2023年06月10日

初夏の避暑ぬこ旅2

nukotabi17.JPG
あちこちで見つけたので
お約束の軽井沢マンホール画像です

…そう言えば東京駅に向かう途中
眠くてしょぼしょぼの目で車内でボケボケしていると
目の前を黄色い物体が………っっっっって!
ドクターイエローですっっexclamation×2
初めて遭遇しました!
いきなりだったんで、きっとボケて無くても
写真は間に合わなかったでしょう>_<

偶然にも東京駅で新幹線に乗り合わせたところ
急にぐらぐら揺れ出したので何だろうと思っていたら
地震だったんですね…( ・_・;)
3月11日あとに電車で遭遇したことは何度もありますが
新幹線では初めてだったんでびっくりしました

nukotabi18.JPG
そんなこんなでこっちのは色つきのマンホール♪

ゆったりお茶時間を過ごしたあと
丸山珈琲からは徒歩で軽井沢駅までさんぽしながら
途中のデリシア(スーパー)で
地元産業のアンドーナツを見つけて購入♪
(あとでホテルでお茶するのだー(^-^*)
この日もめっちゃ沢山歩いたからカロリーゼロ!)
…になったら嬉しいのにね〜(;´Д`)

nukotabi19.JPG
その隣にあった軽井沢書店のコーヒーショップで
ソフトクリームを発見,゚.:。+゚

nukotabi20.JPG
前回来たときには気がつかなかったんですが

nukotabi21.JPG
道路の中央分離帯のあちこちにはこんなオブジェが!

nukotabi22.JPG
リスにウサギに熊鹿フクロウ…なんか可愛いぞこれ(⌒∇⌒)

nukotabi23.JPG
お散歩していた地元の方に聞いてみたら
花の少ない時季にはオブジェを置いてるみたい?
とか何とか…そんな感じだったのでググッて写真を見てみたら
花の季節にはオブジェと花が共存してましたひまわり

nukotabi24.JPG
駅前のリスちゃんはアクセサリーの落とし物係担当?
(落とし主、見つかるとよいですね(^_^;)

nukotabi25.JPG
軽井沢駅の上から見た、しなの鉄道の旧駅舎

nukotabi26.JPG
ホームには電車が入ってきたところでした

nukotabi27.JPG
鎌倉と渋谷の店舗が閉店しちゃったんで
久しぶりのミカド珈琲のモカソフト
店内の営業時間は過ぎてしまったのでテイクアウトで
プルーンがのっかったのが食べたかったよ〜(;´Д`)

nukotabi28.JPG
暮れなずむプリンスショッピングプラザでございました…。
posted by さえぐさじゅん at 22:11| おさんぽ(旅行、里山、他)