2025年02月02日

片付けをしていたら

こんなのが出てきました

ct.JPG
カラーのイラストを描くために作った
カラーインクのチャートです
忙しすぎて途中で頓挫した代物(^_^;

これを作ろうと思っていたころは
原稿料が入ると新しい画材を少しずつそろえて
自分が描きたいと思う理想の色を勉強してました
なかなか理想に近づかないのは
私の画力が足りないせいですが(;´Д`)

しかも輸入品で今は製造中止になったものも多く
あのとき無理してでも色んな画材を集めといてよかったです
なかにはカピカピに固まってしまった品もあって
↑でも、確か有名な監督がこれを使っている
という話をどこかの噂で聞いたことがあって
それなら固まった絵の具を水で溶いたら使えるかも?

…とか思いながら
画材って眺めているだけでも楽しい♪ので
なかなか整理が進まないのでした

友人や先生にお譲りしてしまったものもあるけれど
まだまだ残ってる画材でお試しラクガキとか
部分的には知人にデジタル加工っぽい事をお願いしたり…。

sumi.JPG
これは母が最後の入院をした時に描いて
病室に飾っておいた母の好きだったスミレの額
形見代わりにもらってきました

カピカピ固形の絵の具と、お弁当を持って
どこかの里山とかに
野の花スケッチしに行きたいなぁ…(^^ゞ
posted by さえぐさじゅん at 22:48| 三月館通信