「TAMAコミ」

友人と待ち合わせてTAMAコミに行ってきました(⌒∇⌒)
ここのところイベントに行ってないので
久しぶりに欲しい本を買いに行けて大満足(^-^*)
ポプルスさんがまだ板橋にあった頃の話なんですが
私が初めて参加させて頂いた某サークルで
一番最初に本を印刷して頂いたのがポプルスさんだったりします
(サークルの1人がここの社員だったんです)
なんだかご縁を感じてしまいました(^-^*)
ポプルスガレージさんは地域のお付き合いがある場所で
キッチンカーのクレープを食べに来ている親子連れがいたりして
のんびりした雰囲気がとっても素敵なイベントでした,゚.:。+゚
そのあと葬儀に参列したんです(;_;)
朝10時に家を出て、帰宅したのが22時半…。
流石にふらふらになりました

「こでまり増えた」

苗を購入したときは20ほどだったのに
翌年には1つしか咲かず
2年目にしてようやく4つになりました
来年はもっと花数が増えるように頑張るぞ〜!
「薬不足」

今年は花粉症を発症する患者が激増しだそうで
薬をもらいに行ったら…品切れでした(゚Д゚)
まだ症状が出てるので
ジェネリックじゃない薬を出してもらったら
いつもより500円多く請求されました!
カエデからは花粉が出なさそうなんで
新緑のカエデ画像を載せてみました…(^_^;
「またまた希望」

2日、3日と2日続けて
国際宇宙ステーション「きぼう」を観ました〜〜(⌒∇⌒)
コンデジだと相変わらず点にしか写りませんが(^_^;

特に3日のはなんだか両端に翼のような光が伸びていて
こんな感じに見えました♪
ソーラーパネルが反射してるのかなぁ?
最近のささやかな趣味は「きぼう観測」なのでした(^g^)
posted by さえぐさじゅん at 22:08|
三月館通信