2021年06月30日

近日中に発送します

yamatabi3.JPG
通販のお申し込みをありがとうございました(⌒∇⌒)

発送の準備は出来ていたんですが
雷雨注意報が出ていたのでどうしようと思いつつ
ビニールに入れたし頑丈な封筒だし大丈夫かな?
…とか思いつつまたしても明日は雨模様小雨

封筒も濡れない方が良いので
なるべく小雨の日に投函させて頂きますね(´д`)

ちょこっとだけお待ち下さいあせあせ(飛び散る汗)
posted by さえぐさじゅん at 23:35| 購読会員&発送情報

2021年06月28日

7月4日板橋/MGM34新刊完成(^^)v(搬入本ちょこっと追加)

会場・その他・MGM34関連はこちらから
http://mgm2-official.com/
年内はMGMのみの参加になりますので
紙媒体の本をご希望のかたは
MGMのほうでよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

ようやく新刊の本文、編集すべて完成しました(⌒∇⌒)
tabetsuku3.JPG
表紙に野菜や果実をもりもり描いてしまいました(^-^*)
「食べること。作ること。」20ページ(300円)です

かわいい今回も大変申し訳ないのですが感染防止のためにビニールがけしているので
本を直接お手にとって中身を見ることができませんたらーっ(汗)
代わりに展示ボードのほうに表紙と本文の一部を展示させて頂きますので
お手数をおかけしちゃいますがあせあせ(飛び散る汗)
そちらでご覧頂けましたら幸いです

また、ブックウォーカーさんの電子版にアクセスして頂けたら
配信中の本の一部は無料で確認できますので
https://bookwalker.jp/author/106392/
ご興味ありましたらよろしくお願いいたします<(_ _)>

その他の搬入本は…
MGM33新刊「山旅と珈琲」
yamatabi2.JPG
https://bookwalker.jp/de36799b34-e439-4dfa-b353-ab017fbbef83/
22ページ(300円)と

「春の森を歩く」
O-1-1.jpg
https://bookwalker.jp/de39bb4a55-93c5-44fc-88c3-1953766a854d/
春の裏高尾の花々をフルカラーで描きました(300円)

「魔女とお花とあさがおちゃん」
ohana4.JPG
フルカラーイラスト集(400円)

本魔女シリーズも各種・少部数ずつお持ちしますね(^-^*)
シリーズ5「月のきざはし」300円
月のきざはし1.JPG
https://bookwalker.jp/de1960c539-af64-4a24-b8ce-3f14255c53d5/

3「銀と王さま」300円
銀と王さま1-2.JPG
https://bookwalker.jp/de3b1f5b96-a57c-4e76-b8bb-ff2a2f2901b5/

4「それぞれの春」300円
https://bookwalker.jp/de7e128af1-3515-4c20-ab84-1d19960db07c/
2「役に立たない魔女図鑑」(紙版は友人とのコラボ本です)300円
https://bookwalker.jp/decc1b07ab-2b30-4c3f-9b8a-fe17602dd6b7/
1「ぴ〜とちび魔女」400円
https://bookwalker.jp/defaf4af39-9662-4977-9eb1-f98b1a3e8f67/

「ばたばた原画展」300円
https://bookwalker.jp/defdb093b3-6253-46a8-ac7d-bd9f04564fd5/
「アマビエさん」200円フルカラーカード付き♪
「イベントものがたり・MRすぺしゃる」300円
https://bookwalker.jp/de935bda33-e773-4957-a927-39159edea9ec/
「イベントものがたり夏・冬」角400円
…などを予定しています♪

春に銀座のギャラリーでの原画展「合縁奇縁フレンズ展」に
お誘い下さった、曽祢まさこ先生のご本のサークル
「富澤南桃堂&ねこ姉妹」さんも今回のMGMに
ご一緒に参加して下さってます(⌒∇⌒)
ファンのかたはぜひ…!お立ち寄りくださいませぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 21:58| イベント

2021年06月26日

なんとかなりそう…(^_^;

7月4日MGM34の新刊表紙がようやく出来ました(⌒∇⌒)

「食べること。作ること。」
tabetsuku1.JPG
なんだかちょっと、いつもとは変わった感じで
野菜とか果実をたくさん描きましたよ(^-^*)

tabetsuku2.JPG
これはスパイスカレーを作ってるところ
このあとしばらくはお家がカレー臭に…がく〜(落胆した顔)

本文ペン入れも終了してこれから修羅場が始まります〜あせあせ(飛び散る汗)
がんばるふらふら

ブックウォーカーさんの電子版でも25日に
無料で読める電子版の配信が始まりましたので
お時間がありましたらどうぞわーい(嬉しい顔)
https://bookwalker.jp/de935bda33-e773-4957-a927-39159edea9ec/
コミックマーケットカタログ用に描いた
マンガレポートの中から厳選した56枚と
ネタにかぶせてエピソードとかを
マンガやコメントで描き下ろして
た〜〜っぷり読み応えある一冊にしてみました(⌒∇⌒)
posted by さえぐさじゅん at 23:05| イベント

2021年06月25日

ブックウォーカーさんの電子版の予約が始まります(⌒∇⌒)

6月25日より2週間毎に
新たに7種類の電子版が配信されます♪
https://bookwalker.jp/author/106392/

6月25日配信(無料本です)
A2-2.jpg
「イベントものがたり・MRすぺしゃる」
コミケカタログ漫画レポート56作と新作まんがを加筆しました
https://bookwalker.jp/de935bda33-e773-4957-a927-39159edea9ec/

7月9日配信
O-1-1.jpg
「春の森を歩く」110円
春の高尾山で 見つけた沢山の花のことを描いたカラー本です
https://bookwalker.jp/de39bb4a55-93c5-44fc-88c3-1953766a854d/

7月22日配信
U-1-1.jpg
「ことりだんご」110円(カラー本)
冬の朝に寒さでまるまる団子になっている小鳥たちは萌えツボです
https://bookwalker.jp/de483aef10-c18d-4ef2-866c-41d9b2c86860/

8月6日配信
batabata.JPG
「ばたばた原画展」330円
2019年に開催した原画展に至るまでのばたばたを描きました
https://bookwalker.jp/defdb093b3-6253-46a8-ac7d-bd9f04564fd5/

↑原画展の図録と画集も配信中です(^-^*)
zuroku1.JPG
「アナログの手仕事展1」220円
https://bookwalker.jp/dea0b491ca-a497-4710-85b7-d992488a063b/
zuroku2.JPG
「アナログの手仕事展2」220円
https://bookwalker.jp/de9773a627-04af-4a86-8428-a2a0dbf22c20/
gasyu.JPG
「聖樹降臨祭」220円
https://bookwalker.jp/de73ec4ed3-2e2c-4b94-9710-6803d6864231/

8月20日配信(魔女しりーず4)
それぞれの春.JPG
「それぞれの春」330円
銀色の髪の魔女シルヴァの幼少のころの話と学友達の話
https://bookwalker.jp/de7e128af1-3515-4c20-ab84-1d19960db07c/

9月3日配信(魔女しりーず5)
月のきざはし.JPG
「月のきざはし」330円
月は不思議な力に満ちている…。
https://bookwalker.jp/de1960c539-af64-4a24-b8ce-3f14255c53d5/

9月17日配信
yamatabi3.JPG
「山旅と珈琲」330円
山で飲む珈琲ってなんであんなに美味しいんでしょう?
https://bookwalker.jp/de36799b34-e439-4dfa-b353-ab017fbbef83/

コミケネタ本、裏高尾のさんぽ本、ことり本、原画展うらばなし
ぴ〜と ちび魔女しりーず2冊、ぐだぐだ珈琲本です(^_^;

どうぞよしなに…ぺこり
posted by さえぐさじゅん at 00:00| さえぐさじゅんの本(通販・電子書籍)

2021年06月20日

最近観てるアニメ

なんとなく「スーパーカブ」が気に入って観ています(^-^*)
あのゆっくりとした進み具合とか
主人公がはっ!とするシーンに変わると
…ぱぁぁぁっっぴかぴか(新しい)と、夕日になったり日射しの色が変わったりする
ビミョーな演出も細かくてツボです♪

先日まで再放送の「東のエデン」も観てたんですが
これって以前も(本放送)の時に観てて
結末がぶつ切れみたいだったので
なんだか…ほとんど記憶に残ってなかったのは
実は続編で劇場版が2本もあったからだったんですね(゚◇゚)

なんだー!そーだったんだー!

8月に放送するそうなんで、それまで待つか
MGM原稿が終わったらレンタルするか…たらーっ(汗)
ちょこっと節約生活してるんでビミョーな今日この頃…(^_^;

↑そうだ!MGMで本が売れたら借りよう…たらーっ(汗)
って、なんだかなぁ?(^0^;)
posted by さえぐさじゅん at 23:14| 漫画&アニメの話

2021年06月19日

マンガというか…エッセイとか?(追記)

「世田谷イチ古い洋館の家主になる1」
yamashitakazumi.JPG
山下和美(集英社)

実は私、この素敵なお家のことを
30年以上も前から知ってたんです…!

当時ここの近くに住んでいた友人がいて
その友人のご実家もいわゆる和洋館…というか
六角形の石造りのサンルームの付いた古いお家だったんです

そこに10人ほどで遊びがてらお泊まりに行って
翌日お散歩していると、ここの洋館が見えてきて
「あの建物はボクの一番のお気に入りなんだ」
という話をしてくれたのを鮮明に覚えてます

そう、「あの建物」こそが、この洋館だったんです!

何故鮮明に覚えていたかというと
コバルト文庫の挿し絵仕事を紹介して下さったのが
この方だったからなんです
残念ですがその友人はもう既に亡くなっていて
ご実家の和洋館も取り壊されて
今は4軒ほどの小さな家が建っているのでした(T^T)

人から聞いた話では、ここから少し行ったところにも
外国人が住む大きな洋館があって
今はそこには8軒の賃貸住宅が建っています。

場所が外人墓地のある横浜とかだったら
お家が有形文化財で保存されたりしたのかな?
なんで東京にある素敵なお家は壊されちゃうんでしょう(;_;)

都市化で自然がどんどんと破壊されてゆくのを
目の当たりにしてきた東京育ちだからこそ理解できる
なんだか身につまされる様なマンガでした。
posted by さえぐさじゅん at 22:46| 漫画&アニメの話

2021年06月18日

新たに6冊+1冊の電子版予約が始まりました(⌒∇⌒)

前回の配信から間が開いてしまいましたが
ようやくあせあせ(飛び散る汗)いろいろ再開させて頂きます

batabatagenga.JPG
https://bookwalker.jp/defdb093b3-6253-46a8-ac7d-bd9f04564fd5/

月のきざはし1.JPG
https://bookwalker.jp/de1960c539-af64-4a24-b8ce-3f14255c53d5/

「ばたばた原画展」「月のきざはし」など
7種の電子版が2週ごとに配信されます
https://bookwalker.jp/author/106392/

どうぞよろしくお願いいたします
…ぺこ<(_ _)>
posted by さえぐさじゅん at 00:00| さえぐさじゅんの本(通販・電子書籍)

2021年06月17日

新刊の絵じゃないけれど…

MGM34の新刊は「食べること。作ること。」です
20ページ予定ですがペン入れはあと4枚
(でも山のように仕上げとか編集があってジタバタ状態です(T^T))

rakugaki.JPG
あんまり煮詰まってきたので
合間にちょっと落書きなんかしてみたり…(^_^;コラたらーっ(汗)

毎日なんやかんやでバタバタしてますがあせあせ(飛び散る汗)
やっとこさ…のブックウォーカーさんの電子版にも
ちかぢか新作が7冊お目見えすると思いますので
お見かけしましたらどうぞよしなに…(^-^*)
posted by さえぐさじゅん at 15:57| お絵かき・お仕事

2021年06月13日

新そば育成中

soba.JPG
ただいま蕎麦の芽もやしを作ってます
そろそろ食べ頃(⌒∇⌒)

yasai.JPG
またまた夏野菜でラタトゥイユ♪
茄子、ズッキーニ、新タマネギ、ニンジン、ニンニク
インゲン豆に100円のコーン缶と庭のタイム
3リットル鍋の縁までひたひたにあせあせ(飛び散る汗)
野菜は直売所で1000円でおつりがきました(゚◇゚)

また茄子とタマネギ、ニンジン、ピーマンが残ってるので
後日ピザ皮にスライスしてのっけて
茄子とチーズのピザを作って食べました(⌒∇⌒)
ピーマンとタマネギはナポリタンにしようるんるん

例えば外食かテイクアウト1食500円コインを昼と晩で
朝はおうちの出来合い250円にしても
2人で一日2500円かかるとしたら
1000円弱の野菜煮込みで角食パンのトーストやお餅を添えてみたり
残りはカレーにして食べたら4〜5日保つと思うので
食費が5〜6分の一くらいになるのかも?

そしたらそれを貯めておいて
どこか温泉とかに行けると良いなぁ…ぴかぴか(新しい)

手間暇のぶんはまあ…それはそれで節約ということで(^-^*)
美味しいご飯が食べられるのってそれだけでも楽しいので♪
posted by さえぐさじゅん at 22:27| ごはんもの

2021年06月12日

土鍋ラーメン

donabe1.JPG
信濃屋さんというスーパーマーケットで
荻窪ラーメンと無添加焼き豚、メンマを見つけたので
土鍋で作ってみました
(具は温めつつオプションで、モヤシもさっと茹で)
温泉卵はバラけてしもた(^_^;

donabe2.JPG
少しずつ全部入れると土鍋ラーメンの完成〜(⌒∇⌒)
焼き海苔ものせてみました

信濃屋さん、食材が豊富でかなり良いです♪
今度また遠出したときに色々仕入れてこよう
posted by さえぐさじゅん at 00:00| ごはんもの

2021年06月10日

アサガオ

blue.JPG
ヘブンリーブルーという名前の西洋アサガオが咲き出した♪

blue2.JPG
中心がちょっと黄色くて透明なブルーぴかぴか(新しい)

夏が来たーっ…晴れ
って感じ?(^_^;
暑いの苦手なんでどうしましょあせあせ(飛び散る汗)く〜〜あせあせ(飛び散る汗)
posted by さえぐさじゅん at 16:55| コレクション

2021年06月08日

MGM34ただいま参加サークル募集中です♪

7月4日に開催されますMGM34に出品します♪
板橋区立グリーンホール
東武東上線:大山駅下車徒歩5分
都営地下鉄三田線:板橋区役所前下車徒歩5分

mgm34-1.JPG
例によって何やらむにゃむにゃ描いてます(^_^;
またしても結構ギリギリですが…たらーっ(汗)

MGMはもともと、あのコミックマーケットの発起人
数人の中のお一人でもあった初代の亜庭さんと
引き継がれた長谷川さん(もとコミケスタッフ)など
私も蒲田時代のコミケットからお付き合いのある方々が
コミケとは別に立ち上げた小さなイベントから始まっていますが
常連さん同士の参加サークルさんとの交流率も高く
近頃では一番楽しみにしているイベントなのかもしれません?

ご興味がありましたらこちらからどうぞ(*^_^*)
http://mgm2-official.com/
posted by さえぐさじゅん at 15:45| イベント

2021年06月07日

梅しごと

ume2.JPG
梅+てん菜糖で梅シロップを作りつつ

ume3.JPG
ついでに梅干しにも初チャレンジ(^^)v
(なんか汁出てきた…あせあせ(飛び散る汗)
ホントにこれでいいんじゃろか!?どきどきたらーっ(汗)

karahurugohan.JPG
マーケットでは鶏胸肉とサーモンが25%オフで
トウモロコシが一本130円だったぴかぴか(新しい)
お陰で色味のカラフルなゴハンに…♪

サーモンと新タマネギのマリネ
鶏胸肉+片栗粉でソテーにして+薬味あえ
トウモロコシは小サイズ一本まるごと(芯も)入れた
トウモロコシごはんにしたら絶品でした(^^)v

今度はトウモロコシと鶏肉かベーコンを入れて
お味噌か醤油みりんで味付けして
土鍋ゴハンにしてみよう…ぴかぴか(新しい)
posted by さえぐさじゅん at 00:07| ごはんもの

2021年06月06日

落書きデイジーちゃん♪

Daisy.JPG
イングリッシュデイジーがそろそろ終盤なので
あわてて描いてみました(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 17:36| お絵かき・お仕事

2021年06月05日

早すぎ!?

asagao.JPG
ゴーヤと朝顔の花がもう咲き始めました(゚◇゚)
まだ梅雨入り前なのに…夏もまだなのに
なんか早すぎ???
今年の朝顔は桔梗咲きにしてみました(^-^*)
もう一種類のもすくすく育成中で
近日開花しそうな勢いです…たらーっ(汗)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| 三月館通信

2021年06月03日

キュウリが変…( ̄∇ ̄)

kyuuri2.JPG
へっぽこキュウリが益々へぽへぽになって
こんなになってしまったよ〜がく〜(落胆した顔)

lavender2.JPG
ちょっと出かけてたすきに
ラベンダーも開花しちゃったんで

kyuuri.JPG
両方収穫しました
キュウリが芸術的で素晴らしすぎ…(^_^;
今日、棒々鶏冷麺で食べちゃう予定です

posted by さえぐさじゅん at 18:02| ごはんもの

2021年06月02日

梅が届きました♪

ume.JPG
箱いっぱいの青梅をいただきました(⌒∇⌒)

coffee.JPG
一緒に珈琲とかお土産も…ぴかぴか(新しい)

梅シロップだけだと梅が余っちゃうんで
今年は頑張って梅干しにチャレンジしてみようかと…あせあせ(飛び散る汗)
今は梅を完熟中です(^^)v
posted by さえぐさじゅん at 00:00| ごはんもの