2022年09月07日

小海線で清里へ

ここ何年かの間、お天気に恵まれなかったり
渓谷沿いの旅館で夜空の幅が狭かったりで(^_^;
旅先で星空をまともに観れたことがないので

hokuto6.JPG
星空が観てみた〜いぴかぴか(新しい)と言うことで

hokuto5.JPG
こんな場所に来てみました(⌒∇⌒)

hokuto9.JPG
次の駅は標高が一番高い野辺山です
川苔山よりちょっと低い(^-^*)

hokuto7.JPG
いっぺん乗ってみたかった小海線です♪

hokuto8.JPG
偶然こんな車両も来ました♪
キハE200型…かな??

hokuto10.JPG
清里駅前には旧型のピクニックバス2種が

hokuto11.JPG
駅前もこんな感じで高原っぽい(^-^*)

hokuto12.JPG
でもやっぱり清里と言ったらこれかもしれません?
PHの子がソフトクリームを食べてる写真が記憶にあったりして(^_^;

hokuto13.JPG
道路にある街灯も可愛い…ぴかぴか(新しい)
この近所でエナガの群れを見ました(⌒∇⌒)

hokuto14.JPG
お約束のマンホールのフタ
マニアはしっかりチェックしてます(^^)v

hokuto15.JPG
小海線で同席したかたがK県からの移住者さんで
Suicaとか、地域の情報をいろいろ教えて下さって
バスの乗り換えとかで後々とても助かりました!
ありがとうございました〜〜(⌒∇⌒)

hokuto16.JPG
お昼ご飯を食べたお店に飾ってあった
ゆるキャンのフィギュア…(^_^;
山梨県だから?
もしかして…ファンですか…?
聞いてみたらお客様が持ってきて下さったんだそうで
アニメの限定グッズとかが山盛り飾ってありました

天気予報は2日間とも雨天予報で
朝はざんざん降りだったのよ〜ん雨
でも安いプランで取れたので強行しました>_<

そんな感じで、星空が無事に観れたのかどうかは
また後日…(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 18:55| おさんぽ(旅行、里山、他)