2日目のお昼もチケットで食事できたので
お昼時間になるまでコテージのそこいら中に落ちている
山栗やぼっくりや、小さな花を見ながら過ごし
お昼を終えたら無料巡回バスで他のホテルまで
そこでもちょこっとお茶を頂いたんですが
時間が余ったのでまたまた丸山珈琲に…(^-^*)
今度はアップルサイダーラテをホットでいただきました(⌒∇⌒)
巡回する大小のバスには野鳥や動物が描いてあって
黄緑色の鳥の大群が飛び回ってると思ってたら
これこれ!アオジだったんですね〜♪
そしてそして…!
初日の大雨の中ゲコゲコ鳴きまくってた
カエルだと思い込んでいた正体は実は…
野生の栗鼠だったようです(゚ロ゚)
私が5分ほど席を外していた隙に
正面ゲートの前をヤツが必死こいて走り去っていったそうです

えええええ〜〜〜〜〜(゚д゚)
登っていった木を眺めてましたが
残念ながら出会えませんでした…

あちこちではヤツらの鳴き声がー!
野生はまだ見たことが無いんで会いたかったよ〜

そんなこんなで最終日の朝
朝ご飯を食べに行く途中で
もう何もやることが無い私は
コテージのそこいら中に生えているキノコを撮ることに( ̄∇ ̄)
(これ…どうみても揚げパンそっくり!)
でもあとで子供に踏み蹴散らされてました…

可哀想


だいぶ醸された木から同じ位置に生えてるキノコ
でもこの白っぽいのが一番多かったかな?
多分毒キノコ…??
こんなガマガエルみたいなのもあった( ・_・;)
花びらみたいなのも
反っくり返ったのも
いろいろで楽しんでました(^-^*)
そんなこんなで、目的を持たず
お茶をしてお散歩してぼ〜〜っと過ごした
軽井沢のさんぽでした♪
でも往復の新幹線はやっぱりドキドキで
マスクせずに喋りまくってる人も多くて
当分は新幹線や列車での東京経由の移動は
やめておこうと思いました…>_<
英気を養ってきたのでまた頑張りますねー(^^)v