2022年04月16日

野鳥舎

怪我をした野鳥を一時的に保護して
回復したら自然に戻す活動をしているという
野鳥舎にトリを見に行ってきました

onaga1.JPG
どんな子がいるのかな〜わくわく♪とか思ってたら
なんだ…オナガちゃんだったたらーっ(汗)

onaga2.JPG
やかましい、五月蠅いことで野鳥ファンからは
3大嫌われ鳥と言われているのが(;´Д`)
カラス、ヒヨドリと、このオナガちゃんたらーっ(汗)

onaga3.JPG
ところが人が近づくと寄ってきて

onaga4.JPG
なんかくれないのかなー?
(餌付けはNGなんで何も無いんだよごめんねーあせあせ(飛び散る汗)

onaga5.JPG
ふ〜〜ん?そーなんだぁ?
ちょこんと跳ねてこちらをチラリ

このつぶらな瞳に図らずも
オナガちゃん…いや〜ん!可愛いじゃないかぴかぴか(新しい)
とか思ってしまいました(^-^*)
ギャーexclamationとか鳴かなければ可愛いのにねー(^_^;

tora.JPG
他のケージにはトラツグミちゃん
(トラダンスは踊ってくれませんでした)

washi.JPG
そして重鎮の翁…なんじゃこれ(°°;)
ワシミミズク?
オオコノハズク?
丸太の間に制止してるので木の枝にしか見えません( ̄∇ ̄)

みんな回復したら自由に飛べるようになるといいね(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 23:23| おさんぽ(旅行、里山、他)