いきなり花さんぽに行ってきました(^-^*)
流石に4月も中旬に差し掛かるので
ハナネコノメもほとんど終わり
真ん中の赤いポチポチは落ちちゃいましたが
僅かにちょこっとだけ…ありました〜!
ピンが後ろで手前がボケボケですが…(;´Д`)
これがあるとやっぱり可愛い,゚.:。+゚
日当たりが悪い場所なので
ヤマルリソウも咲き始めるところ?
コチャルメルソウもそろそろ終盤っぽいけど
出会えて嬉しい(⌒∇⌒)
アオサギが3羽木に止まる姿を見ながら
ふじだなさんで豆を購入
ペーパードリップ用に挽いて頂いて
アイスコーヒーを飲みながら
アオサギ見物してました(^-^*)
低山は春の彩りで綺麗です,゚.:。+゚
途中、朝のニュースでやっていた
慰霊碑を見かけたので
いのはなトンネルがある線路の所まで行って
手を合わせてきました。
私の母もあの時代の数年だけ八王子に住んでいたので
もしも電車に乗っていたらと思うと…
他人事じゃなかったかもしれません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
帰りはバスに…とか思ってたら
早朝ラッシュの山手線みたいだったんで
瞬時に断念して(トホホ)
いつもの花を見ながら
駒木野庭園のお茶時間にギリギリ間に合ったんで
お抹茶と干菓子で一服してから
ゆるゆる帰ってきました
介護で転んだ痕が痛んだり、腰痛で苦しんだりしたけど
今回は割と調子よかったリハビリ散歩でした(^^)v