まだ梅雨の明けぬちょい前だったんですが
23日にようやく箱根登山鉄道が再開したので
久しぶりに乗ってみたかったのでした(^-^*)
子供のころから遊びに行ってた箱根ですが
この色の車両はなんとなく記憶に無かったんで
ニュースで観て乗ってみたいと思ってたら
このカラーの車両が来たんですよ〜〜(⌒∇⌒)
これは旧型車両なんでクーラーがありません

しかもガイドが肉声アナウンス…!
貴重な体験でした(*゚ロ゚)
宮ノ下で下車すると急勾配を登りながら去って行きました
本当は蛇骨陸橋まで行ってみたかったんですが
今回お泊まりするホテルがここなのでした(´・ω・`)
駅からバス通りに出るとエヴァのラッピングバスが♪
夜には、ひょうたん山のライトアップが見えました
ひょうたん山に「みやのした」
なんか可愛い(^-^*)
浅間山から月が出てきて
花御殿がほんのり浮かび上がりました
この、玄関からの浅間山と月と花御殿がお気に入り
なんとなく幻想的な感じがいいですね〜♪
偶然にも翌日もおんなじ車両に出会えたんです!(゚ロ゚)
この黄色と青の組み合わせは最高に可愛いです

せっかくなので今度は後ろ側の赤い車両に。
カーブに差し掛かると前を走る青い車両が見えて楽しいです♪
行きは肉声ガイド付きでしたが
帰りは録音した案内でした〜〜(^-^*)
途中で、こっちも乗ってみたいと思ってた緑色の車両が…!
窓にこちらの青い車両が映ってるのがいいでしょ

気温はそんなに高くないはずだったのに
両日とも梅雨の蒸し蒸しで
夕と朝ご飯の和食を食べに菊華荘に出た以外は
ホテルの建物内でサービスのラテを飲んだりして
ぼ〜〜〜っと過ごして帰ってきました
帰宅した途端に梅雨明け…

まだまだ暑さに慣れていない今日この頃ですトホホ(^_^;