杉花粉が飛び交う中…
杉林のど真ん中の箱根に(>_<)
さんぽに行ってきました♪
場所は宮ノ下にある有名なホテル
登録文化財の花御殿や
こんな和洋風の建物を見て
当時使用されていた花のイラストの
鍵の展示物やらで目の保養をしながら
温水プールを眺めて
目的の、ティーラウンジで
アップルパイと珈琲のセットを
いただきました〜〜\(^O^)/
奥から三番目のこの席は実は
ジョンレノンとオノヨーコが座った席なんです(^^)v
この席で同じようにアップルパイを食べてみたいねぇ…
という話を以前からしていて、
でもこのお席は直ぐに埋まってしまうので、
朝イチの9時オープンと同時に入って確保しました(*^_^*)
はーーー、美味しかった〜〜
ごちそうさまでした(^-^*)
ちょこっと腹ごなしにホテルの裏の道を歩いていたら
ちいさなコガネネコノメソウ?を見つけました
上の方で音がするので登ってみると
丁度、箱根登山鉄道が目の前を通り過ぎたので
線路際で通り過ぎるのを見てました
ちょこっと待っていたら別車両の対向車も来ました(^.^)
車両は新車両も入れて全部で3種類くらいだったかな?
踏切を越えて、浅間山のハイキングコースに入ったら
杉の枝が登山道にばさばさ落ちている上に、
2日前の雨で地面が濡れてたんで、
根性ナシはここで引き返してしまいました(^_^;
それから、美味しいと評判の
富士屋ホテル入口にあるパン屋さんで
角食パンと、クルミの入ったパンやら、
4種ほどのパンを買って
箱根湯本の川で遊んでいた
人なつこいジョウビタキさんを見て時間をつぶしてから
ぐだぐだと帰りました(^-^*)
3月3日のひな祭り…ということで、
小田原・箱根では、あちこちにお雛様が飾られてました。
(これは大正時代に京都で造られたという品で、
お顔の表情とか、お着物がとても上品でした♪)
今回は楽しむことをメインにして、ほとんど写真を撮らなかったので、
いきなりですが、まあ、こんな感じの一日でした〜〜。
と言うことで、終わります(^_^;
2017年03月05日
春の箱根さんぽ
posted by さえぐさじゅん at 01:16| おさんぽ(旅行、里山、他)