそMGMの様な場所は大切にしたいな〜♪
とか思ったりしています(*^_^*)


あ、それから、購読会員のみなさまへは
夏コミ新刊をお送りする準備をしていたんですが、
もうすぐ、もう一冊新刊が出来ますので、
それを一緒に…2冊同時にお送りさせて頂こうと思いますので、
もうちょこっとだけあせあせ(飛び散る汗)(>_<)お待ち下さいねexclamation×2

…こちらも重ねて、どうぞよしなに。ぺこり。

posted by さえぐさじゅん at 13:44| イベント

2017年08月25日

MGM18へのサークル申し込み受付中です!/9月3日・MGM18(板橋区立グリーンホール)

トップ日付をMGMの申込締め切り日に
させて頂いてますので、ご了承下さい。

MGM2、第18回目
mgm18-9gatsu3niti.jpg
開催日 9月3日
会場 板橋区立グリーンホール
最寄り駅 東武東上線「大山」駅または
都営地下鉄三田線「板橋区役所前」駅下車、
(どちらの駅からも徒歩5分ほどです)

詳しくはこちらのサイトから、
http://mgm2-official.com/
参加要領を確認して、
参加申込フォームからどうぞ(^_^)
(お客様は場所の確認にどうぞ♪)

画像を送信できないかたは郵送でも可能です。
(私は今スキャナーが壊れてるので<苦笑…たらーっ(汗)
申し込みだけはPCで、
あとはメールで郵送先を教えて頂いて
カットだけ別に郵送させて頂きました(^-^*))

締め切り日が25日と、間近に迫ってますので
参加を希望される方はお早めにどうぞ(*^_^*)

(夏コミ新刊でもご紹介しましたが…るんるん
参加費が1200円と、むっちゃぴかぴか(新しい)安くて!
終わったあとのアフター懇親会が楽しみなのでビール
MGMにはお友達に会いつつ参加させて頂いてまするんるん

先ほどネタ帳作ったんで、
これから頑張って新刊つくりまっす〜(^^)v

(丘上さんの新刊にも理由を書きましたが)
コミティアには参加しておりませんので、すみません。
夏コミ新刊を買いそびれたかたはぜひぜひ!
MGM18にて宜しくお願いいたします。

今回は、ネーム&ラクガキの展示なんかもしますよ〜(≧∀≦)
確か…ベルギーのねこまつり…なんてラクガキも…<(笑´∀`)

↑あ、でも、参加はしてませんが、
うどん会さんの新刊に1ページ寄稿させて頂いてますので
そちらも重ねて、どうぞ宜しくお願いいたしまする〜〜(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 15:34| イベント

2017年08月23日

ちょっとぐだぐだした話題なんですが…(-_-;)

最近とてもとても考えさせられたことを
ちょろりと書かせてください。
(たぶん…ぐちなんで、すっ飛ばして下さいたらーっ(汗)<苦笑)

イベント会場で
「これ、うちの新刊なんですが…」
というセリフに始まったら、普通は
「よかったら貰って下さい(*^_^*)」

(わーー!すみません!ありがとうございます(*^O^*)
ではでは、うちの新刊も、もらってくだされ〜〜(^^)v
お礼に交換こしましょう〜♪)
というのが定番の感覚だと思ってたんですが…。

「買いに来て下さい!」
…と言われました。
へっ?( ・_・;)

ええ、まあ、買わせて頂きに伺いましたが。
家でゆっくり読んでみたら内容が…ちょっと…
ものを殺傷する☓☓はなし…だったんですよ(>_<)

うちの新刊も出たので、よかったら…おもちしましょうか?
と、その場でお話ししましたら、
「いえ、それは結構です」
(えーーーーーー−!?(゜Д゜))

こーゆーの、中味を確認してから、
丁重にお断りする選択肢がほしいです…。
というか、出来れば内容を教えて頂きたかったです。

低所得者の自分にとって、その本の価格は高かったですし、
小さいサイズにすればもっと低価格に出来るのに…。とか、
ものすごくひっかかってしまって。

私がいま交換こをさせていただいてる方々は、
もともと買おうと思ってる本ばかりなので
ありがたいと思いつつも、ご厚意に甘えて
交換こにさせて頂いてるんですが…。
(そうでなかったら買いに伺います♪)

買うかどうかを考えてしまうような内容の本は
相手を傷つけずに、お断りできる術を知りたいです…(-_-;)

以前もよく、「どーじんしちょーだい!」と
手ぶらでスペースに来るひとがいたんですが
当時は100ページを超える本を出してたので、悶絶しました<苦笑

みなさまも、同じような件で
お困りになったことがありませんか?


ところで…価格についても思ったことが。
A5サイズ・24ページの同人誌(創作少女)が
500円…って…高いと思いませんか!?
(高いから買いませんが<(^_^;)

皆、本の価格をどうやって計算してるのかなぁ…?
いろいろ考えさせられてしまったのでした。
そんな、ヘタレな今日この頃…。

ぐちですまんです…(T_T)
posted by さえぐさじゅん at 10:32| イベント

2017年08月17日

夏コミおつかれさまでした(*^_^*)&今後のイベント予定

晴れて暑い日のが良かったのか、
雨天でも涼しい方が良かったのか、
(搬入時に台車が濡れてどろどろだったとか…たらーっ(汗)
どちらもビミョーなところですが、
皆々様がた、取りあえずはお疲れさまでした〜〜exclamation×2

またまた差し入れも頂いちゃったりして、
暑い中、色々ありがとうございました…あせあせ(飛び散る汗)

comike92-1.jpg
イベント常連のFちゃんからは、おちゃと

comike92-2.jpg
ダブルで、おちゃけまで頂いてしまいまして…(笑)
いつもありがとうございまする〜〜〜ぴかぴか(新しい)

comike92-3.jpg
山ヤさんの常連さんからも、
香りの素晴らしい香辛料セットを頂きまして
ありがとうございます(^O^)

限定えびせんは…お名前なかったんですみませんあせあせ(飛び散る汗)
ありがたくいただきます手(チョキ)

comike92-4.jpg
そして、白樺の常連さん(<たらーっ(汗))からは
新たな白樺の樹液を…!3本もありがとうございます!

comike92-5.jpg
Uさんからも別便で素敵な品をお送り頂いたり、
オニギリにぴったりの梅海苔の差し入れしてもらったり、

名古屋の常連さんからもご当地品を頂きました〜(o^-^)

comike92-6.jpg
Hくんからも、袋にいっぱい頂いちゃいましたるんるん
こちらこそ、お世話になってるのにすみません(>_<)

comike92-7.jpg
Kさんからもお茶やお茶菓子の品々を…ぴかぴか(新しい)

comike92-8.jpg
この、カレルチャペックのデザイン画が
びじゅチューンの鳥獣戯画ジムみたいで
変態ぽくてあせあせ(飛び散る汗)すんごくステキです…(笑)

comike92-9.jpg
そんなこんなで
各みなさまがたからも同人誌を沢山頂いちゃいまして
こちらも重ねて、ありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

お陰さまで…
丘上さんの2作目「りんご園の夏」と、
うどん1作目「うどんと私」と、
山さんぽ・まとめ本1「山とへなちょこ社・さんぽ紀行」は
売り切れとなりました。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

↑山まとめ本は地味に人気がありますので、
もしかしたら少部数ずつ再版しようと思ってますので、
どうぞよろしくお願いいたします…ぺこり。

何だかんだで無事に終わってほっとしてますが、
今後の夏の参加について、お助けちゃん達にお話ししましたところ、
いや……別に大丈夫ッスよ…的な感じで…たらーっ(汗)
あれ〜〜〜〜???(@@;)

なんかね、私としては、暑いのも苦手なんですが
汗だくで、しかも紙媒体の本を扱うのもどうなのかな?とか
ぐだぐだで接客してたら見苦しくないかな…とか、
色んな事を考えつつも、なんか申し訳ないとか思ってたりしましたんで。

来年のお天気の様子を見ながら考えようと思います…。
参加するならちゃんと新刊を出したいですし(^_^;
出すなら楽しんで作りたい…!
と言うことで、マイペースでやりますです(^^)v

そんなこんなで、皆様ほんとうにお疲れさまでした
&ありがとうございました〜〜!(≧∀≦)
冬こそは…イベントものがたり!出すぞ−(^^)v!

次のイベント予定は…
9月3日 MGM18(板橋区立グリーンホール1F)
11月5日 MGM19(板橋区立グリーンホール6F)
12月 冬コミ(申し込み済み)
2018年1月21日(板橋区立グリーンホール1F)
…になります(^^)v

なんか、こうして書いてると結構いっぱいありますねたらーっ(汗)
新刊…おほほほほほ…(^_^;遠い目

というところで、ではではまた〜かわいい
posted by さえぐさじゅん at 15:50| イベント

2017年08月13日

なんだか猛暑になりそうですねぇ…(^_^;)/3日目・東7・の-03a三月館(さんがつかん)/9月3日MGM18

明日のお弁当用のサンドイッチも作り終えて
全ての用意がようやく出来ました〜〜(^_^;)

明日の新刊、丘上さんもヨロシクでするんるん
P-1-1-2.jpg

既刊は丘上さんのシリーズ2種と、
うどん打ち本と、山さんぽの本になりまするんるん
詳しくは12日と、13日のパート1にアップしてありますので、
重ねてどうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>

お隣の「しるくむーん」さんでは玲さんのイラスト本と、
在庫が少なくなってきた「日蝕観測記」と、あと、

koubou39.jpg
しるくむーん工房さんの、お花のイヤリングを
ちょこっと出品させて頂くそうです(^_^)
うーん…色味がちょっと悪く見えてますがたらーっ(汗)
実際のモノはもっと明るいお花さんたちですぴかぴか(新しい)

よかったらぜひぜひexclamationお立ち寄り下さいね〜かわいいかわいい

涼しかった前日とは打って変わって、猛暑復活なのであせあせ(飛び散る汗)
水分補給を忘れずに、無理しないようになさって下さいね。

ではでは、明日…(^^)v

おまけ
hirumeshi.jpg
あんまり暑いのでお素麺の日々…。
上に温泉玉子と刻み海苔、茹でたオクラと
ミョウガとシソをのっけてみました。
これに更に揚げ玉を入れてゴージャスに…(^_^;)

posted by さえぐさじゅん at 23:38| イベント

新刊、間に合いそうです(^_^;)/3日目・東7・の-03a三月館(さんがつかん)

あと一週間になりましたが、なんとか間に合いそうなので
改めてお知らせいたしますね(^_^;

配置は、13日(3日目)の東7ホール
の-03a三月館(さんがつかん)になります

comike92.jpg
7ホールはまだ行ったことが無いので
位置関係を把握してないんですがたらーっ(汗)
東館から7ホールに入って直ぐ右方面に行けば
なんとかたどり着けそうです…(^_^;)

夏コミ新刊は丘上さんの3作目、
P-3-3.jpg
「丘上さんと嵐」30ページ・400円になります。

P-3.jpg
ちょっと暗めに写っちゃってますが、

P-4.jpg
実際のものは、もう少し明るい画面に仕上がります。

P-5.jpg
ただ今、3分の一ほど編集作業が終わったところです。
がんばるぞー(^^)v

冬コミ以降の新刊情報、既刊などの出品情報は
こちらからどうぞるんるん
http://blog.sangatsukan.com/article/180497182.html

台風が去って、またまた猛暑になりそうですね〜〜あせあせ(飛び散る汗)(>_<)
みなさまもどうぞ、水分補給や体力を温存して、
ご無理はなさいませんように…。

当日の気温や、こちらの状況次第なんですが、
いまのところは14時半ころをめどに店じまいして
撤収しようかと…考えておりますのでたらーっ(汗)
どうぞよろしくお願いいたします。

翌週のコミティアには参加しておりません。
次のイベントは9月3日のMGM18になりますので、
よければそちらの方で宜しくお願いいたします(*^_^*)

もう少しすると次回の申し込み受付が開始されると思いますので、
ご興味がありますかたはこちらをチェックしてやって下さいね。
http://mgm2-official.com/

…と、取り急ぎですが、夏コミ情報でした(^_^)
posted by さえぐさじゅん at 23:14| イベント

2017年08月12日

夏コミお品書き(ほぼ決定(^_^;)/3日目・東7・の-03a三月館(さんがつかん)

夏コミの出品本がほぼ決定しましたので、
改めてお知らせさせて頂きます(*^_^*)
(日々のブログも余裕のあるときにアップしますので
よかったらチェックしてやって下さいね(^-^*))

スペースNo.は
3日目の13日、東7ホール、の-03a
サークル名は「三月館」(さんがつかん)です

かわいい当日の出品予定本は…かわいい

「丘上さんと嵐」
P-1-1-2.jpg
夏コミ新刊(予価400円)

P-2.jpg
丘上りんご園の3作目。一作ずつの読み切りものです。
これから加筆編集して加工して…たらーっ(汗)
頑張ってる最中です(^_^;
なんだかページ数が増えそうで怖いです(>_<)


「春の森を歩く」
O-1.jpg
6月の最新刊・フルカラー本です(300円)

o-1-2.jpg
こんな風に、ちまちま花を描きながら
こつこつ頑張ってひとつずつ色を入れました(^^)v
自分的にはちょこっとお気に入りの一冊ですぴかぴか(新しい)


「ごん太の、のろい」
N-1.jpg
うどんネタ本3作目(200円)
うどん会さんの、うどん打ち会に参加させて頂いて、
すっかりうどんにハマってしまいました(笑)


「うどんちゃれんじ!!」
M-1.jpg
うどんネタ本2作目(200円)
今でもたまに、うどんを打ってます(^^)v
5月にもまた、うどん打ち会に参加して、
そのネタを1ページ描かせて頂きました。
(↑三月館は参加してませんが、新作は8/21コミティア
うどん会さんの新刊にて、よろしくです(*^_^*))


「山とへなちょこ社・山行日記」
L-1.jpg
山さんぽのまとめ本VOL・2になります(500円)

-----ここまでが冬コミ以降の新刊になります-------

かわいいこちらからは既刊になりますかわいい

I-1.jpg
「うどんと私」うどん1作目(在庫少なめ)200円
http://blog.sangatsukan.com/article/177219572.html

K-1.jpg
「山と滝と湖と…」去年の冬コミ発行の山さんぽ本です(在庫少なめ)400円

j-1.jpg
「山とへなちょこ社・さんぽ紀行」山さんぽのまとめ本VOL・1(在庫わずか)500円

H-1.jpg
「りんご園の夏」丘上りんご園シリーズ2作目(在庫わずか)400円
http://blog.sangatsukan.com/article/177219547.html

かわいい今回は冬コミ以降の新刊に関連したバックナンバーだけを
出品させて頂きますので、ご了承下さいね<(_ _)>


かわいいかわいいお隣のしるくむーんさんのスペースでは、
玲さんのご本、「メロディ+プラス」400円と、
お花のイヤリングをちょこっと出品するそうなので、
よかったらぜひぜひ…exclamation×2
のぞきにいらして下さいませぴかぴか(新しい)(*^_^*)

かわいい当日の予定なのですが…かわいい

早ければ14:00ころに…?
もしくは、14:30分ころに撤収するかもしれません?あせあせ(飛び散る汗)

当日にならないと、ちょっと判らないので、
いつもお立ち寄り下さってる皆様には、すみませんたらーっ(汗)

夏バテ気味でもありますが、最後の夏コミになるかもしれないので
出来るだけ体力温存で…頑張ろうと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたしまする〜〜(@@;)

なにはともあれ、新刊が間に合うように
これからいろいろ、がんばりますです(^^)v

気温が低いと言いつつも、蒸し蒸しと暑い日が続いてますので
みなさまもどうぞバテたりなさいませんよう、
お身体ご自愛下さいね。

ではでは〜〜。

posted by さえぐさじゅん at 21:25| イベント

2017年08月02日

コミケ92・カタログにMRが採用されました(笑)(^-^*)

6枚出したら6枚ともすべて
採用して頂いちゃいました(^O^)
うわー!ありがとうございます〜〜ぴかぴか(新しい)

嬉しいので例によってご紹介しちゃいますね(^0^;)

1129ページ
※例によって、記事ページトップの
ぐだぐだ漫画を描かせて頂きました…(^_^;)

1172ページ、左から2番目
※冬の早朝は空気が澄んでるので
富士山が見えやすいのかもしれませんね?
登山も早朝のが富士山が見えやすいですよ〜ぴかぴか(新しい)

1173ページ、左はしから2段目
※今年はアトリの当たり年だったようで、
山や公園や森でもアトリを沢山みかけましたるんるん

1180ページ、左はしから3段目
※この冬は特に、甘々だらけでした…(>_<)
甘さ控えめのゼリーが好きなので、
夏はゼリーを凍らせて持ってきますぞ(^^)v

1204ページ、右はし一番上
※これで3冊目でしたっけ??
2冊もってますが、最初のは多分無いと思うたらーっ(汗)
夏はどうでしょう?秋に第2部放送予定の
3月のライオンとかの情報があるのかな〜?かわいい

1210ページ、右はし一番下
※そーなんです!
またまた久しぶりにヤツ(笑←2000えん札)が…!
それも、私が席を外したときに…!
マーフィーの法則ってやつですかい?あせあせ(飛び散る汗)
(金欠症のときに一枚使っちゃったんで、あと3枚あります手(チョキ)

1212ページ、一番下の左から2番目
※たまたまだったんです…とほほほ(T_T)
売り切れ…と言って、諦めて行ったみなさま、
すみませんでした…がく〜(落胆した顔)もうやだ〜(悲しい顔)


そんなこんなで、取りあえずは新刊「丘上さんと嵐」の
ペン入れ作業はすべて終了しました〜〜〜(^^)v
結局30ページになっちゃいましたよ…(;。;)

あとは編集して加工して色々…ふらふら
とにかく、がんばりますだーあせあせ(飛び散る汗)

今日はとっても涼しいですよねーーぴかぴか(新しい)
当日はこの気温で、雨なし、曇り希望…たらーっ(汗)
(なんつて<苦笑)

ではでは、また。
夏バテ真っ最中の、さえぐさでした〜〜(;´Д`)
posted by さえぐさじゅん at 22:26| イベント

2017年07月29日

夏コミのお品書きその他/3日目・東7・の-03a三月館

もうすぐ8月だというのに、
まだまだまだまだ…お原稿やっております
とほほたらーっ(汗)
だいたい半分くらいは進んだかなぁ?というところ。

実はいつも使用していた紙の企画が変わってしまい
入手困難となってしまいました(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

rakugaki3.jpg
それで新しく仕入れたやっすい紙で試しラクガキしたのがこれ。

…あれ?
いままでの安紙よりも描きやすい?(苦笑)
そんなこんなで、試しためしなので時間がかかってるのでしたたらーっ(汗)

今はちょこっと集中したいと言うこともあって
更新が滞ってしまってすみませんたらーっ(汗)
夏コミの出品情報はこちらの一番下の方にありますので、
どうぞよろしくおねがいいたします(^_^;
http://blog.sangatsukan.com/article/180206561.html

あ、もちろん、お隣スペースでは好評だった玲さんの本と、
しるくむーん工房さんのお花のアクセサリーも
ちょこっと出品するそうなので、明記しておきますね♪

夏コミでは、新刊を携えてがんばるで〜〜(^^)v
…とか思ってたんですが、
ちょっといろいろあったりしましてたらーっ(汗)たらーっ(汗)
当日はいつもよりも少し早めに会場から
撤収させていただくことになりそうです…(>_<)

部数も、少し控えめの出品にする予定なので
いつもいらして下さるかたには、すみません。
こころもちお早めにいらして下さった方が
よいかも??…しれません??

ご心配くださってるお友だちのみなさまへは、すみません。
取りあえずは大丈夫なので、ご安心下さいね〜(^^)v

今後の参加イベントなのですが
9月3日 MGM18(板橋グリーンホール)※新刊予定
11月5日 MGM番外編(板橋グリーンホール)※新刊(希望<笑)
12月 冬コミケ(ビッグサイト)
年内は上記を予定しています(*^_^*)

今までいらして下さった方々へは申し訳ないのですが、
今のところコミティアの参加の予定はしておりませんので、
三月館の通販をご利用頂くか、または
コミケ、MGMにいらして頂けましたら嬉しいです(^_^)
こちらも重ねてよろしくお願いいたします。

まだちょこっと未定なのですが…
今回の夏コミと、冬の様子次第で、
もしかしたら来年からは、夏コミの参加を
お休みさせて頂くことになるかもしれません?
(コミケは冬のみ参加しようかと…)

法事やら何やら、夏はなにかと忙しいので、
いろいろ悩みつつも考え中ではありますが、
「参加するなら新刊を!」をモットーに(^-^*)
マイペースでがんばりますので、
どうぞよろしくです(*^_^*)

夏コミの「お品書き」の詳しい情報はまた、
もう少し近くなりましたら…ということで、
取り急ぎですがお知らせでした。

posted by さえぐさじゅん at 22:55| イベント

2017年06月10日

ところで…すっかり忘れてたんですが(>_<)

先日(6月4日)のMGM17で
複数のかたがたに同人誌をいただいちゃってたのに
お礼を書くのを忘れてしまいましたーあせあせ(飛び散る汗)

…ので、この場を借りて。

Oさん、美しーお写真の御本をいつもありがとです手(チョキ)
Tせんせい、オールカラーの、すんばらしい御本をぴかぴか(新しい)
そしてAちゃん、沢山の御本をいただいちゃいましてexclamation×2

本当にありがとうございました〜〜(≧∀≦)

O-1-1.jpg
ささやかですが、こちらからもお礼に渡せたので、
本の交換こみたいで嬉しいな〜〜るんるん

皆さん、いろいろ大変なこともおありでしょうけど、
どうぞご無理をなさらないようにしつつも、
がんばってくだされ〜〜(^^)v

saegusa-koubou1.jpg
ただ今めぼしい画像があんまりないので、
昔作った布花のリースをくっつけてみましたかわいい
…沢山のお礼も込めてかわいい
posted by さえぐさじゅん at 23:28| イベント

2017年06月05日

MGM17では、ありがとうございました(≧∀≦)

いつもイベント翌日は5時台に起きて朝食の支度なんですが、
最近は流石にしんどいので夫のヒトにお願いして、
MGMの翌日だけは休暇を取ってくれるようになったので、
ゆっくりと懇親会に参加出来るようになりましたーexclamation×2

mgm17-2.jpg
…てな訳で、めでたくも今回も参加させて頂きました(≧∀≦)

mgm17-3.jpg
呑気な私はぼんやりしてる間に取りそびれたんですが、
Oさんがゲットして下さって食べれたお寿司〜〜ぴかぴか(新しい)

mgm17-4.jpg
女性陣に割と好評な生春巻き〜〜るんるん

mgm17-11.jpg
これに、フルーツの盛り合わせや、焼きそば、
参加サークルさんや、スタッフさんたち持ち寄りの
お酒やお菓子やデザート、ハムまで出てきましたぴかぴか(新しい)

mgm17-1.jpg
そこでシャンパンを開け、その他の飲み物用には
紙コップに…自分の名前をいれます手(チョキ)

…って、スライムですかい!?<…とか?(笑)
”イベント終わってこころ晴れやか♪
でも身体はぐだぐだスライムなの〜♪”

mgm17-6.jpg
今回もお酒が回ってきたところで始まるビンゴ大会exclamation×2

mgm17-5.jpg
6リーチになってもビンゴが来ないので
らくがきを始めた参加者…<って、わしですが(苦笑)

mgm17-10.jpg
このあと無事にビンゴとなり、青梅ゼリーをゲットしました(^o^)
隣にあるのはOさんから頂いたお菓子です♪

mgm17-7.jpg
Oさんには差し入れをいっぱい頂いちゃって…ぴかぴか(新しい)
きゃーexclamation×2
ケトルさんのマメですよっほほ〜いわーい(嬉しい顔)

mgm17-8.jpg
Fちゃんからも、またまたお土産を頂いちゃいましてぴかぴか(新しい)
いつもいつもすまんですたいあせあせ(飛び散る汗)_(._.)_
お茶は心のオアシスです手(チョキ)
気持ちを切り替えて原稿に向かうのにも役立ってますわーい(嬉しい顔)

mgm17-9.jpg
K鍋さんからも、さしいれが…ぴかぴか(新しい)
この、のど飴、イベントの時にも本当にお役立ちで(^.^)
ありがとうございます(≧∀≦)
ちっこいサイズの、ばななかすてらが可愛いんですよ〜ハートたち(複数ハート)

あとあと、洋酒も2本いただいちゃいましてexclamation×2
懇親会の差し入れにとても喜ばれてましたわーい(嬉しい顔)
ありがとうございます〜〜〜揺れるハート

……そんなこんなで、朝からぼけまくりでしたがたらーっ(汗)
今回も、かなーり楽しい一日を過ごさせて頂きました(^.^)

あんまり気張らずに、まったりゆっくり
自分もお友だちも皆で楽しめるイベントって
ホントに貴重な存在だと思ってまするんるん

本をお買い上げ下さいました常連の皆様がた、
本を差し入れで下さったお友だちさんたち、
イベントを支えてくれるスタッフさんと、サポートさんたちに
沢山のお礼を込めて…(^^)v

次のおはなしのネタはもう既にあがってきてますので、
今度こそ、ゆっくりと時間をかけて作画しようと思ってます(^^)v
(…って、毎回そんなこと言ってるような気がしますが)
久しぶりの創作オリジナル…に、なりそうでするんるん
がんばりますので、どうぞよしなに…(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 02:28| イベント

2017年05月31日

新刊、間に合いました(^^)v6月4日MGM17・板橋グリーンホール

お陰さまで原稿も何とかアップして、
これから可愛いデザインテープを使って製本に入ります(≧∀≦)

「春の森を歩く」
o-1.jpg
A5サイズ・14ページ/300円

o-1-2.jpg
(表紙込み本文10ページ分がフルカラーです)

o-1-3.jpg
こんなにまとめて描いたのは絵本のお仕事以来…たらーっ(汗)(*_*)
でもなんかひとつ、ステップアップをしたような気持ちですかわいい
大変だったけど、たのしかった〜〜るんるん
どうぞよしなに…(*^_^*)

↓MGM17では、この中にある「丘上りんご園」(完売)と、
「MRすぺしゃる1」(完売)以外の本と、
http://blog.sangatsukan.com/article/178718777.html

山とへなちょこ社・山行日記
L-1-1.jpg

うどんちゃれんじ
M-1-1.jpg

ごん太の、のろい
N-1-1-2.jpg
…などなど
バックナンバー全てを少部数ずつ持って行きますね(^^)v

新刊をお買い上げ下さった皆様方へは(先着17名さまに)
mgm17-1.jpg
発掘した口絵用の印刷物(ノーカット版)を差し上げます〜るんるん

udon2.jpg
先日のお楽しみ、うどん会さんのゲスト原稿も
もうすぐアップできますので、
これは8月のイベントにて…宜しくお願いいたします(*^_^*)

三月館でのコミティア参加は、年内は予定しておりませんので、
申し訳ございませんが、MGMかコミケ、または通販にて、
どうぞよろしくお願いいたします…ぺこり。

※実は11月には法事があるのでした…(-_-;)
23日は翌日を休めば連休になるので、
お友だちはのきなみ旅行に行く!と言ってますし
11月12月と、毎月ごとに新刊を作るのは流石にしんどいので、
私も紅葉の山さんぽに(^^)v鋭気を養いに行ってきますねーるんるん

あ、でも遊びの11月のMGMお茶会?には行く予定です手(チョキ)
イベントだとゆっくり出来ないので、こんな風な集いも
たまにはいいな(*^_^*)とか思ってたりしますんで、
お時間がありましたらぜひぜひどうぞ…るんるん

たぶん…ぐだぐだ…だと思われ(笑´∀`)?
posted by さえぐさじゅん at 12:52| イベント