「マダムジョーカー」
名香智子(双葉社)
美しい絵とゴージャスな人々が織りなす話なんですが
主人公とその周辺のキャラはとても美しくて
それ以外のキャラとの差が極端にざっくり(笑)で
たまに出てくる登場人物の中にも
やたらと金品に関する執着心を持った
なんとも言えないかたがたが出てくるのが
読んでてとても面白い♪
私も以前、数日だけ東京に滞在するので
よければお昼でも…と誘われた女性がいるんですが
待ち合わせて食事を終えると何故か
「あら…銀行でお金を出してくるのを忘れちゃったわ」
「取りあえずここのは払っといてくれる?」
…と言われたんですよ( ・_・;)
えー?
お昼をご一緒にとか…誘っておいたのに所持金無し?
(お値段は1000円弱くらいのランチだったんですよ
![たらーっ(汗)](http://blog.sakura.ne.jp/images_e/163.gif)
そのあとたまたま銀行を見つけて引き出していたので
その場で返して頂きましたが
請求しなかったらそのまま帰ろうとしてたので(-_- )
このひと、以前もちょっと色々とあったりしまして
うーん…もしかして…たかり体質??とか
マダムジョーカーを読んで思ってしまいました(;´Д`)
他人の私物を強引に借りてボロボロにして返してきた知人とか
やたらとただで物をもらおうとする老人とか
割かし身近なところにもよくある事なのかもしれないですね?
漫画の世界なら苦笑で済みますが
なんかいやだなー>_<