自分の記録用にアップしてみました(^_^;
特急は走ってなかったので各停で富士山駅に
各駅に停車すると周囲をのんびり観察できるので
それも楽しいな♪とか思ってみたり(^-^*)
紅葉がまだ残っているころの写真です
今年は日照時間が短かったけどここのは見事でした

わ〜〜い(⌒∇⌒)真っ赤っかです

お天気はイマイチで、見たいと思っていた富士の山頂は
これ多分もわもわガスガスか、土砂降りっぽい?
刻一刻と変わる富士山の風景です
更にガスガスで、もやもや〜〜んなヤツ(^_^;
翌朝になると雲は多いものの、てっぺんがくっきりと

道路に出るとこんな感じ(電線がちょっと邪魔ですが)
紅葉と一緒だとホントに綺麗(⌒∇⌒)
意識して木々の間に入れて撮ってみました♪
お鉢めぐりの山頂もくっきり〜(^^)v
こっちのは何だろう?溶岩の塊??
このあとみるみる雲が湧き出てお姿が二転三転
でもビッカビカの晴天よりも面白かったかも?
帰りの電車のビュースポットでは全然見えませんでした
外国人に有名な月江寺はこの時には閉鎖されてたみたい?
コロナが終息するころにまたゆっくり
リベンジしてみたいです(^-^*)