2025年03月01日

高尾山は萌えている?

今日は法事で八王子市方面に。
ピッカピカの晴れの日で乾燥しまくって
花粉の飛散量が一段とすごい3月初日です

花粉症対策に強めの薬を飲んで
電車で移動中に周囲を見ると
軽装備の登山者が山盛り乗ってました(*゚ロ゚)
高尾山ですねー。よつばと新刊も、あそこでしたねー。

山方面は春霞?花粉?もっふぁもふぁで
富士山も見えませんでした…すごい量にくらくらしながら
家族と数時間…取りあえずは無事に終わりました
ヨカッタヨカッタ…ほっ。

お寺さんからちょっと面白いお話を伺って
ちょっと驚きつつも、初めて知った事実に
知識がひとつ増えました。

torihamu1.JPG
今日も鶏肉を相手にスープと鶏ハム作り

torihamu2.JPG
ハムの方はハニーマスタードソースで
パンと一緒に頂きました〜〜(⌒∇⌒)
スープは玄米を炊いて卵雑炊にするのぢゃ♪

原稿は進まず、アイデア書き連ねて貯めて置いて
そのうちゆっくりと描き出して行こうと思ってます。
いま手元にある、販売終了した用紙と画材が切れたら
次はどうしようかと模索しながらの日々なのでした。
身近に何でもこなす上手な友人達がいるので
ちょっとうらやましい…,゚.:。+゚
(でも本人達も苦労して生み出してるはずなので)
私も頑張らなくちゃ>_<
posted by さえぐさじゅん at 22:49| ごはんもの