ちょこっと奥多摩方面にさんぽに行ってきました
おくさまが奥多摩へ〜♪
お昼のアテは古里で下車して噂のぱ〜んやさんで
サンドイッチと、板ぱ〜んをお土産に購入(^-^*)
そのまま清見の滝を観に下の道に降りてみました
御岳山への登山前に身を清める滝ということで
昔は清身の滝と呼ばれていたみたいです
この辺りが清見ヶ丘と呼ばれているので
身が→見になって行ったのかも?
清見ヶ丘というバス停もあります
寸庭橋から見える古い名残は昔の寸庭橋の跡で
鳩ノ巣小橋みたいな小さな橋がかかっていたんですって
ここには子供の頃から何度か遊びに来てましたが
今回初めて気がついたのでした(^_^;
将門さんのバス停あたりから上の里山道に入り
途中で青目の綺麗なクロちゃんに遭遇しながら
ジョウビタキさんを…って、あ〜〜

シャッター押したとたんにあっち向いちゃった>_<
さっき直ぐ近くまで来てくれたのに(^_^;)
今日はジョウビタキさんとセキレイの日でした
そんなことをしながら鳩ノ巣駅までさんぽして
駅前で自販機の水を買い、サンドイッチを1つ食べました
おさんぽや登山などでお世話になるときは
地元で何かを必ず買う…ということをしています(^-^*)
道の整備とか綺麗なトイレとかのお礼がわり♪
そのまま奥多摩まで電車で移動して
駅上のGOTTA COFFEEさんでテイクアウトのラテと
残りのサンドイッチを食べて
お土産に豆をいくつか買いました
沢山買ったらオマケにもらっちゃった
わさぴーくんのドリップパック(⌒∇⌒)
そのあと駅前観光案内所でいつもの、わさびアイスと
ガイドをもらって帰ってきました
もう一つのお土産は山城やさんの生ワサビ♪
板ぱ〜んは、あんこクリームと
ハロウィン限定のカボチャクリーム
今夜は生ワサビをのっけたワサビご飯です

登山をしない、ゆっくりさんぽだったけど
お天気がよすぎて暑くて汗だくになったことと
なんだか最近の運動不足が祟ってたのか
この程度でもぐったりでした

新しくオープンしたお店もあるので
今度は紅葉の季節にまた足を運んでみたいです