2022年10月25日

工事中だった…>_<

気温が急転する中
いつもは通り過ぎる場所の近くまで来たので
せっかくなので見に行ってみると…

doumon1.jpg
ガーン(゚◇゚)工事中だったーあせあせ(飛び散る汗)

doumon3.jpg
それでもまあ、せっかく来たので

doumon4.jpg
渋滞する車を避けながら撮っていると
ピンクのエヴァラッピングバスが…!
まだ健在だったんですね〜〜(⌒∇⌒)

doumon5.jpg
はこりょうとか読んでた気がするけど
ほんとうは

doumon6.jpg
かんれいどうもん…だったー(^_^;
(かんれいデーモンで覚えようたらーっ(汗)

doumon2.jpg
朝から交通量も多かったので
駐車場から見るのが一番安全です

doumon9.jpg
重要文化財ということで
上部の崖崩れなどの修復中でした

doumon8.jpg
完成当時はこんな感じ

doumon7.jpg
紅葉の時期にはこんなに綺麗になりますぴかぴか(新しい)

oyatsu1.jpg
あんまり寒かったんで途中の和菓子やさんと茶屋で
ハロウィン練り切りと、ほうじ茶を…(^-^*)

oyatsu2.jpg
>*0*<キャアアッ
カボチャ惨殺事件発生(゚д゚)
……なんつて

おいしゅうございました(^-^*)

朝の10時だというのに人だらけ(^_^;
僧衣の観光客さんたちもいました

和室で変な座り方をしたのか
膝をちょっとひねってしまい
歩くのが辛かったでちゅー(T^T)
足湯で温めましたがまだ痛いですトホホたらーっ(汗)
posted by さえぐさじゅん at 17:44| おさんぽ(旅行、里山、他)