
昨日の続きで
プリンスショッピングプラザ内の循環バスで移動しながら

途中で下車しておさんぽしていると
アオジがかくれんぼ(^_^;

薄いまばらな味噌を塗った五平餅みたいな
でっかいキノコを眺めてみたり

ドワーフの帽子みたいなちっこいキノコを見つけたり
(6月なのにキノコ…生えるんですね!?)

大型一棟貸しの素敵なコテージの中を歩いてみたり
(こーゆーとこは大人数でお泊まりすると楽しそう♪)

駅前まで戻ってきたら雲行きが何だか怪しかったので
よく見てみたら

浅間山の噴煙がゆるりと右に流れて
雲の層を形成しているみたいでした

駅前のこんな街中の目の前に活火山があるのって
なんかちょっと怖くもありますよね
夜は軽めにして早めに休み
翌日の朝はサラダを山盛り2杯お代わりして
カフェオレのみの朝食にしました

と言うのも
オープンしたら直ぐにここに行きたかったからなんです
ネットでも前もって調べておいた
ロクシタンカフェ軽井沢店です,゚.:。+゚
一番乗りで貸し切り状態だー!わーい(⌒∇⌒)

すんばらしく美しい、オレンジアイスティーと

エディブルフラワーがのっかった罰ゲームみたいに美しい
ラベンダーベリーチーズケーキをセットで♪

それと、ここに来たら絶対に食べようと思っていた
長野県産のそば粉の入ったスコーンと紅茶のセットです

ふわふわサクサクだけど
お口の中の水分を瞬時に持ってかれて
紅茶で流し込んで…はふ〜〜〜(^_^;な感じ
お味はもうもう!絶品でございました(^^)v

ド派手な色彩とは裏腹に
めっちゃ美味しいです


ゆったりお茶を楽しんだ間は何故か、ほぼ貸し切りで
ちょっと頑張って早く来て良かったです(⌒∇⌒)
雨続きの中の貴重な晴れ曇り日に恵まれ
美味しい珈琲と、珈琲と、お茶にまみれた3日間でした(^-^*)

そうして早めだけどラッシュになる前にとっとと
余裕たっぷりの時間でゆったり帰ってきました
軽井沢は素敵な場所なんですが
ラッシュの山手線と東京駅構内の人混みが苦手なので
私にとってはやっぱりハードルが高いんです…(T-T)
(ちなみに新宿と池袋と横浜駅の乗り換えもむっちゃ苦手

)
車も長時間は苦手なので長距離バスも無理…>_<
今度はいつ行けるか判りませんが
今回みたいにゆっくり楽しめるといいなぁ…と思いつつ
ではではまた〜(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 00:00|
おさんぽ(旅行、里山、他)