2品ほど作ってみました
野菜たっぷりのシチューは
冷凍保存していたセールの鶏ひき肉をボールにして
150円で見つけた沖縄カボチャを加えてみました
シイタケとかコーン缶も入れちゃった(^-^*)
これだとあと3食くらいは回せそうです
直売所の朝採れで仕入れた大根が冷蔵庫の奥に…
多分2週間以上は経過したと思われ(ひぇ〜>_<台無し〜!)
それに出汁を取り終えた骨付き鶏を加えて煮込んでみました
味付けは日本酒、醤油、みりん、酢を少々と潮吹き昆布と
和風出汁の素ちょこっとに、スライス生姜とコラーゲンスープ
(よしよし、これで大根も消費したぞ♪)
デザートはスーパーのご当地パンコーナーで見つけた
福島県三春町にあるクレールというパン屋さんの
イチゴと、カフェオレのクリームがたっぷりのった
小さめだけど満足感のあるパンでした♪
https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7010268/
そんなことをしている間に
「一雨毎に植物が生長する」という言葉通り
知らない間にスミレに沢山の蕾がついていました(*゚ロ゚)
道を歩くと桜が数個、開花してたので
もうじき桜の季節ほんばんですね〜〜(⌒∇⌒)