2024年11月29日
三の酉
去年購入させて頂いた熊手を返納しに
大國霊神社に行ってきました
三の酉まである年は火事が多いらしいですが
確かに…毎日どこかで火事のニュースがありますよね
来年の干支の巨大絵馬
今まで何度も足を運んだはずなのに
こんな可愛い稲荷神社があったなんて
気がつきませんでした>_<
多分いままでは屋台の数と人混みにまみれて
奥まで観る余裕が無かったと思われ…?
人型流しと
久しぶりに後ろもぐるりと回ると
白馬の象が入った御神馬舎まであった<(*゚ロ゚)
三の酉は流石に人が少なくて
通り過ぎたはずの場所もゆっくり観られて
ちょっといいおさんぽでした(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 23:50| おさんぽ(旅行、里山、他)