MGM2-31の開催された日に私は
こんな場所に来ていました
いっぺん行ってみたいと思っていた
丸山珈琲の軽井沢本店です(⌒∇⌒)
…そうなんです!
MGMの日程を間違えて申し込んでしまい
(チケット多数と割引のお得なセットだったので)
涙を呑んでそちらを優先したのでした…(T^T)
お店の入り口には陶器のオブジェと
同じく陶器のツリーと
素敵なカップがずらりと並んで
入り口で既にくらくらする始末( ̄∇ ̄)
暖炉を囲んだ店内は雰囲気がよくって
お店のかたの承諾を得て
いろいろ沢山撮らせて頂いてしまいました

お庭の見えるここの席がとっても素敵で
しかも偶然こちらを案内されたので
すごーくラッキーでした(⌒∇⌒)
窓から見えたワイルドローズ系の葉っぱと
ふっさふさの実です♪
お昼ちょっと過ぎだったのが良かったのか
そのあと10分もすると次々とお客様が見えて
外で待ち席が出るほどに…!
お昼はここのカレーと決めてたので早速カレーランチと
旦那ちゃんの注文したチョコレートケーキと珈琲
私はメニューを見て即決の
アップルサイダーラテとスパイスのケーキです♪
(これが驚愕の美味しさでした

駅からはちょっと遠いけどここは本当に素敵なお店で
今回は絶対にここに行く!…を目的にして良かったです(⌒∇⌒)
この日は一日雨模様で
翌日、朝ご飯を食べて珈琲を飲んでいると
思ったよりも晴れてきたので
前回乗り損なった観光リフトに♪
(朝8時半から動いてるみたいです!)
リフト横にあるコテージがまるで
プラモデルの中のジオラマみたい
ぐんぐん高度を増してきました
到着すると前日の雨と湿気があがってきて
みるみるガスガスの白い世界に…(^_^;
しばらく遊んでから降りましたが降りる途中も
ガスって真っ白で、それはそれでおもしろかったです(^-^*)
宿泊しているコテージに戻って珈琲を飲んでいると
いきなり雨が降ってきて
ドカーン!ドカーン!…と雷が2回(゚ロ゚)
窓から見ると観光リフトが一時停止してました
ひいぃぃぃ…

早めに降りて良かったなぁ…

雨脚も強くなってきたので
あとはぐだぐだコテージで過ごしてました
(ぐだぐだが目的のぐーたら旅だったんです<苦笑)