2019年11月28日

原画展終了しました!(⌒∇⌒)次は冬コミ/3日目・西ホール・C-51b(三月館)

原画展が無事に終わってほっとしたら
なんだか気が抜けてしまい
ちょっとへばってました…(^_^;

セッティングと撤収のお手伝いをして下さった
くだんさん、満里ちゃん、尾津さん、そして
雰囲気ぴったりのお花飾りで、原画に添える
華やかな空間を演出して下さった、あやちゃん
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)

みんなのお陰でここまでこぎ着けることが出来ましたexclamation×2
私一人では絶対に為し得なかったことなので
いまも感謝でいっぱいですハートたち(複数ハート)
素敵なきっかけを作って下さって、ほんとうにありがとう!

発掘作業が間に合わず、予定していた原画が見つからなくて
精神的に追い詰められてしまいすぎて
開催期間中にプレッシャーで体調不良になりかかったり(>_<)
なんやかんやと色々ありましたが
見応えもあったとのことで、評判もそこそこだったので
いろいろな方々に見て頂けて本当に良かったと思います。

今後あの規模での原画展はもう流石に、体力的にも無理なので
機会があればあの半分くらいの規模で何かやってみたいです。
キャラを限定した「のばら森の世界展」みたいなのとか?(^-^*)

持って帰ったスケッチブックを眺めながら
2度も足を運んで下さっていた知人とか
何年もご無沙汰していた知人とか(お会いしたかったですたらーっ(汗)
いろいろな方々が足を運んで下さっていて
本当に…ぴかぴか(新しい)嬉しいばかりですぴかぴか(新しい)

ここをターニングポイントに、これからは
もう少し外歩きをしたり世界を眺めたりして
今までよりもっとゆっくりと、余裕をもって
活動してゆこうと思います。

相変わらずではありますが、お付き合い頂けたら幸いです。

ayahana.JPG
あやちゃん作のお花飾りをクリスマス用にカーテンに飾ってみました(⌒∇⌒)

沢山の差し入れや贈り物、ありがとうございます!
後日あらためてご紹介させて頂きますね(*^_^*)

posted by さえぐさじゅん at 21:30| イベント

2019年11月25日

原画展開催中(25日まで)/3日目・西ホール・C-51b(三月館)

〜25日まで、神保町ブックカフェ二十世紀にて
「アナログの手仕事展」を開催中です。

さえぐさ原画展表2.jpg
コバルト文庫などの挿し絵仕事から、
ファンタジー系お仕事、同人誌などの原画の展示の中の
半分くらいの点数のイラストを販売させていただいてまするんるん

※展示させて頂いたイラストは全て
ブックウォーカーさんの電子書籍で配信しています
「聖樹降臨祭」「アナログの手仕事展1,2」
(1がコバルト文庫などの挿し絵もので、
2がファンタジー系のものをまとめました)
それぞれ増ページ仕様で、1冊220円(税込)です
https://bookwalker.jp/author/106392/

販売スペースでは同人誌も6種類ほど置かせて頂いてます♪

25日まで開催しておりますので
お時間がありましたら、どうぞよしなに…かわいい
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月22日

コミティア委託情報

xmaskazari.JPG
知らない間に巨大化していたゴールドクレストに
緑と金の飾りリボンをつけてみたら
ちょっとクリスマスふうになったっぽい?(^-^*)

kotoridanngo1.jpg
24日開催のコミティア
鳥さんスペース・Wー17b「西の森荘園」さんにて
「ことりだんご」を委託して頂ける事になりました(*^_^*)
まるまるっとした、トリさん本です♪
お見かけしましたらどうぞよしなに…ぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 21:44| イベント

2019年11月16日

ありがとうございました〜〜,゚.:。+゚(⌒∇⌒)

gengatenji19.JPG
2日前に遠方から来て下さった心の友の
けーこさんが買って下さったお花を取りに行きつつ

はいねくんに声をおかけしたら
ご主人とご一緒に来て下さって(⌒∇⌒)

gengatenji20.JPG
こんな素敵なお花のお菓子を頂いてしまいましたかわいい
箱がめっちゃ可愛いので、もうこれは保存です(^^)v
何を入れようかな…わくわくぴかぴか(新しい)

gengatenji21.JPG
しかもそのあとお買い物で入ったスーパーでこんな物を!
(忠津陽子せんせいの娘さんのカレー屋さんのですよ!)
教えて頂かなかったら気がつかなかったサプライズな品です♪

gengatenji22.JPG
偶然にもその時間にカフェに来て下さっていた
月子さんからもお菓子を頂いてしまいました(*^^)

そして、はいねくんとご主人と、月子さんと
楽しい時間を過ごさせて頂きましたわーい(嬉しい顔)
気の合う仲間とお話できるのってしみじみ幸せですぴかぴか(新しい)

ここのところちょっと準備の疲れが出て
いろいろ疲弊しまくってたので
ちょこっと元気をもらいました(^-^*)
ありがとうございます〜〜〜exclamation×2

gengatenji23.JPG
ちょうど足を運んで下さった常連の読者さんからも
お菓子の差し入れが…!

本当にありがとうございました(^^)v

これで25日まで動かさずに置きますので
本日ちょこっと追加した図録が
もしも売り切れてしまったらゴメンナサイ(>_<)

あとは冬コミまでにせっせと作りますので
よろしくお願いいたします…。

購読会員さんには、原画展が終わってちょっと落ち着いたら
がんばって発送作業に入らせて頂きますねあせあせ(飛び散る汗)
くだん書房さんのご厚意で、ピンナップを余分に頂きましたので
2種ずつ、オマケに付けさせて頂きますので
ちょっとお時間かかりますが(ゴメンナサイ)
待ってて下さいね〜〜!
posted by さえぐさじゅん at 23:14| イベント

2019年11月14日

追加展示

途中で「のばら森」関連の入れ替えを予定してたんですが
どうしても見つからない原画があって断念しました(>_<)
ルルプルの絵ハガキだったんですが
あのこ栗鼠だから隠れるの得意みたいで…たらーっ(汗)<( ̄∇ ̄)

gengatenji16.JPG
その代わりと言っちゃなんですが、友人からの質問で
当時どんな風に描いてたのか知りたいということで
こんなのを展示してみることにしました。

gengatenji17.JPG
最初に鉛筆でラフ書きをして、それと同じ絵をもう一枚描いて
サイズが決まったら、別紙に描いた背景を入れてゆく…なんて
とても面倒くさいことをしてたんです(^_^;

今はこんなことしてられないので、ぶっつけで
ガシガシ直接描いちゃってますがたらーっ(汗)

gengatenji18.JPG
こんなのも出てきたので展示してみますね(^^ゞ
こんな展示会じゃないと出せないものなので
少しでも楽しんでもらえると良いのですが…。

お花のアレンジ、そのままですが、
ちょっと場所を変更させて頂きました。
ごめんね>あやちゃん(>_<)

あと、うちにマーガレットのぐるぐるがあったんで
上にのっけて飾ってみましたかわいい
どうでしょう(^^ゞ
posted by さえぐさじゅん at 19:42| イベント

2019年11月12日

原画情報

tuika-1.JPG
14日に、B4サイズと、A5、ミニ額の
挿し絵仕事の原稿を少し追加させて頂く予定です。
(この期に及んでまだ発掘作業をしてますたらーっ(汗)

コミケカタログの表紙や、猫耳カレンダーのお仕事や
いろいろ展示したい物があったんですが
仕舞ったファイルが行方不明で…残念でなりません(T^T)
余裕があれば「のばら森」関連のイラスト数点と

rakugaki.JPG
こんな落書きが出てきたので( ̄∇ ̄)
一緒に展示するかもしれません…?<笑

16日の土曜日にも時間があれば
午後にちょっと顔を出そうと思っています。
ご興味がありましたらコミティア上京のついでにでも
原画展を楽しんで頂けましたら幸いです♪

流石に連日だったので、ちょっとバテてしまいました(>_<)
でも、初の原画展だし、頑張るよ〜〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月11日

差し入れを、ありがとうございました(⌒∇⌒)

完売してしまった紙版の「聖樹降臨祭」を作っていたら
ちょっと入るのが遅くなってしまったんですが
そのお陰か、ちょうど到着した友人達×2組に
お会いすることが出来ましたexclamation×2
直ぐに帰られるかたもいらしたので、すごい偶然!本当によかったです!

カフェに到着したら…こんな素敵なものがハートたち(複数ハート)

gengatenji11.JPG
ひかわ玲子せんせいからのお花が届いてましたぴかぴか(新しい)

ひかわ先生らしい、可愛い色合いの花束です(*^_^*)
ちょこっとご無沙汰しちゃってますが、お元気でしょうか?
素敵な贈り物を、ありがとうございましたかわいい

gengatenji12.JPG
MGMのメンバーからもこんな花束が…!
早めの時間に来て下さったみたいで
お待たせしちゃってすみませんでした(>_<)

gengatenji14.JPG
同じくMGMのお助けメンバーから、
美味しいと評判の手作りブルーベリージャムと
丸山珈琲のチョコの差し入れをいただきました(⌒∇⌒)
(明日の朝はパン食なので、さっそく食べてみますね<わくわく楽しみーるんるん

gengatenji13.JPG
壬生さんからケーキの差し入れまでもらってしまい
カフェのかたにもお分けしながら
女子ケーキ会をしてしまいました(^-^*)

お茶とケーキとおしゃべりと…
でもメンバーが見知ったかたばかりなので
MGMの懇親会みたいで笑っちゃいましたよ(^_^;

くだん書房さんにもお世話になりっぱなしです
色々ありがとうございますぴかぴか(新しい)

明日からちょっとお休みして、また週末ころに行けたらと思ってます。
遠方にお住まいのかたは、コミティア上京のついでにでも
ブックカフェにお立ち寄り頂けましたら幸いです(*^_^*)

同人誌も
「聖樹降臨祭」「アナログの手仕事展1」
「銀と王さま」「春の森を歩く」
「奇妙なお隣さんMIX」「不思議な庭」
を揃えましたので、どうぞよしなに…ぴかぴか(新しい)

(「アナログの手仕事展2」は製本にとても時間のかかるものなので
ちょっと間に合いそうになくてゴメンナサイあせあせ(飛び散る汗)
冬コミか、ブックウォーカーさんの電子版のほうで…お願いしますたらーっ(汗)
https://bookwalker.jp/author/106392/

…そう言えば「コミケ中止命令!」の原画は
とても面白い方がご購入されましたよ(^-^*)
今はまだちょっと内緒ですが、そのうち公開できるかも…?
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月10日

完売のお知らせ…(>_<)

初日に原画展にお越し下さいました皆様
原画をご購入下さった皆様
どうもありがとうございました!

teshigototen2-1.JPG
大変たいへん申し訳ないのですが、この
「アナログの手仕事展2」が完売となってしまいました(>_<)

期間中に再販するのは多分無理だと思いますので、ご希望の方は
冬コミ(30日/西4ホール・Cー51b 三月館)か、または
ブックウォーカーさんの電子版(ただいま予約受付中
15日配信)…のほうで、よろしくお願いいたします。
https://bookwalker.jp/author/106392/

紙は簡易版なので点数が少ないのですが
「アナログの手仕事展1,2」「聖樹降臨祭」の
電子版は、大サイズで点数も沢山ありますので
ちょっとお得なのでお勧めです(*^_^*)

(電子版の中に、今回展示していないイラストがありますが
半ばになりましたら、一部入れ替えを予定していますので
そのときにご覧になれると思います…。)


完売してしまった本の代わりに、10日の午後に
裏高尾をさんぽしたカラー本「春の森を歩く」300円と
銀と王さま2.JPG
夏コミ新刊、魔女シリーズ「銀と王さま」300円の
在庫のある分をちょこっと搬入させていただきますので
どうぞよしなに…。


スケッチブックにメッセージもありがとうございます!
絵が描ける方は、どうぞ絵も残していって下さいね〜わーい(嬉しい顔)

お久しぶりの現ちゃん、お会い出来なくて残念ですあせあせ(飛び散る汗)
いらして下さってありがとうございましたぴかぴか(新しい)(⌒∇⌒)

テーブルにはこんな素敵な花が…かわいい
gengatenji6.JPG
以前お仕事をご一緒していたお仲間の忍ちゃんからです黒ハート
今はWIZZで頑張ってらっしゃいます(*^_^*)
ありがとうございます〜〜〜ぴかぴか(新しい)

gengatenji7.JPG
常連さんでお友達の福ちゃんからもこんなすごい差し入れが…!

gengatenji8.JPG
水レモン…初めて見ました!

gengatenji9.JPG
パッションフルーツみたいな感じです?
ビタミン補給ー!ありがとうございます(⌒∇⌒)

gengatenji10.JPG
MGM常連の、なせさんと、某編集さんと
かやちゃんから、おやつの差し入れが…ぴかぴか(新しい)
夜に全部食べるとやばいので(苦笑)
珈琲と共に、スイートポテトを旦那ちゃんと分けました♪

残りは明日の朝に、カフェと糖分仕込んで頑張ります(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月09日

設営完了!電子版「アナログの手仕事展2」も予約開始しました♪(⌒∇⌒)

くだんさん、まりちゃん、あやちゃんと
夫の人が手伝ってくれたお陰で無事に完了しました〜ぴかぴか(新しい)

gengatenji1.JPG
こちらのケースの中の文庫表紙&挿し絵イラストは全て販売します。
(途中で入れ替える予定です)

gengatenji2.JPG
壁にディスプレイしたファンタジー系のイラストも
全て販売させて頂きます♪
(お花のリースやブーケもありますかわいい

※↑このイラストと、↓下のイラストの一部は
電子書籍「アナログの手仕事展2」にも集録されます
15日配信で、本日より予約開始しましたので
ご興味ありましたらよろしくお願いいたします(*^_^*)
https://bookwalker.jp/author/106392/
(「アナログの手仕事展1」「聖樹降臨祭」配信中です)

gengatenji3.JPG
こちらのケースの物は展示のみとなります。
「聖樹降臨祭」やファンタジー系のお仕事ものから
いろいろ集めてみました♪

gengatenji4.JPG
あちこちに展示されているお花の可愛いこと…かわいい

gengatenji5.JPG
お花のプロ、小杉あやちゃんの力作です♪
原画と共にお花も楽しんでいただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

最終日は都合により、早い時間に撤収する可能性がありますので
ゆっくりご覧になりたいかたは24日までがお勧めです♪

みなさまお疲れ様でした\(^O^)/
私も筋肉痛でちょっとぐったりなので、休みますー。

PSこらこらこら、はいねくん!
妄想させちゃダメでやんすよ(^_^;
親しい友人達からはオイラは
天然ボケのおいちゃん…と呼ばれてますだたらーっ(汗)<爆
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月08日

11月9日より〜アナログの手仕事展開催します!(電子版図録も配信中です)

teshigototen1.JPG
かわいい展示原画の中の、主にコバルト文庫などの挿し絵仕事
32点+カットを集めた電子版図録「アナログの手仕事展1」を
ただいまブックウォーカーさんにて配信中です!
https://bookwalker.jp/author/106392/
この中でご紹介したイラストの展示販売をいたします。

teshigototen2-1.JPG
ファンタジーを中心としたイラストを収録した2も
配信予約が始まりますので、よろしくお願いします(^-^*)

かわいいこれは、なかせよしみ氏が企画されています
第11回いっせい配信「創作同人2019年11月」に参加させて頂きました
沢山の描き手さん達が11月3日に同時に電子本を配信しましたので
ぜひぜひのぞいて見て下さいね!(*^_^*)
https://sousaku-doujin-epub.jimdo.com

さえぐさmini.jpg
11月9日〜25日に神保町ブックカフェ二十世紀さんにて原画展開催します♪

pin1.JPG
開催中にカフェで飲食するともらえるピンナップです♪
一品につき一枚なので、ケーキとドリンクのセットで2枚もらえるはず?
この2種類をご用意しておりますので、ぜひぜひ…!(⌒∇⌒)

かわいいグッズなどはありませんが、紙版(簡易版)の図録3種類と
同人誌の計8種類ほど販売する予定です。

ayaflower.jpg
小杉あやちゃんのお花仕事ものも販売しますので
目の保養を兼ねて見にいらしてくださいねぴかぴか(新しい)

かわいい販売する原画の中の一部をご紹介いたします(*^_^*)
http://blog.sangatsukan.com/article/186685967.html
http://blog.sangatsukan.com/article/186697108.html
http://blog.sangatsukan.com/article/186700776.html
展示販売をするイラストには番号と印が付いています。
かわいい希望されるかたは、カフェの人に声をおかけ下さい。
展示が終了しましたら直接受け取りにいらして頂くか、
発送させて頂くという形になりますのでご了承下さい。

かわいい展示するイラストの中の作品「聖樹降臨祭」や、その他の作品は
角川ブックウォーカーさんの電子版でも配信していますので
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
https://bookwalker.jp/author/106392/

かわいい展示中に関するお願いごとかわいい
Twitterやブログなどで原画展のことを
ご紹介して下さっている皆様ありがとうございます!(⌒∇⌒)
開催中の様子のお写真の撮影はOKなのですが、
いらして下さるお客様にゆっくりと楽しんで頂きたいので
お写真を撮られる際には、店内のスタッフのかたや作者、
お客様のお姿など、人物がフレーム内には入らないように
ご配慮のほどを、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

私も初日の9日と10日は頑張ってゆく予定です(^^)v
あとは都合の付く日に、また告知させていただきますね。

初めての原画展…段々と日にちがせまってきて
なんだかどきどきしながらも、他人事のような
相変わらずボケボケな日々ですが
いろいろに頑張ります!
どうぞよしなに…(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年11月04日

MGMお疲れさまでした〜!(⌒∇⌒)次は原画展だぁ…はふはふ>_<

teshigototen1-1.JPG
お陰様で特にこの新刊が人気で
見本を残す完売となりました(⌒∇⌒)

mgm28-1.JPG
連休と言うこともあり、旅行に行かれた方や
他のイベントと重なってしまった方などもいて
ちょこっと少なめではありましたが

teshigototen2-1.JPG
その、別のイベントに行く前に立ち寄って下さった
かたもいたりして、ありがたかったですぴかぴか(新しい)
(その逆も居たような…?)

mgm28-2.JPG
またまた色々差し入れを頂いてしまいましたるんるん
エクスリブリスのブラジルだー!
Oさんありがとう〜〜〜ぴかぴか(新しい)

mgm28-3.JPG
かも鍋さんからは、またまたこんなすごい物を(*゚ロ゚)
このあと争奪戦になってました…。
(みんなそんなにこのおチャケが好きなのかー!?)
でも、喜んでいただけたので私も嬉しいです(*^^)

mgm28-4.JPG
途中、余った時間の中でこんなデッサンも始まったり…
(私は開催時間中に描けなかったお題をうしろで書いてましたたらーっ(汗)

mgm28-5.JPG
そんなこんなで

mgm28-6.JPG
参加サークルさんは少なめでも

mgm28-7.JPG
いつも通り、ぐだぐだ和気藹々の

mgm28-8.JPG
楽しい懇親会で喋りすぎて眠くなってしまい<苦笑
Oさんと、いつもよりも少し早めに帰ってきたのでした。

そのお陰か、駅まで雨にも遭わずに無事に帰れて
ちょこっと嬉しい一日を過ごさせていただきました♪

本を買いにいらして下さった皆様、ありがとうございました!
原画展開催まで、あと5日になってしまいましたが
往生際わるく、ギリギリまで頑張る(いつも通りの)
バタバタになりそうな今日この頃です。
トホホ…。
posted by さえぐさじゅん at 01:28| イベント

2019年11月03日

11月3日MGM28に新刊が3冊でます(^^)v

11月3日に板橋グリーンホールで開催されます
MGM28に、3冊の新刊を持って行きます♪

mgm28-1.JPG
左から「アナログの手仕事展1」「アナログの手仕事展2」
改訂版の「聖樹降臨祭」…の3冊です♪

開催時間など詳しくはこちらからどうぞ(*^_^*)
http://mgm2-official.com/

teshigototen2-1.JPG
1も2も、フルカラー20ページ(300円)です
「聖樹降臨祭」はページ数も多いので(500円)になります。

1冊ごとにカットする手間がかかりすぎるので(>_<)
少部数ずつ搬入させて頂きますのでよろしくお願いします。

既刊は…
銀と王さま2.JPG

sorezore1-1.JPG
魔女シリーズの2冊と、あと数種類だけ持って行く予定です。

同日の11月3日にブックウォーカーさんで
電子版図録1が配信開始しますので
https://bookwalker.jp/author/106392/
こちらもどうぞよしなに…(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年10月30日

ピンナップが届きました〜(⌒∇⌒)

pin1.JPG
コバルト文庫バージョンと
ファンタジー風バーションの
それぞれ両面印刷のピンナップです

teshigototen2.JPG
本日ようやく電子版図録2のほうの編集も終わりました!
今回はファンタジー風のイラストをピックアップした
33点のイラスト集になりますぴかぴか(新しい)
配信予定は来月の15日ころかと思われます…(^_^;
判りましたら改めて告知させていただきますね♪

これでようやく一山、二山、三山…くらい超えたところたらーっ(汗)

11月3日のMGMでは簡易版の図録2冊と
「聖樹降臨祭」の3冊が出ますよ〜(⌒∇⌒)
(まだ2冊目の簡易版図録の編集中だったり…たらーっ(汗)

やることが多すぎて、ちょいピンチでございますだあせあせ(飛び散る汗)
終わる気がしにぇ〜がく〜(落胆した顔)
posted by さえぐさじゅん at 21:14| イベント

2019年10月25日

ご縁って本当に不思議ですね…。

たまたまMGM会場で再会した
寺島せんせいにお誘い頂いて参加した
うどん打ち会でお会いしたあやちゃんのお陰で
くだん書房さんを知り、原画展のお話が進み

さえぐさ原画展表2.jpg
あやちゃんがこのチラシを作ってくださって

ayaflower2.jpg
お花飾りをお願いすることになり

同じMGMで仲良くなった、なかせ氏と
あやちゃんのお陰で

teshigototen1-1.JPG
電子書籍のことをご伝授いただいて
参加することが出来たりで…

多分いつかは巡り会う方達だったと思うんですが
こんな風にして世界が開けてゆくんだなぁ…と
しみじみ思う今日この頃なのでした。

イベントで委託して下さるNさんもありがとうございます!
大きなお祭り関係はもともと友人だった人達が多いんですが
(↑アフターでゴハンをご一緒したりお泊まりしたり…)
MGMのお陰で、以前から気になっていたサークルさんにアクセスして
イベント友達が増えた気がしています…♪
(↑ご迷惑じゃないと良いなぁ…どきどき<とか思いながらも)

11月3日にサークルの友人にまたお会い出来るのを楽しみにしています♪
(お世話になったお礼に、ちょこっとまた持って行きますね)
posted by さえぐさじゅん at 08:33| イベント

2019年10月14日

MGM28の申し込み受付が始まってます♪

http://mgm2-official.com/
詳しくはこちらのトップから、上にある
【次回開催】の締め切り日などをチェックして
【参加要領】の申込み方法やサークルカットサイズなどをご確認の上
【参加申込】からお申し込み下さい。

ウェブでの申し込み締め切りは27日まで、
ウェブから申し込んで、サークルカットのみ郵送されるかた、
または郵送で申し込まれるかたは
郵送先をお問い合わせの上、25日(消印有効)までにどうぞ(⌒∇⌒)
(私も今日、申し込みを済ませたところです♪)

gengatenji5.JPG
次回の新刊は、これの図録の予定です(^-^*)
もう1冊間に合えば作りたい…たらーっ(汗)
でも、もう少し間に合えば、あと1冊再版したい…あせあせ(飛び散る汗)

毎日デスクでひーはー言ってますふらふら

奥多摩の某所に行こうと思っていたのに
台風でなんだかいろいろ大変なことに…がく〜(落胆した顔)
一日でも早く復旧されますように祈ってます…(T^T)

友人のところも色々あったりで
各方面のかたがたが無事でありますように…!
posted by さえぐさじゅん at 21:55| イベント

2019年09月28日

打ち合わせをしてました(^_^;

一昨日、原画展示をする神保町のブックカフェで
くだん書房さんと打ち合わせをしてました。

kamata.JPG
ウィルキンソン辛口ジンジャーエールごちそうさまでしたるんるん
出来上がったばかりの、かまた百合子さんのご本も
ありがとうございます〜〜!(⌒∇⌒)

ケースのサイズや展示物の確認も大体まとまり、
展示するイラストは文庫の表紙などのお仕事ものと
同人誌のイラスト集や「森シリーズ」などを中心とした
60〜70点ほどになる予定です♪

gengaten1-1.JPG
(これはコバルト文庫です。販売予定の中の一枚です)

現時点で絵はがきサイズから〜B4くらいまで、
大小40点ほどの原画を販売する予定です。
開催期間中に展示を入れ替える予定なので
これはまた改めてお知らせしますね。

※原画販売は先着順になります。
カフェの方に希望するイラストと代金をお支払い頂き
(ご連絡先等をお伺いしますのでお願いいたします)
展示が終了しましたら直接受け取りにいらして頂くか、
発送させて頂くという形になりますのでご了承下さい。

かわいい展示中に関するお願いごとかわいい
Twitterやブログなどで原画展のことを
ご紹介して下さっている皆様ありがとうございます!(⌒∇⌒)
開催中の様子のお写真の撮影はOKなのですが、
いらして下さるお客様にゆっくりと楽しんで頂きたいので
お写真を撮られる際には、店内のスタッフのかたや
お客様のお姿など、人物がフレーム内には入らないように
ご配慮のほどを、どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>

小杉あやちゃんが布やドライのお花で
いろいろなお花飾りを作ってくださいます(*^_^*)かわいい
これが今からものすごく楽しみなんですぴかぴか(新しい)
こちらのお花もご希望の方に販売させて頂きますので
お気に入りのものがありましたらぜひぜひ…!
カフェのかたに声をおかけ下さいねるんるん(⌒∇⌒)

毎日この展示用の準備で根を詰めていたら
背筋と右肩を傷めてしまいました(>_<)
でも、楽しんで頂けるものになるよう頑張りますねー!

文字が多くってごめんなさいですたらーっ(汗)
posted by さえぐさじゅん at 23:38| イベント

2019年09月10日

MGM27お疲れ様でした〜!(⌒∇⌒)

うかうかしていたらもう火曜日ですよ(°°;)
筋肉痛ももう大丈夫です<苦笑

8日はMGM会場まで足をお運びくださって
ありがとうございました!\(^O^)/

sorezore1.JPG
私がまごまごしていたせいで製本が間に合わなくて
売り切れてしまったあとに来て下さった皆様
ほんとにごめんなさいです…(;_;)

mgm27-1.JPG
今回も色々ごちゃごちゃなディスプレイですが
魔女の本各種、りんご園、うどん打ち本、山さんぽ等々、
この中からお気に入りを発掘してお買いあげ下さった皆様方へも
ほんとにありがとうございましたぴかぴか(新しい)

次回、11月3日には、今回売り切れてしまった
「役に立たない魔女図鑑」「銀と王さま」「それぞれの春」
ちゃんと再版して持参しますので、宜しくお願いします…exclamation×2

きっと原画展直前で頭がボケボケだと思いますが
原画展用にちょっと作りたいものの構想がありますんで
それを新刊に出来たらいいなぁ…とか思うておりまするたらーっ(汗)

…それはさておきまして

mgm27-2.JPG
今回もなにやらお菓子が飛び交ってましたねぇ(^_^;)
ペンさんの皆様がた、尾津さん、YUさん、スタッフさん、
ありがとうございます(*^_^*)

mgm27-3.JPG
かも鍋さんからは、こんなすごいお菓子を頂いてしまいました!

mgm27-4.JPG
切腹もなかですって!(ネーミングがすごい!)
しかも店舗が歴史的な場所にあったりして
取り扱いメニューの手書き文字まで素敵な一品でした♪

mgm27-5.JPG
いつもいつも…ありがとうございまする〜〜!

mgm27-6.JPG
そうして始まるいつもの懇親会という名の宴会…(^0^;)
台風なのでいつもより1時間前倒しです

mgm27-7.JPG
台風が迫り来る中、想像していたよりも多く残って下さった皆様と

mgm27-8.JPG
いつもとおんなじ、ぐだぐだタイムの始まりです(⌒∇⌒)
(あ、これ好きなメニューの生春巻きですぴかぴか(新しい)

mgm27-9.JPG
ちょこっとずつお皿に盛ると、お腹がぽんぽんになるほどの量に…!

mgm27-10.JPG
私はお酒はほとんど飲まないんですが、
これがとっても美味しかった〜〜るんるん
以前も調子悪かったときに差し入れの甘酒で過ごしたんですが
これはホントに良いのみものですね〜るんるん
(美味しく感じるってことは疲れてたのか自分?)
↑あ、そうだ…寝不足でした…(++;)

気の合う仲間と、MGMで知り合った新たな友人たちと
笑いまくって( ̄∇ ̄)楽しい時間を過ごさせてもらって
めっちゃリフレッシュして帰ってきました♪

途中まで一緒に帰ったお友達も私も、
それぞれ玄関に到着した途端にザーッ雨だったそうで

ふ〜〜〜っ、ぎりぎりセーフでしたがく〜(落胆した顔)
よかったよかった…(°°;)

そんなこんなで次回は11月3日の開催です(^^)v
締め切りは10月25日だそうです。
詳しくはこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/
カットのテーマは「ゴジラ」ですって<苦笑
どんどんハードル上げてどーするー!?
わたしはキングギドラ派ですが…<おいおい(^^ゞ

…というところで、ではではまた。
posted by さえぐさじゅん at 21:59| イベント

2019年09月07日

MGMに新刊でます!(^^)v

明日開催されますMGM27にて新刊と
在庫がある全ての既刊(下記参照)を出品します!
(会場など詳しくはこちらからどうぞ)
http://mgm2-official.com/

「それぞれの春」MGM新刊です
sorezore1.JPG
「銀と王さま」の前のお話になります

sorezore3.JPG
シルヴァのちっちゃいころと、その後のお話と…
どんどんと時代を遡ってますが…(^^ゞ
楽しんで頂けたらいいなぁと思いつつ♪
A5/20ページ(300円)

*この他に、ここ近年の魔女シリーズ
「ぴ〜と ちび魔女」「役に立たない魔女図鑑」「銀と王さま」と
*お隣さんシリーズ
「奇妙なおとなりさん」「不思議な庭」
*丘の上にすむりんご園主のおはなし
「丘上さんちのりんご園」「森のはなし」「川へ…。」
*近況を描いた
「ぐだぐだ雑景」
*奥多摩や高尾の山さんぽ本
「カラーズ4」「春の森を歩く」
*小鳥さんのフルカラー本
「ことりだんご」
*イベントの事を描いた
「イベントものがたり」夏・冬・MR・各種
*うどん打ち&食べ物ばなし
「ごん太ののろい」「老人とうどん」「わらじとほうとう」
餃子本「チャレンジ精神だけならあるの」
…を、ちょこっとずつ出品させて頂きますねるんるん

上記以外の本と完売してしまったものは
ブックウォーカーさんの電子版で配信中なので
こちらも宜しくお願いいたします
https://bookwalker.jp/author/106392/

会場では原画展のフルカラーちらしも配布しますぴかぴか(新しい)
さえぐさmini.jpg
↑入り口にあるチラシ置き場にありますので
ご希望の方はご自由にお持ちくださいね(*^_^*)

台風も近づいてるみたいで、お天気がちょっとアレですが
早めのお時間にいらして頂ければ雨には遭わないと思います!
ぜひぜひ…会場に遊びにいらしてくださいね〜わーい(嬉しい顔)
posted by さえぐさじゅん at 16:54| イベント

2019年09月06日

原画展と電子版のお知らせ/次回は9月8日・MGM27

次回は9月8日に開催されますMGM27になります
こちらでは在庫僅少も含めた全てのバックナンバーを
少部数ずつ出品させていただきますね♪
(間に合えば新刊も発行予定です(^O^)v)
http://mgm2-official.com/

完売してしまった「うどんシリーズ」や
森ぎつねくんの「丘上りんご園シリーズ」と
一部の近刊などは電子版でも販売中です(*^_^*)
https://bookwalker.jp/author/106392/
※この中の画集「聖樹降臨祭」のイラストも
原画展で展示(一部を販売)する予定です♪

さえぐさ原画展表.jpg
11月に神保町で原画の展示と販売をいたします♪
ブックカフェなどでも配布してますが
MGM会場でもチラシを配布しますので
もらってやってくださいね〜〜(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年08月25日

コミティア129情報

コミティア129・Yー15b「西の森荘園」さんのご厚意で
C2-2.jpg
「わらとほうとう」300円

D2-3.jpg
「チャレンジ精神だけならあるの」300円
この2種のみ、ちょこっとだけ委託して頂けることになりました!

あと、夏コミで配布させて頂いた原画展チラシ100枚が
お昼前には無くなってしまいまして…(>_<)
枚数読み間違えちゃってすみませんでしたたらーっ(汗)

さえぐさ原画展表2.jpg
にー09a「漫画の手帖事務局」さんにて配布してると思いますので
ご興味がありましたらどうぞよしなに…(^_^)

夏コミ新刊と
銀と王さま2.JPG
その他、在庫僅少のすべてのバックナンバーは
9月8日開催のMGM27に出品いたしますので
http://mgm2-official.com/
こちらもどうぞ宜しくお願いいたします(*^_^*)

あ、もちろん!MGMでも原画展のチラシを配布しますよ〜るんるん
もらってやってくださいね!

※本日、会場まで足を運んで下さいました皆様
どうもありがとうございました!
11月の原画展がんばりますので
どうぞよしなに…(*^_^*)

posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年08月23日

夏コミ御礼

今頃ですが、夏コミでは色々ありがとうございました!

yokosuka.JPG
南館の埠頭に停泊していた、しんかい6500の
支援母船よこすか…のお姿が…!
わ〜い(⌒∇⌒)私、しんかい6500で撮った
深海生物の映像みるの好きだったんですよ♪
(ディスクも持ってました<笑)

comike96-2.JPG
知人に会うために立ち寄った某K護室にあった祭壇…( ̄∇ ̄)
こんだけの荷物、このために搬入したんですと!
ここでちょっと面白い先生にお会いしてしまいました
(単行本、買ってましたよー♪)

ここからは差し入れの数々を…。
今回の夏コミ、差し入れ結構いただいちゃってすごかったです!

comike96-3.JPG
おうちが春日部のIちゃんお久しぶりです(^-^*)

comike96-4.JPG
comike96-7.JPG
この2つはFちゃんからの差し入れです(⌒∇⌒)
桃のゼリーは帰宅してから売り子ちゃんと3人で食べましたー!
んもう!でら旨かったです(^0^;)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いま巨峰のウーロン茶の方をいただいてますが、
香りがすごくて淹れると部屋中が巨峰の香りに包まれます喫茶店
(今MGM用のお原稿やってるんで、ほっこりしてます)
いつもありがとうございますかわいい

comike96-5.JPG
Rさんからは濃厚そうな栗黒ビール♪
涼しくなったら合いそうなので
もう少ししたらロックとかも美味しいかも?

comike96-6.JPG
ええと…どなたから頂いたかお名前忘れちゃってすみません(>_<)
お高そうな虎やのゼリーセットをありがとうございました!
暑いので、ゼリーは嬉しいですぴかぴか(新しい)

comike96-8.JPG
あとは…まとめちゃってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
いつも夏に訪ねてくれる名古屋のYさん
お茶とかコーヒーとか、沢山ありがとうございます!

comike96-9.JPG
こっちのはHさん、Sさん、Kさん、Uさんのクジラさんとか…るんるん

comike96-10.JPG
同じくUさんと、ハイネ君の王将飴とか
サークルDさんとか、左上のは、
かも鍋さん手作りの、かも鍋さん( ̄∇ ̄)です♪うふふ♪
ディスプレイをもらっちゃった…たらーっ(汗)

comike96-1.JPG
そして今さらですが、コミケカタログの記事ページ扉P1165にも
こんなの描かせて頂いたので見てやって下さいね〜♪

↓他にもこんなん描きました(^-^*)
P1220装備/2段目真ん中
一昨年もおんなじことやって大丈夫だったのに
去年は思ったよりも暖かかったせいなのかも?

P1231食べ物飲み物/一番上の真ん中
おにぎりに関するコメントありがとうございます〜!
反応があるのって描いてて嬉しかったです(*^_^*)
なんかね、どこかで聞いたんですが、
買ってきたおにぎりを山で雑炊にしようと思ったら
なんかあったんですよ(内緒(^^ゞ<やってみて…たらーっ(汗)

P1265ファッション/2段目真ん中
もこもこ素材最強です…ぴかぴか(新しい)
しかも寝巻き!サイテー…(>_<)

P1266デジタルアナログ/上段真ん中
去年の2月からブックウォーカーさんで電子書籍の配信を始めました!
いろいろご助力くださった皆様にも感謝です(^.^)

P1268ひんしゅく/上段左から2番目
これ…どう考えても信じられない出来事ですよね!?
他人のキャラをトレースして描いてて楽しいんでしょうか…??
でもこの事件のおかげで、じっくり時間をかけて考えながら
今ゆっくりと自分のキャラクターを描くことを楽しんでます(*^_^*)
特に夏コミ新刊は本当に楽しんで描けたので嬉しいですぴかぴか(新しい)

P1281その他/3段目右端
またまた2000円札が来ましたよ♪
沖縄では今でも流通しているらしい?との噂です。
相変わらず自販機は使えないみたいですが(苦笑)

そんなこんなで、冬コミ申し込みにも(時間がないのに)
6枚もぐだぐだ描いちゃいましたよ(^_^;)
またよかったら探してやってくださいね〜♪

そしてそして…くだん書房さんのTwitterに
現ちゃん、やよいちゃんコメントありがとうです(⌒∇⌒)

もうあっという間に11月になりそうで、どきどきしてます
(まだ何にも準備してません<コラがく〜(落胆した顔)

実は…ですね、夏コミ直前にいきなり
ぱんっっっっ!という音を立ててPCが
うんともすんとも動かなくなったんですよ!(゚Д゚)

ひいぃ〜〜〜〜〜〜がく〜(落胆した顔)

新PCにデータを移行して頂いてる最中だったのが幸いなんですが
何しろ編集とか、旧PCとは勝手が違うので
なかなか慣れずにもたもたしています(>_<)
それでブログアップがあんまり出来なくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)

もともとそんなにマメじゃないので
益々ものぐさになりつつ…いや、それではまずいので
ちょこっとずつがんばります(^^)v

…と、長々になっちゃいましたが
まとめてアップ〜〜(^^)v
ではではまた
posted by さえぐさじゅん at 23:25| イベント

2019年08月11日

新刊できました(⌒∇⌒)8月11日・南2ホール・イ-45a「三月館」

今回の新刊はネーム無しのぶっつけ本ですが
描いててとても楽しい一冊になりました(⌒∇⌒)

夏コミ新刊「銀と王さま」300円
2魔女3.jpg
ちび魔女シリーズの新刊で
コラボ魔女本の中に描いた短編の関連
魔女とくろねこのお話です♪

「わらじと ほうとう」うどん本・300円
「チャレンジ精神だけならあるの」餃子の本・300円
「役に立たない魔女図鑑」コラボ魔女本・300円
「銀と王さま」夏コミ新刊・300円
-----------------------------------------
ここまでが冬コミ以降の新刊(1200円)になります。

既刊は…
「ぴ〜と ちび魔女」400円
「イベントものがたり夏」400円
「イベントものがたり冬」400円
「イベントものがたりMR」300円
「老人とうどん」300円
「ごん太の のろい」200円
…を出品しますのでよろしくお願いします(*^_^*)

さえぐさじゅんフライヤー裏.jpg
11月に開催されます原画展のチラシも
配布させて頂きますので、こちらもよしなに…♪

明日は山の日なので(^O^)v
奥多摩の滝めぐり本をブックウォーカーさんの
電子書籍で配信させていただきます〜〜!(^-^*)
https://bookwalker.jp/author/106392/
熊さんとか熊さんとか…色々(°°;)
それは読んでのお楽しみ??

…ということで、猛暑続きですが
皆様どうぞご無理はなさいませんように。

私も体力温存モードでがんばりますので
おしゃべりはちょっとパスさせてくださいねあせあせ(飛び散る汗)
(ごめんなさい〜(;´Д`)たらーっ(汗)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年08月10日

夏コミ新刊でます!8月11日・南2ホール・イ-45a「三月館」

本日やっとこさ表紙ができあがりました!

「銀と王さま」300円
2魔女3.jpg
ちび魔女シリーズの新刊が出ます!
出品リストがちょっと変わりますが
近刊を中心に出品させていただく予定です!

さえぐさじゅんフライヤー裏.jpg
原画展のチラシも出来上がってきましたので
こちらも配布させて頂きます♪(*^_^*)

あとは…夏コミ(山の日)にブックウォーカーさんで
奥多摩の滝めぐりの電子書籍の配信が始まります(^-^*)
https://bookwalker.jp/author/106392/

ちょっといろいろバタバタしていて
情報更新が滞るかもしれませんが(>_<)
取り急ぎの、お知らせでした。

夏コミでは、どうぞよろしくお願いいたします(^_^)
posted by さえぐさじゅん at 22:28| イベント

2019年07月14日

コミケ96出品リスト(仮)

lesa3.jpg
http://blog.sangatsukan.com/article/186124148.html
新たな新刊情報などはまた
近くなりましたら更新させて頂きますね。

(8月11日・3日目・南2ホール・イ-45a
サークル名は「三月館」さんがつかん)です(*^_^*)

近刊の一部と、完売してしまった本は
ブックウォーカーさんの電子版で配信中です♪
https://bookwalker.jp/author/106392/
こちらもよろしくお願いいたします…(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年06月12日

夏コミ96出品情報Part・1

夏コミ96(日曜日)南地区・イ-45a・三月館
出品リストPart・1です

当日の新刊はこれから描きます!
がんばります(^^)v
「ちび魔女シリーズ」の予定♪

本冬コミ以降の新刊です本

majohon2-2.jpg
「役に立たない魔女図鑑」300円
6月MGM刊・友人とのコラボ魔女本♪

udon-7-2.jpg
「チャレンジ精神だけならあるの」300円
3月MGM刊・餃子と変わりうどんの話

udon6.jpg
「わらじとほうとう」(300円)
1月のMGM新刊
高ボッチ山の手前で野生のキツネに遭遇した話なども♪

本ここからは既刊になります本

PeeMajo.jpg
「ぴ〜と ちび魔女」(400円)
役に立たない魔女本に描いた短編は
この、ちび魔女シリーズの過去のお話です♪
http://blog.sangatsukan.com/article/185746541.html

otonariMIX.jpg
「奇妙なおとなりさんMIX」(500円)
森の奥の金色に輝く不思議な草原に住む
奇妙なふたりのお隣さんと、ちっこいおんなの子のおはなし。
http://blog.sangatsukan.com/article/182789573.html

otonariNIWA.jpg
「奇妙なおとなりさん・不思議な庭」(500円)
おとなりさんちの庭はちょっと不思議なのでした…。
http://blog.sangatsukan.com/article/182789494.html

hobokaku4.jpg
「HOBOKAKUカラーズ4」(600円)
高尾と奥多摩の山さんぽと、水戸コミケを描きました♪
http://blog.sangatsukan.com/article/182789925.html

ibentonatsu.jpg
「イベントものがたり夏」(400円)
(第5刷り増刷御礼!イベントで遭遇した
とんでもない人々を描いた問題作たらーっ(汗)
http://blog.sangatsukan.com/article/186124244.html

ibentofuyu.jpg
イベントものがたり冬(400円)
(イベントで遭遇した、とんでもない人々の続編です)

MR.jpg
「イベントものがたりMRすぺしゃる」(300円)
コミケカタログのMRカットに、
コメントや漫画を加筆してまとめてみました。
http://blog.sangatsukan.com/article/185274591.html

かわいいここから下はちょこっと在庫少なめですかわいい

okagamisan.jpg
「丘上さんちのりんご園」総集編1(600円)
丘の上のりんご園に住む丘の神の丘上さんと
森ぎつねくんや洞窟ドラゴンさん、
いろんなどーぶつさん達を描きました(*^_^*)
http://blog.sangatsukan.com/article/177299400.html
http://blog.sangatsukan.com/article/177219547.html
(↑この2作が入ってます)

moribana.jpg
「森のはなし」(300円)
丘上さんちの続編。洞窟ドラゴンさんのおはなし。

udon3.jpg
「ごん太の、のろい」(200円)
初期の頃のうどん本(*^_^*)

udon5.jpg
「老人とうどん」(300円)
おうちにあった小麦粉のイワイノダイチくんは
いつの間にか賞味期限を過ぎて、少年からぢーちゃんに(*_*)
さてさてその小麦粉はどうなったでしょう?<えへ。

新刊以外は少部数ずつ出品させて頂きますので、
よろしくお願いいたします(⌒∇⌒)

※11月9日〜25日に
神保町ブックカフェ二十世紀2F(アットワンダー)にて
原画展を開催しますぴかぴか(新しい)
(原画展示と、一部の原画も販売します)
その告知ペーパーを配布する予定でするんるん

これから色々バタバタですが、がんばる〜(~_~;)

もう少し近くなりましたら
改めて告知させて頂きますので
どうぞよしなに…ぺこり。
posted by さえぐさじゅん at 12:37| イベント

2019年06月07日

MGM26お疲れさまでした(^^)v

ぼ〜〜っとしている間に
一週間近くも経ってしまいましたが
本を買いにいらしてくださった皆様
ありがとうございましたexclamation×2(⌒∇⌒)

mgm26-13.jpg
月子さんからは、お譲りした画材で新たに描いた
絵ハガキをいただいてしまいましたぴかぴか(新しい)

mgm26-12.jpg
西の森さんからは可愛いパッケージのさしいれと
御本を頂いてしまいましたしるんるん

うどん会さんからも…ぴかぴか(新しい)

mgm26-2.jpg
そして、立ち寄って下さった、かも鍋さんからは
またまたこんなお宝を…ぴかぴか(新しい)(^_^;
(買わせて頂いた珍鳥、すごく面白かったです!)

mgm26-1.jpg
他にもいろいろちょこちょこ、
差し入れを頂いてしまったりで(^-^*)
宴会で食べさせて頂きましたよ〜るんるん

mgm26-3.jpg
そしてもちろん、18時から始まる
懇親会という名の宴会〜〜(⌒∇⌒)

mgm26-4.jpg
今回も、ちょこっとメニューの品替えをしつつも

mgm26-5.jpg
ずらりと並んだ食べ物が…!

mgm26-7.jpg
こっちのはオプションのちらし寿司ですぴかぴか(新しい)

mgm26-6.jpg
フルーツもうまそ〜〜(^-^*)

mgm26-8.jpg
お友達さんと手分けして少しずつ取ったら
こんなすごいことに…(*_*)
(これで一人前ですよ<たらーっ(汗)

mgm26-9.jpg
さしいれの、ぷちぷち発泡酒とか

mgm26-10.jpg
デザートのフルーチェとか!

mgm26-11.jpg
ビンゴ大会で当たった珈琲とか!

今回は少し人数が少なかったんですが
それでも、うどん会さんとか西の森さんとか、
満里ちゃんやカエルさんご夫婦、なかせ氏や
あやちゃんとご一緒できたのが楽しかったです(⌒∇⌒)
あと、スタッフの皆様方♪
↑実はこのかたとお話しするのが第一目的で
MGMに参加してるということもあるので
懇親会は必須項目(笑´∀`)なのでした〜♪

この楽しい雰囲気はMGMならでは!ですよね〜?(≧∇≦)

そんなこんなで、次のイベントは
8月11日(夏コミ3日目)南地区イ-45a
9月8日MGM27(板橋グリーンホール1F)
11月3日MGM28(板橋グリーンホール6F)
11月9日〜25日(神保町ブックカフェ二十世紀)原画展
…の、予定です(*^_^*)

ではではまた〜♪
posted by さえぐさじゅん at 22:48| イベント

2019年06月02日

新刊間に合いました!

6月2日に開催されます
MGM26用の新刊が先ほど出来上がりました−!
…って、いつもこんなですが(^_^;

majohon.jpg
「役に立たない魔女図鑑」26ページ(300円)です

当日の全出品リストと情報はこちらから
http://blog.sangatsukan.com/article/186078677.html
会場などの情報はこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年05月30日

MGM26出品情報

6月2日(日曜日)に開催されます
MGM26の出品リストです

会場など、詳しくはこちらからどうぞ
http://mgm2-official.com/
(開催時間は11:00〜16:00)

新刊まにあいました〜〜(≧∇≦)
majohon.jpg
「役に立たない魔女図鑑」300円
友人とのコラボ魔女本です♪
使っていないカラーインクを知人さんにお譲りしたんですが
まだ残っていた他社の、ふる〜いこびりついたインクを溶かして
塗ってみたらまだ使えました…退色したらどうしよう?(^_^;

udon-7-2.jpg
「チャレンジ精神だけならあるの」300円
3月MGM刊・餃子と変わりうどんの話

PeeMajo.jpg
「ぴ〜と ちび魔女」(400円)
今回の新刊は、このちび魔女の過去のお話です♪

otonariMIX.jpg
「奇妙なおとなりさんMIX」(500円)
森の奥の金色に輝く不思議な草原に住む
奇妙なふたりのお隣さんと、ちっこいおんなの子のおはなし。

otonariNIWA.jpg
「奇妙なおとなりさん・不思議な庭」(500円)
おとなりさんちの庭はちょっと不思議なのでした…。

hobokaku4.jpg
「HOBOKAKUカラーズ4」(600円)
高尾と奥多摩の山さんぽと、水戸コミケを描きました♪

ibentonatsu.jpg
「イベントものがたり夏」(400円)
(増刷御礼!イベントで遭遇した
とんでもない人々を描いた問題作たらーっ(汗)

ibentofuyu.jpg
イベントものがたり冬(400円)
(イベントで遭遇した、とんでもない人々の続編です)

MR.jpg
「イベントものがたりMRすぺしゃる」(300円)
コミケカタログのMRカットに、
コメントや漫画を加筆してまとめてみました。

かわいいここから下はちょこっと在庫少なめですかわいい

R-1-2.jpg
「ぐだぐだ雑景」300円
神社でもらえるお札の話や
身近な話などを色々描きました♪

harumori.jpg
「春の森を歩く」(300円)
(春の裏高尾はフデリンドウや桜やハナネコノメ
ウワミズサクラなどが咲き乱れて
それはそれは素敵だったんです♪かわいい
フルカラーの、おさんぽ本です

okagamisan.jpg
「丘上さんちのりんご園」総集編1(600円)
丘の上のりんご園に住む丘の神の丘上さんと
森ぎつねくんや洞窟ドラゴンさん、
いろんなどーぶつさん達を描きました(*^_^*)

moribana.jpg
「森のはなし」(300円)
丘上さんちの続編。洞窟ドラゴンさんのおはなし。

toridan.jpg
「ことりだんご」(200円)
(フルカラー本。まるっこいトリさんを
更にまるまるまるっこく描きました♪)

kawahe.jpg
「川へ…。」(300円)
森ぎつねくんと、洞窟ドラゴンさんが出会う
フルカラーのミニ絵本まんが

udon3.jpg
「ごん太の、のろい」(200円)
もちろん!うどん本もあります(*^_^*)

udon5.jpg
「老人とうどん」(300円)
おうちにあった小麦粉のイワイノダイチくんは
いつの間にか賞味期限を過ぎて、少年からぢーちゃんに(*_*)
さてさてその小麦粉はどうなったでしょう?<えへ。

udon6.jpg
「わらじとほうとう」(300円)
1月のMGM新刊
高ボッチ山の手前で野生のキツネに遭遇した話なども♪

計18種、全種類を(新刊以外は)極少部数ずつ
出品させて頂きますので、よろしくお願いいたします〜(⌒∇⌒)

ペーパーも配布します♪
(さっきようやく出来たのでした…(*_*))
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年05月28日

次のイベントは6月2日MGM26です

majo1.jpg
友人とのコラボ魔女本を出します(^^)v
私は、こんな魔女の漫画を描きました。
イベントに関する情報はこちらからどうぞ♪
http://mgm2-official.com/
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年05月25日

MGM26新刊でます!(…多分(^_^;)

majo2.jpg
この前のヤツにペン入れしてみました♪

majo3.jpg
これは汚れないように下敷きしていた紙に
ふと思いついた魔女ばっちゃを
ボールペンでラクガキしたもの
(ちょいとグレーをかけてみました(^_^;)

…なんとな〜く思うことは
なんで適当に描いたもののが表情が良くて
ちゃんと下書きした絵のほうがイマイチなんだろー(´д`)

うーんうーん、気張るとダメなのかも−?
やっぱり生き生きとしたキャラを描くのって難しい(T^T)
posted by さえぐさじゅん at 22:45| イベント

2019年05月24日

MGM26サークル受付終了しました

6月2日開催MGM26のサークル申込み受付終了
カタログにカットが載らなくても良いかたは
当日の飛び入り参加なんてのもやってますので
良ければぜひぜひ!
http://mgm2-official.com/

majo6.jpg
私も魔女本を出しますよ〜(^^)v

だんだんページ数が増えてきて
現在26ページ目に…??(*_*)
(間に合うのかー!?)
posted by さえぐさじゅん at 22:13| イベント

2019年05月12日

本日コミティア・あ37a西の森荘園さんで近刊3冊を委託中です(*^_^*)

5月12日コミティア委託情報です

「チャレンジ精神だけならあるの」
udon-7-2.jpg
3月MGM25発行の最新刊です♪

この他に冬コミ刊「ぴ〜と ちび魔女」
1月MGM24刊「わらじとほうとう」の3冊を
あ37a西の森荘園さんにて、
委託して頂いてます(*^_^*)
http://blog.sangatsukan.com/article/185849582.html
どうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)

西の森荘園さんの出品情報はこちらからぴかぴか(新しい)
https://twitter.com/nisinomorishoen
トリさんや、山や、里山自然さんぽや、
沢山の素敵な本を出されてますので
ぜひぜひ…!オススメですぴかぴか(新しい)

(追記)
お立ち寄り下さいましたみなさま
ありがとうございました〜〜!(≧∇≦)

三月館は6月2日のMGM26スペースにて
どうぞよろしくお願いいたします〜〜ぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| イベント

2019年05月01日

MGM26(郵送)申込み受付を開始しました(^^)v

6月2日に板橋で開催されますMGM26への
サークル参加申込み受付が開始されました!

5月1日より申込み受付を開始…したと思ってたら
珍しく今回は郵送のが先でした(^^ゞ
(郵送先など詳しくはこちらからどうぞ♪)
http://mgm2-official.com/
※ウェブ申込みもそろそろ開始される頃と思われますので
よければチェックしていて下さいねー(^-^*)

サークルカットは16×4です
majo3.jpg
(これから編集するところです)

申込み要項、テーマカットなどは【次回開催】
ウェブによる申込みは【参加申込】からとなります。

majo2.jpg
6月の新刊は「魔女の本」です。

majo.jpg
コラボ本なので電子版の予定はありませんのでたらーっ(汗)

majo4.jpg
いろいろお手数ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
入手はイベント(MGMまたはコミケ)にて、
どうぞよろしくお願いいたします。
ぺこり。
posted by さえぐさじゅん at 23:43| イベント

2019年04月12日

委託情報(ちょこっと更新♫)

サークル「西の森荘園(あ37a)」さんのご厚意により
5月に開催されますコミティア128で
三月館の近刊をちょこっとだけ
委託して頂けることになりましたぴかぴか(新しい)

「チャレンジ精神だけならあるの」うどんと私シリーズ7(300円)
udon-7-2.jpg
3月の新刊・変わりうどんと餃子作りの話

「わらじとほうとう」うどんと私シリーズ6(300円)
udon6.jpg
1月発行・わらじうどんと、ほうとうと、
旅先で出会った野生動物の話などなど…。

「ぴ〜と ちび魔女」(400円)
PeeMajo.jpg
宙に浮いた小さな家に住む、ちび魔女レッサーと
拾われた黒猫タドンちゃんと、ぴーちゃんのお話(^_^)

部数はホントにちょこっとなんですが
いろいろ忙しい都合で参加出来ないので
とてもとても嬉しいですハートたち(複数ハート)

ありがとうございます〜〜〜!!
ぺこぺこ(≧∀≦)

西の森荘園さんは、とっても素敵なお写真の本を出されていますexclamation×2
奥多摩や高尾の山々や、花と緑が美しい本や、
愛らしいエナガさん、ぼ〜〜っとした鳥の雛さん、
同居鳥のマメルリハさんのお話などなど
私も大大ファンなので、ぜひぜひオススメですわーい(嬉しい顔)

イベント会場でお見かけしましたら、
どうぞよしなに…ぴかぴか(新しい)

三月館の次のイベント参加は6月のMGM26になります。
例によってまだ、真っ白です…(;´Д`)
ななな、なんとかしなくっちゃあせあせ(飛び散る汗)

「わらじとほうとう」と
「ぴ〜と ちび魔女」は
ブックウォーカーさんの電子版でも配信中です
https://bookwalker.jp/author/106392/

新刊なので、お値段はほぼ同じの設定にさせて頂いてますが
「ぴ〜と ちび魔女」は紙媒体よりも1ページぶん多いので、
そのぶんがちょこっと入ってるのでした(^_^;

今年はこれから少しずつ原画展示用の
原稿の選別、発掘作業でばたばたしそう(>_<)
それでコミケとMGM以外のイベントが遠のいてますあせあせ(飛び散る汗)

代わりに原画展のほうにリキ入れて頑張りますので(^^)v
よろしくお願いいたします〜〜かわいい
posted by さえぐさじゅん at 13:06| イベント

2019年04月01日

MGM25お疲れさまでした〜(⌒∇⌒)

朝は少し遅めの出発になってしまい
あわててグリーンホールに向かうと

itabashi.jpg
足元にはマンホール♪
(マンホールの蓋のデザインが好きなのだーぴかぴか(新しい)
イチョウに桜にメダカかな?
これは板橋区のかしら?

bingo.jpg
そんなこんなで、会場にとうちゃ〜く(^^)v
ビンゴ大会の品用に、私もマスキングテープ
6本セットを提供しました〜〜(^-^*)

itadakimono1.jpg
そこでは早速、頂きものが…ぴかぴか(新しい)
福ちゃん提供、サクランボのお茶ですわーい(嬉しい顔)

itadakimono2.jpg
けろけろさんの枝豆菓子、
尾津さんのデコポンとカモメの卵♪
サークルPさんの桜ダックワース

枝豆のお菓子はクリームチーズを付けて食べると
負のスパイラルのようにガンガン行けてしまう
危険な食べ物と化してました(笑´∀`)

konshinkai9.jpg
こんな可愛いパンダのえびせんも…るんるん

itadakimono3.jpg
Uさんの抹茶チョコレート
(これは懇親会でみんなと食べました)

konshinkai1.jpg
そして恒例の懇親会

konshinkai2.jpg
今回は参加者が少し足りなかったせいで

konshinkai3.jpg
どうだろう…?とか思っていたら

konshinkai4.jpg
食べるものも沢山ありすぎたり

konshinkai5.jpg
差し入れのお酒の量がハンパなくて

konshinkai6.jpg
しかも可愛い!

konshinkai7.jpg
春ですねぇ…かわいい

konshinkai8.jpg
八重桜入りのお酒ですよ!

上記のこれ、みーんな個人の差し入れでした(゜ω゜)
(撮れなかったけど、まだまだまだまだあったのだ〜♪)

ビンゴ大会では、いつものパターンで
皆様リーチを出しまくってるのに全然開かず(T^T)
いや〜〜、こりゃダメダメですわ…
とか思ってるうちに、上部一列だけが急に開きだして
あ〜〜っという間にビンゴに…!( ・_・;)

konshinkai10.jpg
おかげで、ちょうど切れてしまった珈琲を
ゲットすることが出来てしまいました〜〜ハートたち(複数ハート)
(しかも2つも…ぴかぴか(新しい)

ありがとうございます〜〜〜ぴかぴか(新しい)

本を買いにいらして下さった皆様にも感謝ですexclamation×2

ええと、ここでちょこっと告知です。
まだ未定なんですが、もしかしたら今年の秋頃に
原画展を開催できるかもしれません?
原画展示と、一部の原画を販売する予定です。

4〜5月は私事でいろいろ忙しいので、
次は6月のMGM26参加の予定です。
知人とのコラボ本が出せると良いのですが…。

取りあえずは、本日のお礼をば。
みなさま本当にありがとうございました(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 02:21| イベント

2019年03月28日

MGM25出品リスト(ほぼ確定)

今週末の日曜日(31日)に開催されます
MGM25の、ほぼ全種?出品リストです

会場など、詳しくはこちらから…
http://mgm2-official.com/
(開催時間は11:00〜16:00の予定です)

udon-7.jpg
当日新刊♪300円
餃子と変わりうどんと難儀な小麦粉の話…。

PeeMajo.jpg
ぴ〜と ちび魔女(400円)
冬コミ発行。増刷しました(^^)v
黒猫タドンちゃんと、ちび魔女レサのおはなし♪

otonariMIX.jpg
奇妙なおとなりさんMIX(500円)
森の奥の金色に輝く不思議な草原に住む
奇妙なふたりのお隣さんと、ちっこいおんなの子のおはなし。

otonariNIWA.jpg
奇妙なおとなりさん・不思議な庭(500円)
おとなりさんちの庭はちょっと不思議なのでした…。

hobokaku4.jpg
HOBOKAKUカラーズ4(600円)
高尾と奥多摩の山さんぽと、水戸コミケを描きました♪

ibentonatsu.jpg
イベントものがたり夏(400円)
(増刷御礼!イベントで遭遇した
とんでもない人々を描いた問題作たらーっ(汗)
大まつりイベントカタログの表紙がびっくりパックリ
あら不思議(笑´∀`)ネタなどたらーっ(汗)他…。

ibentofuyu.jpg
イベントものがたり冬(400円)
(とんでもない実話その2…実は2話と4話は
人道的にどうなんでしょう!?というレベルクラスに酷かったんですが
あまりにも黒すぎる行為だったので出せません(>_<)ひーあせあせ(飛び散る汗)
↑ホントは出したいんですけどね…(苦笑)
いつかどこかで限定無料配布するかもです<(^0^;)

MR.jpg
イベントものがたりMRすぺしゃる(300円)
コミケカタログのMRカットに、
コメントや漫画を加筆してまとめてみました。
以前にも出した↓横長本のパート2みたいな感じです。
http://blog.sangatsukan.com/article/49994092.html

かわいいここから下はちょこっと在庫少なめですかわいい

harumori.jpg
春の森を歩く(300円)
(フルカラー裏高尾さんぽの本です。季節はちょうど今頃です♪ぴかぴか(新しい)

okagamisan.jpg
丘上さんちのりんご園(600円)
丘の上のりんご園に住む丘の神の丘上さん♪
森ぎつねくんや洞窟ドラゴンさんや、
いろんなどーぶつさん達も出てきます(*^_^*)
(2作をまとめて表紙を描きおろしました)

moribana.jpg
森のはなし(300円)
丘上さんちの続編。洞窟ドラゴンさんのおはなし。

toridan.jpg
ことりだんご(200円)
(フルカラー本。まるっこいトリさんを
更にまるまるまるっこく描きました♪)

kawahe.jpg
川へ…。(300円)
森ぎつねくんと、洞窟ドラゴンさんが出会う
フルカラーのミニ絵本まんが

kemocafe.jpg
山と珈琲と獣耳と…(200円)
お陰さまであと僅かとなりました♪感謝ですぴかぴか(新しい)

udon3.jpg
ごん太の、のろい(200円)
もちろん!うどん本もあります(*^_^*)

udon4.jpg
うどんと軽井沢(300円)
秋の軽井沢をさんぽした話と、うどんの2本立て♪

udon5.jpg
老人とうどん(300円)
おうちにあった小麦粉のイワイノダイチくんは
いつの間にか賞味期限を過ぎて、少年からぢーちゃんに(*_*)
さてさてその小麦粉はどうなったでしょう?<えへ。

udon6.jpg
わらじとほうとう(300円)
1月のMGM新刊♪団子坂や野生の動物も描きました♪

この全種類を(新刊以外は)ほんのぽっちりずつ
出品させて頂きますので、よろしくお願いいたします〜(⌒∇⌒)

あと、チラシというか、ペーパーもどきも配布します♪
裏が過去のカラー口絵という発掘モノです(^-^*)

ではでは31日に板橋で…(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 20:48| イベント

2019年03月26日

MGM25新刊間に合いそうです(^_^;(+ちょっと追加)

31日に板橋で開催されますMGM25にて
新刊(うどんと私シリーズ7)が出ます手(チョキ)

「チャレンジ精神だけならあるの」
D2-2.jpg
A5・20ページ(300円)

udon-7-1.jpg
ただいま必死こいて最後の仕上げをしています

udon-7-2.jpg
あと3ページほど…あせあせ(飛び散る汗)

udon-7-3.jpg
わりかし楽しい本になってるかと思いますので
見に来てね〜〜(^-^*)
(あ、でも立ち読みはご遠慮頂いてますので
すみません、買うてやってね…たらーっ(汗)

他にも、在庫僅少のバックナンバーなど各種を
ほぼ全種類お持ちいたします♪

会場など、詳しい情報はこちらから…
http://mgm2-official.com/

コミティア参加の予定は今のところありませんので、
ご足労をおかけしてしまいますが、
1月と今月の新刊をご希望のかたはぜひぜひMGMにて…(^^)v
よろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

でばでば、また作業に戻ります…トホホ(-_-;)

今夜は筍ご飯+鶏そぼろ+アスパラ+生姜を混ぜて
金ゴマと、きざみ海苔をあしらったチャーハンでした。
蕗と油揚の炊いたのも作ったので、
変な和風っぽいゴハン…。
でも、うま〜〜(^^)vでしたぴかぴか(新しい)

最近お気に入りなのが三之助豆腐のお揚げさんるんるん
ひじき煮にも、ちょっとした煮物にも
コレを入れただけでご馳走になるのだ〜ぴかぴか(新しい)
でっかいお揚げさんを甘ーく炊いて、
おうどんにのっけてみようかな?
じゅるる…
posted by さえぐさじゅん at 21:07| イベント

2019年03月20日

MGM25と購読会員さんへのオマケ♪

部屋の片付けをしていたら恐ろしい物が出てきました(*_*)

kutie.jpg
一体××年前のシロモノでしょう!?(^◇^;)
それも口絵用に印刷してしまったまま
すっかり忘れ去られてましたたらーっ(汗)…おそろしいふらふら

これを今度のMGMで無料配布いたしますだ〜〜♪
あ、一応、本をお買い上げ下さったかたにということで…(^^ゞ

100円ショップに行ったらこんな物も見つけてしまいました!

piyo.jpg
インコさんのメラミンスポンジですよぴかぴか(新しい)
Oさ〜ん!おみやにお持ちします〜わーい(嬉しい顔)
笑ってやって下されるんるん
posted by さえぐさじゅん at 00:57| イベント

2019年03月19日

表紙だけ出来た〜〜(^^)v

表紙だけ…(^-^*)

「チャレンジ精神だけならあるの」
udon-7.jpg
31日開催のMGM25新刊です♪
A5サイズ・20ページ(300円)

あとは真っ白(下書きは出来てるけど)の
ペン入れが大量に残っているのでしたーー!(*_*)
がんばるよーーー(^◇^;)

ではではまた…。
posted by さえぐさじゅん at 17:25| イベント

2019年03月13日

3月31日/MGM25・参加サークル申し込み受付中です♪

ただ今、31日開催・MGM25の
参加サークルを申し込み受付中です(*^_^*)

http://mgm2-official.com/
申し込みは↑トップの上、右から3番目の「参加申込」を。
申し込みに関する詳しい情報は4番目の
「次回開催」をポチッとして下さいね♪
郵送は3月15日、ウェブは17日締め切りだそうです。

私も無事に申し込みを済ませました〜〜(≧∀≦)

次回の新刊内容は「餃子とうどん」です(^^)v
20ページになりました!
下書きだけは全て出来たので、これからこつこつと
毎日ペン入れ仕上げ作業です〜〜〜しくしく(T^T)

食事がおろそかになってはイカンので
スープを作りましたよ〜(^-^*)

gohan.jpg
じゃがいも、人参、きのこ、芽キャベツ、新玉葱
ベーコンを入れて…とか思ってたら

今日のお昼にちょこっと食べて、
今夜、ちっちゃなピザを作りつつ
だんなちゃんと2人で食べたら
明日の分しかのこってない……(*_*)

また別バージョンで作ろうかなぁたらーっ(汗)

カレーはどうしても脂っこくなるから、
忙しいときは胃もたれするのでNGなのでした…(-_-;)

あ、お出汁でお茶漬けにするのもいいかも?
アニキの嫁さんが作ってくれた梅干しもあるの〜(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 22:12| イベント