2011年07月19日

師岡熊野神社

実は足が三本ある八咫烏が大好きで
去年の秋にたまたまここに
ヤタガラスの絵馬と
雪洞を見に行ったんですよ。

その時の写真をアップする暇が無くて
ここまで引き延ばしていたらタイムリーにも

なでしこジャパンが優勝!!
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/

…しましたんで、アップさせて頂きます

おめでとうございます〜!わーい(嬉しい顔)


morooka1.jpg
東横線の大倉山駅を下車して
丘陵地帯の道をだらだらと
登って登って登って
…降りて(*_*)
ようやく辿り着いた
師岡熊野神社の鳥居前

morooka2.jpg
階段を上ると

morooka3.jpg
旗にはシンボルの八咫烏が!
すっごく可愛いです\(^O^)/

morooka4.jpg
判りづらいけど
こんなところにもしっかりと
シンボルが…!

morooka5.jpg
ここの神社の社紋は三足の烏と言うこともあって
日本サッカー協会の
シンボルマークにもなっていて
NHKの朝のスポーツニュースで見かけて以来
この八咫烏のマークを見に行きたくて行きたくて…!

morooka6.jpg
これこれ!
朝のニュースに出ていた雪洞です!

morooka7.jpg
絵馬もほんっとに可愛くて(^.^)
ここに掛けずに
お持ち帰りしたいくらいぴかぴか(新しい)

ず〜〜〜っと行きたいと思ってて
ようやく来れたのに今度は
アップする暇が無かったという
トホホぶりです…(__;)

morooka8.jpg
おまけ
神社の裏にあった古いお稲荷さん。
かなり古い物のようです。

神社の後ろの方には公園があって
ここも歩きたかったんだけど
ちょっと力が尽きちゃって
へろへろだったんで
またこんど日を改めて
体力作ってリハビリして
お散歩に来ようと思ってます。

台風接近で蒸し蒸しですが
瞬間、暑さを忘れるほど
嬉しいニュースでした(^.^)

ほんとにおめでとう〜!!

posted by さえぐさじゅん at 18:31| おさんぽ(旅行、里山、他)