2022年02月28日

なんとなく

野鳥のキクイタダキは頭の上に黄色い部分があるから
菊の花にたとえてこの名前にしたのかな?
…とか勝手に想像して

kiku.JPG
頭に菊の花をのっけた
キクイタダキちゃんを描いてみました(^_^;
たぶん違うと思う
あとで調べてみよっと(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 20:24| お絵かき・お仕事

2022年02月27日

ミモザサラダ

mimoza1.JPG
鉢植えの小さなミモザが咲き始めました♪

mimoza2.JPG
先端を摘んでみたら美味しそうな卵のぽわぽわ(^_^;
ミモザサラダを考えた人ってすごいなぁぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 17:21| 三月館通信

2022年02月25日

トリちゃん写真

何のことは無い

enaga1.JPG
わざわざ探しに行かなくても

enaga2.JPG
近くの遊歩道の庭木にたわむれていた

enaga3.JPG
エナガさんたちの群れ

enaga4.JPG
またしても

enaga5.JPG
あっち向いてホイを沢山撮ってしまいましたたらーっ(汗)

enaga6.JPG
本日いちばんエナガさんらしい一枚?

mejiro1.JPG
次に飛んできたのがメジロちゃん

mejiro2.JPG
んっとぉー…っしょお!

mejiro3.JPG
いつも思うんですが
メジロちゃんって正面顔の目の位置がなんか変…(^_^;

mejiro4.JPG
余計なお世話っっぷん(`ヘ´)
失礼しました(^_^;

su.JPG
シジュウカラさんが飛び交ってた所にあった巣
公園内のエナガの巣はカラスにやられてしまったそうなので>_<
こんな人通りの多い街路樹のが
カラスからは守られるのかもしれませんね?

tsugumi.JPG
空き地にいたツグミ

hato.JPG
なんか雷鳥みたいな柄のドバト

途中の梅の木にジョウビタキがいたんですが
瞬時に逃げてしまいました(;´Д`)

でもいろんな野鳥を見れて幸せな一日でした♪
posted by さえぐさじゅん at 22:41| おさんぽ(旅行、里山、他)

2022年02月24日

残りもあった〜(^_^;

milk4.JPG
いちご味とコーヒー牛乳も再入荷した模様?

ohagi2.JPG
上生菓子みたいな薔薇がのっかったおはぎとか
なんだかバラエティに富んだ食品が増えた気がする今日この頃…。
目にも楽しいからいいけど(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 21:17| 三月館通信

2022年02月23日

MGM2-36セット通販中です(^^)v

2月16日開催のMGM2-36新刊
torisanpo2.JPG
「トリさんぽ」と
tori1.JPG
「トリちゃん図鑑」2冊セットの
通販受付を開始させていただきます(^^)v


ご希望のかたは郵便振り込みにて
toriset.JPG
(口座番号)
00170−3−569196
(加入者名)三月館
2冊セット(送料込み)690円

送金手数料などがかかってしまいますので
お手数で申し訳ないのですが…>_<あせあせ(飛び散る汗)
どうぞよろしくお願いいたします
posted by さえぐさじゅん at 17:44| さえぐさじゅんの本(通販・電子書籍)

2022年02月22日

発送を完了しました(^^)v

torisanpo1.JPG
お待たせしました!
先日のMGM新刊とオマケを全ての会員の皆様に
本日の便で発送させていただきました(⌒∇⌒)
近日中に届くと思いますので、ご笑納下されるんるん

このMGM新刊2冊セット通販は
近いうちに準備ができ次第お受けできると思いますので
ちょこっとだけお待ち下さいねあせあせ(飛び散る汗)
posted by さえぐさじゅん at 17:40| 購読会員&発送情報

こんなの見つけた(*゚ロ゚)

なんとなくスーパーマーケットの
ご当地スイーツコーナーをのぞいてみたら…

milk1.JPG
こんなの売ってました<びっくりー!

milk2.JPG
思わず買っちゃいましたよ(^_^;)
絵柄は何種類かあって
フルーツ牛乳とコーヒー牛乳があったけど
イチゴ味もあった模様…たらーっ(汗)

milk3.JPG
…いや、美味しかったですよ( ̄∇ ̄)

実はおうち風呂じゃなくて
たま〜に銭湯に行ってた時期があるんですが
牛乳シリーズは飲んだこと無かったです。
(銭湯以外では飲んでました)
なんとも言えないフルーツミックスっぽい味が好きでした♪
腰に手を当てて
ささささ…ぐい〜〜っとね(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 17:00| 三月館通信

2022年02月21日

ただいま事務処理中です(^^)v

kaiin2.JPG
やっとこさ購読会員さん用のぺーぱーを描き上げて
これからちょっとずつ作業に入ります

kaiin1.JPG
「薔薇の荘苑」の口絵の残りも発見したので
オマケに入れさせて頂きますね(⌒∇⌒)

取り急ぎご報告でございました(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 15:02| 購読会員&発送情報

2022年02月20日

冬の富士山

fuji1.JPG
浅間山展望台からの白い富士山

fuji2.JPG
アップにしたら中央にある登山道も見えました

fuji3.JPG
左側にあるのは杓子山とか御正体山あたりかな?
うっすらと雪をかぶるとなんだか
別の山のように見えるから不思議…。
posted by さえぐさじゅん at 00:00| おさんぽ(旅行、里山、他)

2022年02月19日

運動不足解消トリさんぽいろいろ…(^_^;

運動不足を解消しようと
またまたトリさんぽに行ってきました

sanpo8.JPG
街路樹の上に群れなして飛んでたカワラヒワちゃん♪

sanpo11.JPG
木にはりついってたメジロちゃん

sanpo16.JPG
この日は風も強くて凍えるほどで
ぷっくりなエナガちゃんは

sanpo17.JPG
見る見るぷくぷくに…( ̄∇ ̄)

sanpo10.JPG
珍しいドバトとスズメちゃんのコラボ

sanpo9.JPG
水場で偶然撮ったトリさんなんですが
これ…もしかしたらウグイスでしょうか?
オオルリ子ちゃんとかコサメビタキさんとか?
くちばしの上に羽毛がある珍しいトリさんかも??
とか思ってたら…濡れてるだけだったりして?(^_^;

sanpo12.JPG
そこに現れたコジュケイ
「なになに?なんかあるの?」

sanpo13.JPG
「あった〜!ゴハンー!」

sanpo15.JPG
「お腹も満足〜♪」

sanpo14.JPG
「…なんかギャラリーいるんですけどー?」

そのまま長時間ご滞在だったので
そろりそろりと後ずさりして帰りました(^_^;

エナガの群れに沢山遇えたさんぽでした〜(⌒∇⌒)

強風だし花粉もそろそろヤバメかと思って
強い薬も服用して出かけたからか
ふと気付くと帰りの電車で見たことの無い路線に!
爆睡してばっちり乗り過ごしてしまいましたー(゚Д゚)

電車で乗り過ごした事って過去に5回くらいしかないんで
笑ってしまいました(^_^;
うーん…ここんとこ睡眠不足だったんで、よく寝れたなぁぴかぴか(新しい)
疲れも取れたし、花粉の症状はまだ出てないし
よいおさんぽでした〜(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 23:34| おさんぽ(旅行、里山、他)

2022年02月16日

K2…。

MGM2-36の新刊「トリさんぽ」で描いた
自然公園にまた、お墓参りのお線香持参でやってきました(^_^;

sanpo1.JPG
そこにいきなり飛んできたんでシャッター押したら
図らずも撮ってしもたエナガさんのK2…たらーっ(汗)

K2なんて山がありますが
そっちのとは全くの別物です(^_^;

sanpo2.JPG
「ちょっとぉ!なーに撮ってんのよぅ!」と言わんばかりに
くるっとこちらを向いたエナガちゃん(^_^;

sanpo3.JPG
そのままレンズを移動してったら
ようやくエナガさんらしい1枚が撮れましたたらーっ(汗)

sanpo4.JPG
大きめの音がしたので振り向いたら
即逃げちゃったアオゲラの代わりに撮れた
ちみこいコゲラちゃん

sanpo6.JPG
足下にはガビちゃんが賑やかに(メス)に
アプローチしてたみたい?(^_^;
ジョウビタキっぽいのもいたんですが
ちっちゃなトリさんたちはガビちゃんに追い出されてしまいました>_<

sanpo5.JPG
草むらにいたアオジ
きみどり色っぽいんで前にメジロと間違えてしまいました(^_^;
メジロはあんな鳴き方しませんよね〜?

sanpo7.JPG
お線香を上げていたら木の隙間にひょろりとやってきたツグミ

ルリビタキは最初の鳴き声だけで
あとはやたらとコジュケイが鳴きまくってたんで
テリトリーにどなたかが入り込んだ模様(^_^;

ミソちゃんも来てたらしいんですが
隠れた場所から出てくるのに1時間はかかるかも?
…とか言われて、流石に待てないので
トリさんぽは強制終了しました〜(;´Д`)

へなちょこ写真ですが
記録的な感じに載せてますのでご容赦くだされ>_<

11時頃にいきなり警報とアナウンスが流れたんで何かと思ったら
アレ、例の…だったんですねあせあせ(飛び散る汗)
帰宅してからニュースで知りました
うーむ…何かと物騒な今日この頃です
posted by さえぐさじゅん at 23:36| おさんぽ(旅行、里山、他)

2022年02月14日

MGM2-36お疲れ様でした(⌒∇⌒)

思ってたよりも早く雨天になっちゃいましたがあせあせ(飛び散る汗)
ビミョーなお天気の中、板橋まで足を運んで下さったみなさま
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)(⌒∇⌒)

お隣のうどん会さんもお客様が結構いらして下さっていて
うちも新刊を中心に全種お買い上げ下さった方のお陰で
ちみっこい本ともども、ほぼ完売となりましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたexclamation×2

torisanpo1.JPG
今回の新刊「トリさんぽ」と

tori1.JPG
「トリちゃん図鑑」は6月のMGM2-37にもまた搬入しますので
どぞどぞ、よろしくお願いします(^^)v

リスクのある巨大イベントと違って
ちっちゃなイベントだからこその安心もあって
例によってた差し入れも頂いてしまいましたハートたち(複数ハート)

mgm36-1.JPG
常連サークルさんからまたまた丸山珈琲を…exclamation×2
いつもいつもありがとうございます!

mgm36-2.JPG
Fちゃんからは水戸コミケですっかり有名になった
例の酒造さんの梅酒を…ぴかぴか(新しい)
水戸コミケのイラスト入りの例の梅酒は
コミケでも販売されてるそうですよるんるん

mgm36-3.JPG
常連の読者さんの、もっちりおいしい和菓子♪

※ミニ原画展はコロナ感染者がもう少し減少傾向になってから
ゆっくりと描き下ろししながら準備して行こうと思います
情報はこのブログ上で告知させて頂きますね(^^)v

mgm36-4.JPG
飛び交うちみちみお菓子とパンと蒸しケーキといろいろ…( ̄∇ ̄)
(お腹に収まったので写ってない物もあります<苦笑)

mgm36-5.JPG
そしてそして…例によって楽しみな同人誌その他いろいろ
お宝いっぱい抱えて帰宅しました(⌒∇⌒)

※購読会員のみなさまへお知らせ※
今回の「図鑑」は製本にとても手間がかかってしまって
1冊1冊を丁寧に作ってますので
ちょこっと遅くなっちゃうかもしれませんが
もう少しだけお待ち下さいねあせあせ(飛び散る汗)

fuyubana.JPG
毎日そこそこやることがあって忙しいんですが
ふと気がつくとちっちゃな庭にも春の息吹が…!
クリスマスローズやシクラメンや
黄色が美味しそうなミモザも咲き始めましたぴかぴか(新しい)

息吹と共に花粉も〜〜ふらふら
なかなか油断ならぬ今日この頃です>_<
posted by さえぐさじゅん at 23:59| イベント

2022年02月13日

MGM2-36に出展します(⌒∇⌒)

2月13日(日)MGM2-36に出展します(^^)v
torisanpo1.JPG
新刊「トリさんぽ」300円です
出品物一覧その他、詳しくはこちらからどうぞ
http://blog.sangatsukan.com/article/189319992.html
ちっちゃい突発カラー本も出します(^^)v
tori4.JPG
http://blog.sangatsukan.com/article/189330751.html

板橋グリーンホール
11:00〜15:30開催
http://mgm2-official.com/
サークル配置は7番め、左奥はしっこになります
http://mgm2-official.com/wordpress/wp-content/images/mgm236/MGM2-36_%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E9%85%8D%E7%BD%AE%E5%9B%B3.png
東武東上線:大山駅下車徒歩5分
都営地下鉄三田線:板橋区役所前下車徒歩5分

どうぞよしなに(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 07:07| イベント

2022年02月11日

もひとつ新刊でけた〜( ・_・;)

ちまちま描いてたら、完成してしまいましたexclamation×2
…てな訳でもう一冊新刊でます手(チョキ)

「トリちゃん図鑑」
tori1.JPG
A7判カラー8ページ
いっさつ100円でございますだ(^_^;

tori2.JPG
コガラちゃんとか

tori3.JPG
メジロちゃんとか

tori4.JPG
コゲラちゃん

部数が作れないんでちょこっとだけ搬入しますあせあせ(飛び散る汗)
写真がボケぎみですがたらーっ(汗)
本品はもうちょっとクリアな出来上がりです(^_^;

…どうぞよしなにぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 23:29| イベント

2022年02月10日

銀匙パッケージ

ginsaji1.JPG
たまに購入している、よつ葉牛乳に

ginsaji2.JPG
大蝦夷パッケージのヤツをめっけましたexclamation×2

ginsaji3.JPG
もちろん買い〜〜!(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| 三月館通信

2022年02月09日

この後に及んで…

torityan1.JPG
いきなり昨日からなにやら始めてしまいました(^_^;

torityan2.JPG
間に合えば…MGM2-36で

torityan3.JPG
ちまっこい新刊が出来るかもしれません?
あと3日しかありませんが( ̄∇ ̄)
posted by さえぐさじゅん at 22:39| お絵かき・お仕事

2022年02月06日

MGM2-36出品情報

新刊ようやく完成しました〜〜(⌒∇⌒)
今回出品の本は14種で、すべて300円の本になります

「トリさんぽ」300円
torisanpo2.JPG
トリ見さんぽの本です♪

torisanpo3.JPG
ルリビタキさんや

torisanpo5.JPG
アオゲラに遭遇した話とか

torisanpo6.JPG
torisanpo7.JPG
擬人化トリちゃんとかを
いろいろ描いてみました(^-^*)

ひらめき感染対策のために会話はなるべく控えめに…あせあせ(飛び散る汗)
見本誌は新刊の「トリさんぽ」のみになります
ご了承下さいませ<(_ _)>

「コロナワクチンの副反応が出まくった話」
korowaku2.JPG

「食べること。作ること。」
tabetsuku5.JPG

本その他の出品物本
電子版でも配信している本のなかみは
最初の数ページを確認できますので
よければこちらからご覧下さいね
https://bookwalker.jp/author/106392/

本「山旅と珈琲」
https://bookwalker.jp/de36799b34-e439-4dfa-b353-ab017fbbef83/

本ちび魔女しりーず
(くろねこと魔女と仲間と師匠といろいろばなし♪)
「月のきざはし」
https://bookwalker.jp/de1960c539-af64-4a24-b8ce-3f14255c53d5/
「それぞれの春」
https://bookwalker.jp/de7e128af1-3515-4c20-ab84-1d19960db07c/
「銀と王さま」
https://bookwalker.jp/de3b1f5b96-a57c-4e76-b8bb-ff2a2f2901b5/
「役に立たない魔女図鑑」
(↓友人と合作した魔女本の中の短編を電子版にしました)
https://bookwalker.jp/decc1b07ab-2b30-4c3f-9b8a-fe17602dd6b7/

本2019年に神保町で開催した原画展のことを描きました(^_^;
「ばたばた原画展」
https://bookwalker.jp/defdb093b3-6253-46a8-ac7d-bd9f04564fd5/

本紙媒体でご希望のかたはどうぞ♪
「MRすぺしゃる」
https://bookwalker.jp/de935bda33-e773-4957-a927-39159edea9ec/

本うどん打ちシリーズ(^-^*)
「チャレンジ精神だけならあるの」(餃子とうどん)
https://bookwalker.jp/de246c95ee-fb07-4d7b-a0c1-eaf26fd04a77/
「わらじとほうとう」(わらじうどんを作る(^_^;)
https://bookwalker.jp/de814e11c7-848f-4edf-9091-5b28e25d23b3/
「老人とうどん」
(京都にある漫画図書館のカフェに壁画サインをした話も収録)
https://bookwalker.jp/deef357ed9-305b-4b38-90f0-440f14f8607d/

本春の裏高尾をさんぽしてみました
「春の森を歩く」(カラー本です)
https://bookwalker.jp/de39bb4a55-93c5-44fc-88c3-1953766a854d/

MGM2-36
2月13日(日)開催(板橋グリーンホール)
11:00〜15:30
http://mgm2-official.com/
東武東上線:大山駅下車徒歩5分
都営地下鉄三田線:板橋区役所前下車徒歩5分
posted by さえぐさじゅん at 23:58| イベント

2022年02月05日

椿のお菓子

ohagi.JPG
もうほとんど上生菓子なノリの「おはぎ」さんどす
椿の花が美しすぎ…綺麗かわいい
この日の限定品だったのか、偶然であいましたぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お茶&カフェ

2022年02月04日

電脳コイル沼つづき(^_^;

電脳コイルを観ながら
ざっくりラクガキしてたんですが…(^_^;

megabaa.JPG
最小限の線で描かれたメガばあがすごい!
あごの辺りの線がすっご難しっ>_<

oyaji.JPG
おやぢとか、サッチーもいい味出してるのう( ̄∇ ̄)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お絵かき・お仕事

2022年02月03日

新刊なんとか間に合いそうです(^_^;

2月13日・MGM2-36新刊
torisanpo4.JPG
カラーページと本文をようやく描き上げました(^^)v
22ページ(300円)になります
どうぞよしなに…(^-^*)
http://mgm2-official.com/
posted by さえぐさじゅん at 07:07| イベント