紅葉の季節になってきたので
久しぶりに奥多摩方面に行ってきました(⌒∇⌒)

そしたらまた新しいデザインの

東京アドベンチャーラインに遭遇♪

今回のラッピングもまた

細やかなデザインで

めっちゃ可愛いです(⌒∇⌒)

裏面もこんな感じ,゚.:。+゚
今回は行きも帰りもこの電車でした(^-^*)

御嶽駅の駅前でわさびおこわゴハンを購入(⌒∇⌒)
来年の春頃に間借りカフェをオープンされるそうですよ♪
(青梅市御岳本町147)

今回は時間に余裕が無いので
あっという間に食べて散歩してすぐさま駅に

川合玉堂美術館のイチョウがとっても美味しそうな黄色で
真っ赤なモミジに映える原色がまるでパレットみたい


所変わって1時間後には鳩ノ巣で下車
駅前に出来た「かもんみ〜る」さんでシナモンパンと

「山鳩」さんでシフォンケーキと
シシトウ味噌(ご飯が進むんだこれ♪)をテイクアウトして

鳩ノ巣渓谷まで散歩に行きました

日当たりの良いいつもの場所には
緑から朱に変わりつつあるモミジの木

水神さんの周囲も色づき始め

鳩ノ巣小橋の周辺は黄色系?

雲仙橋のモミジは真っ赤っか♪

それからまたダッシュで移動して奥多摩駅へ

いつものワサビアイスを食べようと思っていたら
新作の「柚子アイス」発見(*゚ロ゚)


奥多摩駅2階にある「ポートおくたま」内のGOTTA COFFEEさんで
豆とドリップとカフェラテをテイクアウトして
https://mobile.twitter.com/gottacoffee_o
駅前の椅子に座って電車待ちの間に食べました
柚子アイス、うまうまです(⌒∇⌒)
わさびアイスも食べたかったんですが
いっぺんに2つも食べるとお腹ぽんぽんになりそうなので
やめました…(^_^;)残念

あとは前から買いたいと思ってた「卵道」さんのプリンが
奥多摩駅前に出来た卵道さんにもあったので
テイクアウトしておうちで食べました
ぷるぷるふわふわで美味しかった〜〜

今回は交通費節約の大回り経路で行ったので
片道3時間半近くもかかってしまいました(*゚ロ゚)
でもお陰で色んな電車に乗れて楽しかったな〜♪
ダラダラぐだぐだダッシュ変なさんぽでした(^_^;
測定したら骨格筋力めっちゃアップしてました<笑
日々がどんなに運動不足なのか判りすぎてトホホです
posted by さえぐさじゅん at 00:00|
奥多摩と、山さんぽ