2020年11月12日

渡良瀬遊水地さんぽ♪

ちょこっと前の話なんですが友人に誘われて
夫ちゃんと3人で関東4県にまたがる
広大な渡良瀬遊水地に遊びに行ってきました

watarase1.JPG
周囲が30キロという規模はあまりにも大きすぎるので想像しがたく
コウノトリが住むというポールには
どこかにお出かけ中で見れなかったので
代わりに近くにいた鵜を撮ってみたり…( ̄∇ ̄)
滅多に見られないそうなんですが
いつかコウノトリさんに会えますように…ぴかぴか(新しい)

watarase2.JPG
次にお邪魔したのは野木神社

watarase3.JPG
フクロウがうろに棲み着いて雛を育てたりするそうで
巨樹好きにはたまりません(^-^*)
この木もめっちゃ大きかったのだー!
(見上げすぎて2人して首が痛い…とか言ってました<苦笑)

watarase5.JPG
ここでお昼ターイム♪
うどんの美味しいお店に連れて行って下さって
ナマズの天ぷら初体験ぴかぴか(新しい)

watarase4.JPG
次に寄ったのは東京駅の赤レンガも焼いていた
円形の変わった形の窯を公開しているホフマン館へ
(おじゃる丸みたいな?(^_^;寺院みたいな不思議な外観)

watarase6.JPG
途中で立ち寄った「コウノトリ交流館」にいたのは
綺麗な三毛猫のミョウガちゃん(⌒∇⌒)
爪を立てて膝に乗ってきたのでアイタタタ>_<
…剥がそうとしたらものすっごいぶータレなお顔に(^_^;

watarase7.JPG
くるくる…とたとた…すばしっこくて
まともな写真が一枚も撮れませんでした…とほほ<苦笑
いっぱい遊んでもらっちゃってありがとね〜♪=^_^=

最後にベンチのある公園でいきなり車から
カセットコンロとコーヒーポットを取り出して
友人が野点珈琲を煎れてくれました喫茶店
これがもうもう!
ほんっとに美味しくてぴかぴか(新しい)
外で飲む珈琲ってなんであんなに美味しいんでしょう?
楽しすぎて写真を撮るのも忘れてしまいました(^-^*)

実は案内してくれた友人は
私の同人誌の通巻2号からの読者というツワモノで
それ以来の長い長〜いお付き合いなんです
今回はあまりにも広大で半分しか回れなかったので
お茶菓子持参でまたお会いするのを楽しみにしています(*^_^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:43| おさんぽ(旅行、里山、他)