2021年07月19日

麺類2種とハーブのお風呂♪

梅雨も明けると乾麺の安売りが始まるので
いくつか買って置いたお素麺を出してみました♪

menrui1.JPG
茹でオクラとキムチ、海苔とミョウガとキュウリにスプラウトと
オカカとゆで卵をのっけてごまダレ冷麺に
副菜は2日前の残りの角煮大根

menrui2.JPG
今日も暑かったんで焼き茄子とピーマンに
新ショウガで作った蜂蜜漬けと温泉卵
味付けはそうめん汁をぶっかけに♪
副菜はキュウリと紫蘇を4年物の梅干しで会えて
オカカをのっけてみました

焼き茄子が割と美味しかったんでまた作ってみようっと♪(⌒∇⌒)

今日は猛暑晴れ
庭にいるだけで暑くて汗だくなんで

ohuro.JPG
もしゃもしゃ伸びたミントとローズマリーに
ラベンダーの茎と蕾と、タイムも入れて
お風呂のハーブミックスにしてみましたるんるん

パセリとかバジルもあったんで
セロリと月桂樹を加えてお風呂に入れてみたら
なんだか洋風の出汁みたい…たらーっ(汗)<苦笑
(いや、流石にセロリは入れてませんよー( ̄∇ ̄))
人間のダシが出そう?<爆

ハーブが入ると爽やかな香りになるので
ちょこっと長湯して汗をかいてすっきりしました(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 22:53| ごはんもの