2025年01月26日

紙版通販&電子書籍/25’1月26日MGM2-44

イベント2025’1月26日開催MGM2ー44情報
books5.JPG
http://blog.sangatsukan.com/article/191210336.html
参加サークル申し込み受付は19日まで
http://blog.sangatsukan.com/article/191175417.html

本電子版コミック配信中です
↓詳しくはこちらから
http://blog.sangatsukan.com/article/191175411.html

かわいい紙本通販は一時休止中です
(また日を改めて、通販告知させて頂きますので宜しくお願いいたします<(_ _)>)
http://blog.sangatsukan.com/article/191079959.html
http://blog.sangatsukan.com/article/191079963.html
tama9-2.JPG


かわいいくだん書房さんで現在販売中のイラスト
http://www.kudan.jp/EC/genga/saegusa/saegusa.html

お絵描きラクガキ関連はこちらから
(重複してる情報もありますのでご了承下さい)
http://blog.sangatsukan.com/article/190998207.html
http://blog.sangatsukan.com/category/2717916-1.html

イベントイベント情報
2025年1月26日・MGM2ー44
2025年3月23日・TAMAコミ10(申し込み済み)
posted by さえぐさじゅん at 21:50| イベント

2025年01月24日

紙媒体の通販、一時休止中です

紙媒体の本の通販は一時休止中です
また日を改めまして、通販告知させて頂こうと思います
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

books5.JPG
通販では最近ちょっと素敵な出来事があったりして
それとは別に、紙媒体の本でも今日ちょっと
サプライズな出来事があったりして
いろいろ感謝しています(⌒∇⌒)

今年はやっぱり早い訪れみたいで
例年よりも3週間以上も早く
花粉症用のくすりを飲み始めました

薬代も毎年ちょとずつ値上がりして負担も増えるし
薬の効果か?ぼや〜んな毎日です(^_^;
今日も電車の中で一駅だけ爆睡してしもたー(*゚ロ゚)
posted by さえぐさじゅん at 23:40| 同人誌関連

2025年01月20日

唐揚げ〜!,゚.:。+゚

karaage1.JPG
唐揚げ作るのなんてもう何年ぶり?

karaage2.JPG
こっちのは鶏のむね肉
メイヤーレモンが残ってたんで
レタスと共に添えて

karaage3.JPG
晩は手羽のほうを油少なめの半揚げで

栗原はるみさんの自家製だれレシピが
めっちゃ美味しかったんでリベンジしてみました

鶏のむね肉と手羽をハチミツと塩で揉み込んで
鶏ハムふうにちょこっとだけ出汁をとって
(鶏スープはおでん用にして)
鶏肉は自家製だれに漬け込んで
片栗粉&小麦粉ミックスを振って揚げてみました

画像は油っこそうにみえるけど実はコレ
自家製だれに入れた玉葱の摺り下ろしのせいみたい?
唐揚げはやっぱり揚げたてが1番おいしいです,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 23:40| ごはんもの

2025年01月19日

寒い日のメニュー

tomato.JPG
鶏スープをベースに
キャベツやトマトやバジルで
野菜スープ

kimuthi.JPG
こっちのは鶏団子と野菜キノコと
キムチふうのスープ
前もって手羽先でスープを取ったので
結構おいしいです

この、スープを取った手羽先を
栗原はるみさんの少し古い本に載っていた
レシピで唐揚げにしてみたら
衣の味がまるで某フライドチキンみたいで
めっちゃ美味しかったんで
また鶏肉を買ってきて作る予定…(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 00:00| ごはんもの

2025年01月14日

うっかり

好きな漫画家さんだったのに
最近ちょっとホラー気味だったのと
大きな書店が近所に無いので見逃してました>_<

「八百夜」1〜6巻
nasuyukie.JPG
那州雪絵(新書館)

新宿の紀伊國屋書店まで出向いて買ってきました
本店まで行ったのって××年ぶりくらい
6巻目のラストの面白いところで…以下次号!(*゚ロ゚)
うきゃー!ぼく地球と一緒で、次号はたぶん1年後ですわー(T^T)
楽しみだけど待つのが辛い(^_^;
「月光」とか大好きでした,゚.:。+゚
posted by さえぐさじゅん at 21:05| 漫画&アニメの話

2025年01月13日

MGM2ー44情報

1月26日に開催されます
MGM2ー44に出品させて頂きます

会場「板橋グリーンホール」6F
東武東上線:大山駅下車徒歩5分
都営地下鉄三田線:板橋区役所前下車徒歩5分
開催時間11:00〜15:30

新刊なんとか間に合いました(;´Д`)
books5.JPG
24’秋の新刊「スウェーンと森の魔女」のスピンオフ
魔女ちゃんシリーズ「スウェーンとホウキ」
(どちらも300円)

かわいい同じく魔女ちゃんシリーズ
books2.JPG
「それは世界の扉」3部作
森の中で育てられたルッティはある日
”それ”に出会ってしまったのでした…。
&魔女ちゃん達を描いた「魔女たちの庭」各300円

かわいい魔女ちゃんシリーズ
books1.JPG
1作ずつの読み切りシリーズです
「役に立たない魔女図鑑」「銀と王さま」「それぞれの春」「月のきざはし」
各1冊100円で出品中ですぴかぴか(新しい)
一番最初に発行した「ぴ〜と ちび魔女」が完売してしまったので
ご興味ありましたら電子版をのぞいてみて下さい
(最初の数ページは無料で読めますので
中身を確認されたいかたはこちらからどうぞ)
https://bookwalker.jp/series/194030/list/
https://bookwalker.jp/author/106392/


かわいい近刊いろいろ
books4.JPG
「旅とゴハン」沖縄旅行と山さんぽ(300円)
「野のはな花ばなし」里山の話とか昔の峰の話とか(300円)
「トリちゃん図鑑のおまけ本」(100円)
「ティレーとにゃんこ」もふもふにゃんこの話(100円)
「トリちゃん図鑑2」カラーのトリちゃんイラスト本(200円)

かわいいちょこっと前の既刊3種
books3.JPG
「カラーズ4」水戸コミケ、奥多摩、高尾の山さんぽなどなど
https://bookwalker.jp/debf8630cf-fef2-4683-bc25-e6435ed32c29/
「奇妙なおとなりさんMIX」隣の奇妙な隣人と少女のお話1
https://bookwalker.jp/deb03ee5e6-8cdb-4f03-acae-3ac96e42a070/
「奇妙なおとなりさん・不思議な庭」隣の奇妙な隣人と少女のお話2
https://bookwalker.jp/de131ef4bf-68d1-414d-8ff6-5c1337917d6b/
(各1冊300円です)
こちらの3冊は電子版でも200円で配信中です
(中身を確認されたいかたは↑クリックしてください)

mgm44-2.JPG
今回の原画はこんなのを出品させて頂きます
(他も含め3点ほど出品するかもしれません?)
「野のはな花ばなし」のホタルブクロちゃんです

予想していたとおり思っていたよりも早く
少しずつ花粉の症状が出始めてしまってますので
お喋り等は済みません、ご遠慮めに…>_<
都合によっては終了時間よりも
少しだけ早めに撤収させて頂くかもしれません
どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>
posted by さえぐさじゅん at 00:37| イベント

2025年01月12日

たまごサラダ

野菜をもりもり食べたくなって
いきなりこんなのを作ってみました

yasai.JPG
紫色のスティックカリフラワーや
ちみブロッコリーと
スナップエンドウと
カボチャは半身をまるごと茹でて散らし
ゆで卵とニンニクとスパイス炒めと
マヨネーズをぐるりとかけて出来上がり

…満腹感たっぶりだった(;´Д`)
posted by さえぐさじゅん at 00:00| ごはんもの

2025年01月11日

バタバタしてました(^_^;

毎日いろいろバタバタしてましたが
ようやくMGMの準備が出来ました〜(;´Д`)
近々アップさせて頂きます

fuku.JPG
観ていた番組で可愛い服をみつけて
ラクガキなんかしてみたりする今日この頃
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お絵かき・お仕事

2025年01月06日

テレビ三昧

mochi.JPG
ちみっこいサイズで作ったおやつの
きな粉もちと磯部もちを食べながら

初回からは見逃しちゃった「団地のふたり」を
年末にまとめて再放送してくれたんで
録画してお正月に観てました

ドラマをちゃんと観るのって久しぶり
「あまちゃん」とか「カーネーション」とか
「らんまん」や「篤姫」や
今回の「団地のふたり」とか……。でも
生涯の中で10本にも満たないかも(;´Д`)

環境も風習も違う人達が全国各地から一つの場所に集まって
時には足を引っ張ったり、支え合って生きているような
人間模様な団地がちょっと面白かったです,゚.:。+゚

あとは「ファイナルファンタジーの誕生秘話」とか
「カウボーイビバップ」とか「新たに発見されたナスカの地上絵」とか
Eテレの特集番組とかNHKスペシャルとか…って
なんかNHKの回し者みたいだな自分(^_^;
posted by さえぐさじゅん at 23:32| ごはんもの

2025年01月01日

迎春

うさぎ年じゃないけど
なんとなく描いたんでのっけてみました

20251.JPG
今年もどうぞよろしくお願いいたします

2025年初のイベントは
1月26日MGM2ー44を予定しております
原画の出品や本の情報などはまた
近くなりましたらお知らせします
posted by さえぐさじゅん at 00:00| お絵かき・お仕事